山形市で朝ラーメンができるお店まとめ【朝ラー】

朝ラーメン、通称「朝ラー」は山形県でも食べられるお店がありますが、

いざ行こうと思っても、どこに行くか迷いますよね・・・。

このページを見れば、以下のように山形市の朝ラー情報がわかります!

ポイント

  • 山形市で朝ラーできるお店をリスト化
  • 朝ラー営業時間と定休日を見える化
  • 店名をクリックして詳細情報へ

リストはコチラ(店名を押すと詳細箇所にジャンプします)

朝ラーメンと言えばあっさり系の中華そばが王道ですが、

がっつり系、煮干し系など他のバリエーションもあるので、

気分によって選んでみてくださいね!

コチラもCHECK

【2023最新】酒田市で朝ラーメンができるお店まとめ【全8店】

酒田市で「朝ラー」ができるお店をまとめました!麺屋酒田 in みなと、ラーメン月輪、照月などなど、どこに行くか迷ったらこのページから選んでくださいね!

続きを見る

山形市の朝ラーリスト

改めて、山形市の朝ラーリストです!

順番に紹介していきます!

1. 麺屋でん 7:00〜14:00(土日祝のみ)

みそらーめん 並盛
営業時間火曜~金曜 10:00~14:00
火/水/金  18:00~20:00
土日祝  7:00~14:00
定休日月曜
住所山形市旅篭町2丁目2−26
電話番号023-635-0277
ホームページhttps://menya-den.com
SNSinstagram
twitter
駐車場エチゴヤパーキング
30分無料券
カウンター、座敷
支払い現金
食べログ★3.35

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

朝メニュー

朝から全メニュー注文可能

しょうゆらーめん

  • 小盛 800円
  • 並盛 850円
  • 大盛 950円

みそらーめん

  • 小盛 850円
  • 並盛 900円
  • 大盛 950円

つけ麺

  • 並盛 850円
  • 大盛 950円
  • 特盛 1,000円

本気そば

  • 小盛 850円
  • 並盛 950円
  • 大盛 1,000円

など

本気そば 小盛 辛ハーフ 850円

麺の量が多めなので、下で確認のうえご注文ください汗

麺の量について

しょうゆ・みそ(中太縮れ)

  • 小 200 g
  • 並 300 g
  • 大 350 g

本気そば(極太)

  • 小 200 g
  • 並 350 g
  • 大 400 g

つけめん(中太ストレート)

  • 並 300 g
  • 大 400 g
  • 特 600 g

麺については、公式instagramでも写真付きで紹介されているので、ぜひご覧ください!

めちゃくちゃ美味しそうなので、instagram見たら食べたくなります。飯テロ注意(笑)

詳しい食レポについては以下のページを御覧ください。

麺屋でんの食レポ

【食レポ】麺屋でん 山形市に移転!メニューや営業時間などはコチラ

<営業時間
火曜~金曜 10:00~14:00
火/水/金  18:00~20:00
土日祝  7:00~14:00
<定休日> 月曜

続きを見る

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

目黒哲也
目黒哲也
07:33 23 Jun 23
移転だそうです
ひろちゃんまん
ひろちゃんまん
22:32 04 May 23
朝ラーメンが食べに行きました。妻は醤油らーめんを食べました。汁が熱い!湯気が出ていないので、スッと飲もうとしたら、油で熱い。そしてうまい!明日も行き... たくなるお店です。実際に明日も行きます。明日は本気そばをいこうと思います。結果として、明日も明後日も来てしまいました!本気そばが旨い!二日連続食べても全く飽きない!山形に来たら、是非お越しください!read more
粟野克彦
粟野克彦
08:02 12 Apr 23
醤油ラーメン麺が太くおいしかった。けんちゃんラメーンににている。妻は味噌ラメーンたべました。おいしかった😌❤️
nano rabbi
nano rabbi
10:53 19 Jun 22
毎週のように日曜日行かせていただいてます。カウンター席が多いので、女性1人でも行きやすいのがラーメン好きにはほんとにありがたい…ずっと通います…
ダーヘッ
ダーヘッ
17:25 03 May 22
昔の甘めのタレに中太縮れ麺時代の本気そばが大好きでした。週3で通ってたくらいには一番好きなラーメン屋でしたが、いつからか味も麺も変わってしまってました。あの甘... すぎるくらいのタレが良かったのにどうしてこんなに変わってしまったのか…またあの味が戻ってくることを期待してます。read more
yasuhiro legacy
yasuhiro legacy
12:29 29 Mar 22
・こってりらぁめん(大盛) 930円昔来た時があるような無いような。覚えてないので行ってみた。スープは煮干しがほんのり効いた、背脂入り。シツコイ見た目です... がコクがあって美味い味。麺は太縮れでモチモチしたコシのある麺です。昔からあるのは知ってましたが、以外にもこんなに美味いとは分かりませんでした。炙りチャーシューもいいですね。次はまぜそば系を試してみようと思います。read more
Peri Cafe
Peri Cafe
03:12 02 Mar 22
平打ち手揉み麺で噛みごたえの有る麺。大きく厚いチャーシューに細切りのメンマ。熱めのスープで美味しかったです。駐車場は有りませんが、向のエチゴヤパーキングと提... 携しており、30分の無料券がもらえます。read more
H F
H F
15:39 10 Jan 22
夜勤明けだったので開店直後に伺いました。頼んだのは醤油ラーメン並盛。元気一杯な店員さんで感じ良いです。肝心なお味も満足。出汁などの詳細は先生方にお任せしま... すが、ラードと思われる上澄みが蓋になりスープが冷めず、最後までお熱く食べられます。最も個性を感じたのが自家製の麺です。加水率が低めかつ、不揃いで太めなこと、茹で時間が短めなことから歯応えがあります。程よく塩味のあるスープをよく持ち上げるので上品な見た目とは裏腹にパンチのある一杯となってます。この界隈では貴重な朝ラーメンできるお店ということでお邪魔しましたが、稀有な営業時間だけを売りにしているわけではない良店だと思いました。山形駅近くに移転するご予定とのことですが、願わくば現在の場所での営業についても続けて欲しいものです。read more
Youhei
Youhei
08:31 03 Nov 21
朝ラーやってる店は数ありますが昼まで通し営業してる所は少ないので貴重なお店です。醤油ラーメン旨かった。麺固めなので苦手な方は軟らかめで頼む事をオススメします。
tkc tkc
tkc tkc
05:34 17 Apr 21
醤油ラーメン麺とスープの相性が◎中毒性抜群です😅
石川伸司
石川伸司
06:19 26 Jan 21
スープの味は満足ですが、チャーシューがトロリタイプの方が自分は好きです。麺は小盛り(200g)で丸太麺、食べごたえあり❗
Next Reviews
js_loader

地図

2. 安部製麺所 6:45〜9:45(火水定休)

中華そば 660円
営業時間6:45~9:45
11:00~14:30
17:30~22:00
定休日火曜
朝ラーは火水休み
住所山形市あさひ町16−18
電話番号023-616-5005
駐車場あり 約10台
カウンター、テーブル
支払い現金
宅配Wolt

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

朝メニュー

中華そば 660円

麺大盛  165円

朝らーめんセット(中華そば+ごはん+生卵)770円

など

安部製麺所の食レポ

【食レポ】安部製麺所の中華そばが安くてうまい!営業時間やおすすめメニューを紹介

山形市の人気店「安部製麺所」の営業時間、定休日、メニュー、位置情報などはコチラでチェック!実際に人気メニューの中華そばを食べた食レポもあります!

続きを見る

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

安部製麺所
3.8
Based on 292 reviews
powered by Google
J S
J S
10:27 04 Dec 23
type75cat
type75cat
04:27 21 Nov 23
いい
いい
13:21 13 Aug 23
この店の二郎系のメニュー特中華を注文。ラーメン二郎とスープは全く異なりますが、とてもあっさりしていて食べやすく美味しいです。良くも悪くも体に悪い感じは少ないで... す。特中華を狙って食べに行く人は夜10時まで営業していますが、売り切れることがよくあるので早めに行ったほうがいいと思います。read more
小野陽平
小野陽平
13:28 08 Jul 23
従兄が山形県庁に用事があった際に、全てのメニューを食べ、なかなか良かったとの事で訪問しました。私は「特中華そば」、連れ合いは「辛味噌らーめん」、子供は「チ... ャーハンと餃子」を注文。「特中華そば」ですが、もう少しジャンク感が欲しかったです。スープが良くまとまっていた事が裏目に出た感じがします。「辛味噌らーめん」は有頂天のセカンドブランドだけあり、味はお墨付きです。「チャーハン」ですが、従兄イチオシしてました。美味しく量も満足できると思います。「餃子」はフツー…特段の感想はありません。また子供連れには、会計後にお菓子1個とスーパーボールのおみくじが引けます。ウチの1号2号ですが、2人共1番デカイスーパーボールが当たりましたwwまた他のメニューも美味しそうでしたので、また訪問したいと思います。read more
YU A
YU A
10:00 08 Feb 23
レトロで面白い内装のお店でした。釜揚げつけ麺も、あまり見ないタイプでしたし、美味しかったです。駐車場もそこそこ広く、県庁裏でアクセスも楽です。ただ、個室が寒い... のと、待合場所がなく、順番チェックも無いのは、ちょっと減点です😑read more
弦&乱にゃんこ
弦&乱にゃんこ
09:56 01 Nov 22
こでっぱち!!(,,•﹏•,,)油そばです関東に有る、宝そばに近いです☺️中々今はこういうのが安くなくなってた!汁が入っ... て、味変で酢など好みでアレンジするスタイル、懐かしい!無料で食べ終わる頃にスープ頼めますワカメが大、中、小選べます(*^^*)小でも十分です(((o(*゚▽゚*)o)))又違う味楽しめましたよ❣️接客も素晴らしいし店綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿朝7時から14時迄、穴場な場所です頑張って欲しいですよ〜read more
柊太輔
柊太輔
04:00 10 Sep 22
9月末に初訪問。鶏しょうゆにTP味たま、トロ肉飯を注文。中太よりも少し細めの麺ですが、しっかりとコシのある美味しい麺にスープが絡んでたまらないですね。... 基本トッピングの具材であるチャーシューも柔らかくて、2枚じゃ足りない🤤メンマも極太なのに噛み切れる柔らかさ。このラーメンが苦手だという人はそうそう居ないのではないでしょうか。そして、11月中旬に2度目の訪問。今回は鶏しおにTP味たま、トロ肉飯。2度目のトロ肉飯もしっかりトロトロ柔らかで、コレを食べるために毎秒通いたいですね。麺の美味さは言わずもがな。鶏しおスープはとても澄んでいて1口含むと美味しい鶏の旨味に雑味のない優しい塩味が追っかけて来て、そのスープを纏わせた麺は啜るのが止まらない美味しさでした。個人的には、もうほんの少しだけ塩分濃度が低いと好みかな。塩味はシンプルな分、僅かな塩分量で好みが別れるので難しいところですね。11/17に3度目の訪問。今回は雨が降ってて寒かったのでみそらーめん。しょうゆ、しおと違って麺は中太ちぢれ麺。やっぱり山形の味噌ラーメンはこれだよね〜と思いつつ麺を啜る。この麺もしっかりコシがあり、噛むと小麦の香りが鼻に抜ける。美味い。スープは程よく濃いめの旨味のある味噌スープ。岩のり、白髪ネギ、キクラゲ、スイートコーン、チャーシュー2枚が基本トッピングのよう。これまで食べた鶏しょうゆ、鶏しおとはまた別種の美味さを感じた。今のところ自分の中で暫定一位である🤤✨次回は煮干しにしよう。read more
Tadao Noda
Tadao Noda
23:25 23 Feb 22
夜の蔵王スキー場の帰りに山形蔵王インター付近で食事出来るところをググっていたら、こちらがヒット!早速お店に向かい娘と2人で中華そばを注文。貝出汁スープが気に入... った娘。そして価格もリーズナブル。ソース焼きそばを出してるのもびっくり‼️read more
Next Reviews
js_loader

地図

3. らー麺 Do・Ni・Bo 6:30〜9:30(火曜定休)

煮干しょうゆ 680円
営業時間6:30~9:30
11:00~14:00
定休日火曜
住所山形市南原町1丁目20−23
電話番号023-664-3139
駐車場あり
カウンター、テーブル、座敷
キッズルームあり
支払い現金
食べログ★3.51

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

全メニュー

朝メニュー

  • 朝らー
  • 煮干しょうゆ
  • 煮干しお

など

※上記のトッピング付きもOK

店主オススメは「煮干しお 海老ワンタン」みたいなので、

次訪問したときに食べてみたいと思います^^

朝ラー営業時の券売機

らー麺Do・Ni・Boの食レポ

らー麺Do・Ni・Boのおいしい情報はコチラ。朝から煮干ラーメン!

・営業時間
 6:30~9:30
 11:00~14:00

・定休日 火曜

続きを見る

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

A K
A K
01:05 20 May 23
山形の朝ラーメンとして訪問。行ってから気づきましたが、はるか昔にも訪問歴あり。昔からの人気店です。朝ラーメン全部のせ注文。煮干ししっかり目の美味しいラーメン... でした。read more
セル塩はらぺこペレス塩分とりすぎ
セル塩はらぺこペレス塩分とりすぎ
22:37 04 May 23
駐車場は狭いですが店内は広いです。券売機で注文ですが券を出す時にあっさりかこってり、麺の硬さを選べます。朝ラー¥540をこってり麺硬めで注文。程よく煮干し... が効いていて美味しかったです。read more
Ayanosuke Ayaaya
Ayanosuke Ayaaya
01:26 03 Nov 22
朝ラーで有名なお店です。6時半の開店前で既に一人待っていました。自動券売機で全部乗せ大盛りを注文しました。煮干しだしで脂を使っていないせいかぺろっと完食... できました。ご馳走様でした。read more
みずのこうじ
みずのこうじ
07:10 27 Jun 22
山形ラーメン遠征、4月20日お昼2杯目。一軒目も煮干し、二軒目は濃い煮干しを検索してヒットしたので訪問しました。13時頃に伺いましたが先客は4名程。券売機... で極煮干し中華930円(太麺)を購入しました。御対麺してスープを一口、煮干し特有のエグミが少しあり、煮干し好きな自分にはかなりヒット‼️味も塩味が強く感じたけどこれ位が個人的には好みでした。チャーシューも柔らか過ぎて箸で持つと崩れる柔らかさ。一軒目を完食後、30分程度しか経っておらず腹パンでしたが、満足の一杯でした。一軒目300g+スープ完飲、二軒目220g+スープ半分位で撃沈(泣)全部飲みたいけどちょっと無理でした(笑)帰り道79キロを運転でしたが、また山形煮干しラーメンを食べに行きたいって思える旅でした。山形の煮干しラーメン最高~っread more
See All Reviews
js_loader

地図

4. こうじ屋 7:00〜9:00(金曜定休)

営業時間7:00~9:00
11:00~15:00
定休日金曜
住所山形市平久保16−8
電話番号023-625-7273
駐車場あり
支払い現金

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

こうじ屋
3.8
Based on 458 reviews
powered by Google
アライグマ
アライグマ
16:25 26 Aug 23
山形といえば朝ラーということで行ってみました。煮干しラーメンで評判のお店のようです。月曜の朝でしたが、常連さんが五、六人並んでいました。普通に美味しかっ... たです。私には、少し塩味が強すぎのように思えました。read more
VTEC MUGEN
VTEC MUGEN
13:49 05 Jun 23
魚粉系のタレが美味しい。麺もツルツルで喉越しが良い。スープも全部飲んでしまった。若い人はチャーシューが好きかも。50overのオッサンには辛かった
おやじラーメン
おやじラーメン
13:45 09 May 23
🍜 朝ラーメン 770円🍚 朝ライス 100円をいただきました。こちらは大盛りorライスが朝ラータイムは無料サービスは... ありがたい🉐どちらもという自分みたいな欲張り派は+100となります(笑)スープは「醤油」と「味噌」をセレクト出来ます。 本日は「醤油」で 🗣️煮干しスープは まろやかで上品なお味😌背脂もたっぷり乗ってます⤴️⤴️麺は全粒粉入りの自家製麺で程よい太さ。メンマは穂先メンマ。そしてチャーシューでっか~い😲ちょうど1年前に来たときよりも値上げとなったようですが、それでもこの味とボリュームで770円は安いと思います🎵朝からガッツリごちそうさまでした😊read more
noba ta
noba ta
16:01 17 Apr 22
隣のラーメン屋が混んでいたため今日はこちらに。暑かったので冷たい肉そばをチョイス。全粒粉を使用した麺は噛みごたえも良く美味しい。スープも丁度良いです。初めて... 行ったのに大盛りを頼んで不安でしたが食べきれました。次回は朝ラーに行ってみようと思う。read more
See All Reviews
js_loader

地図

5. 麺屋 春馬 7:00〜9:00(日曜定休)

営業時間7:00〜9:00
11:00~14:30
17:30~21:00
定休日日曜日
住所山形市嶋南2丁目10−12
電話番号023-687-1496
SNStwitter
駐車場あり
カウンター、テーブル、座敷
支払い現金
食べログ★3.52(2022/1/16時点)

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

W “わ” A
W “わ” A
23:31 20 Oct 23
ただ一言「まずい」以上。
moomoo gyuchan
moomoo gyuchan
09:00 20 Oct 23
煮干しが効いた美味しい味噌ラーメンでした。麺は太麺を選択して正解👍太麺ちぢれがスープに絡まって最高に美味しいですね♪
福井英治
福井英治
00:50 18 Oct 23
定期的に食べに行っていますが、お気に入りの煮干系ラーメンを含めて、何を食べても美味しくボリュームもあるので、いつも満足しています。スタッフの方の対応も良く、... 長年人気店である事も納得です。read more
G Ta
G Ta
11:03 04 Oct 23
hk gt
hk gt
15:49 03 Oct 23
C. mayu
C. mayu
21:13 05 Jun 23
平日の12時半頃来店、並ばずすんなり着席。ミソとかなり迷った末、汁なしREDに。普通盛りにしましたが、とんでもない量‼️背... 脂の量とニンニク入れるかきかれます。背脂普通でもちろんニンニク入りに。辛みもニンニクもパンチが効いてはじめての味😳かなり美味しい😋😋ただ、どうやっても食べきれず、辛みNGの旦那もギブ。。後々、券売機をみると女子盛りというのがあったよう。普通の量をご希望の方は女子盛りでも十分です!もしくは汁なしは、テイクアウトもあるようなので2回に分けて食べれそうwwかなり美味しかったのでまた寄らせていただきます😊read more
酎愚七
酎愚七
02:37 27 Aug 22
朝ラーメンを食べに行きました。煮干しは味噌でも存分に効いてます。チャーシューも美味しく十分に楽しめました。ただ、入口に積んである煮干のダンボールから出る匂い... 、ワンオペで提供まで時間がかかることが気になりました。read more
たこ
たこ
23:59 02 May 22
朝ラー。ニボニボで美味しかった。GW中に行きましたが、混みあってました。少し待ちましたが丁寧な対応でさ。ワンオペ大変そうでした、がんばって下さい!ごちそうさ... までした!read more
どらすたらぶ
どらすたらぶ
01:42 21 Feb 22
昼は混むので、混むのが嫌いな私にとって朝ラーが楽しみでした。私の体がラーメンという美味しい食べ物を受け付けなくなってしまったのでもう行けません… 食べれない... のは辛いですが…美味しかったです… 分店のそば処春馬さんでそばを食べることにしました。read more
なおき
なおき
01:03 14 Jan 22
正月の三日目、家族でお伺いしました。何を頼んでも美味しかったです。広い駐車場が満車になるくらいの人気店
78 turbo
78 turbo
00:36 04 Jan 22
2022年4月。煮干しらーめん太麺いただきました~。あっさりかこってりか迷い、こってりで背脂半分だけ入れてもらいました~✨。美味しかった~&#x... 1f60b;🍀。2022年2月。中華そばとライスいただきました~。背脂入りの「こってり」を太麺で。美味しかった~😋🍀。おにぎり🍙買ってみました~。半玉子が美味しそうで✨。チャーシュー良し、紅生姜とマヨも良しです。とっても美味しかった~😋。read more
sakana
sakana
09:14 14 Dec 21
煮干しありのまぜそば食べました。麺はワシワシでボリュームもたっぷり、かなり食べ後堪えがあって並盛でも満腹!ただここの煮干しはかなり癖が強くて後味が強烈です。... (正直エグいくらい)苦手な方は絶対煮干し無しにしましょうwread more
gegenki gege
gegenki gege
10:03 04 Dec 21
山形の二郎系ラーメン❗️おススメは汁なしです❗️濃い味付けの中太麺に背脂+... ニンニクが混ぜれば混ぜる程、もぅどんどん美味くなっていきます‼️めちゃくちゃ味濃いけど‼️味もさることながら量もインパクトが凄くてですね、今回は女子盛を頂いたんですが女子盛で260gもあるんですよ💦食券購入前に量の確認がマストであります。read more
TAKAAKI MIZUNO
TAKAAKI MIZUNO
22:29 22 Oct 21
【煮干し香り醤油味わう】2021/10/21 8時ごろ訪問スタバ巡りの途中で朝ラーやってるお店を知ったので行ってみることに【お店の特徴】・住宅地の... 中にポツーンとありますね、駐車場が3台くらいでしょうか・店内もカウンターとテーブル席で20席弱ですかね、そんなにないかも・コロナ対策は…一応カウンターにはパーテーションがありますね・現金前払い制ですね、食券を店主さんに渡すタイプ・いわゆるG系だったら店主さんから脂や野菜の量が聞かれるんでしょうね、今回はそういうの頼んでないので食券わたしたら好きな席へ座って待ちました【朝ラー】・¥700・スープ…煮干しですね、でもガツンとえぐみが鼻につくわけじゃないです・麺…細打ちのストレート麺ですね、スープによく絡んで美味しいです。・チャーシュー…見た目とは裏腹にトロトロです。着丼された先から、脂がトロトロ溶け始めているので、魚介の味を維持したかったら早めに食べてしまった方が良いですねread more
うっちー
うっちー
10:43 26 Sep 21
朝7時から営業しており、朝ラーメンが食べられる。煮干から取った出汁であろう味が美味しかった。味噌をオーダーしたら辛味噌が付いてきたので自分の好みの量を加えて味... を変える事が出来た。山形の朝ラーメンを満喫。read more
鈴木花
鈴木花
12:35 31 Aug 21
数年振りに食べましたが、色々残念でした。ラーメンは確実に味が落ちたと思います。スープは旨味が無くてただしょっぱいだけでした。あの個性的なうどんのような麺が好き... だったのにそれも変わっていました。コロナ対策もお粗末で、飛沫対策と思われる仕切りが一応ありましたが、本立てかと思うほど小さくて笑ってしまいました。あれでは飛んできたラーメンの汁しか防げませんよ。店長はマスク無しマウスシールドのみで大声で接客してラーメン作ってるし、もう論外です。二度と行きません。read more
RAM 9
RAM 9
04:52 29 Jan 21
本格的な博多ラーメンを食べられるお店。山形で、博多ラーメン屋さんが続々と閉店していく中、変わらず高いクオリティを保っている。紅生姜と辛子高菜で味変も楽しめ... 、餃子も小ぶりながら、身がいっぱい詰まっているとはいかないが、ジューシーで美味しい。油でベトつく床も綺麗になり、看板も綺麗にしていらっしゃいました。read more
Next Reviews
js_loader

地図

6. 麺 陣屋六兵衛 7:00〜9:00(木曜定休) 

営業時間7:00~9:00
10:30~14:00
定休日木曜
住所山形市清住町3丁目6−4−1
電話番号023-615-9843
ホームページあり
駐車場あり
カウンター、テーブル、座敷
支払い現金

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

麺 陣屋六兵衛
3.8
Based on 186 reviews
powered by Google
高山博之
高山博之
09:37 16 Jan 22
フルーツ王国と言われる山形県。蕎麦やラーメンといった麺の消費量が日本一なのも有名ですよね。折角なので朝ラーを求めて探したお店がこちら、「陣屋六兵衛」さん。... 陣屋六兵衛さんは、元々が料亭を経営していて、事業の一つとしてラーメン屋をしているとの事。お店のポップで知りました。オーダーは、食券販売機左上の法則に従い「中華そば」を。他にあっさりと塩があるし、写真を見るとオーソドックスな醤油味のようですね。無料トッピングのチャーシュー油と、味変の柚子の味変を発見。柚子の味変をお願いしてみました。さすがに朝から油は…(笑)見た目も味も、予想通りオーソドックスな醤油味の中華そばですが、かなり丁寧な仕事をしているのが分かる仕上がり。特に、スープはかなり手が混んでるように感じます。元が料亭なので拘りが有るんだろうと思ったら、まさにその通り。途中で、柚子の味変をイン。全く味が変わり、酸味の効いたかなりサッパリ味に変身。たったこれだけで、こんなに味変わるんですね。柑橘系の香りと味が好きな私は、味変の後の方がより好みかな。店内に貼られてあったお店の拘りを見ると、4種類の昆布と9種類の魚介を合わせた料亭出汁との事。そりゃ、手が混んでるわけだ(^ ^)麺は、これまた昔ながらの中華そばと言える細ちぢれ麺。スープに良く合い、うまく絡めてくれます。コシは柔らかめ。スープや麺に限らず、素材にはかなり拘りの有るお店のようで、完全無化調での仕上げ。しかも、かなり地元山形産を使用している模様。それが分かる一杯ですね♫read more
渡部克己
渡部克己
08:18 23 Dec 21
麺は中細縮れ麺。スープが絡むには最高。出し汁に、福島鰹の昆布四種類と鰹などの魚介類九種類を合わせた料亭出し汁を使っているそうです。どうりで上品な味で美味... しいはずです。大きなチャーシューは、とろっとろで口に入れるととろけそうな柔らかさ。メンマも太いのに柔らかくて噛みきりやすいのに歯ごたえは有り。どれも上品で美味しかったです。read more
田中寛子
田中寛子
07:38 05 Jul 20
2020.7.5塩中華を注文。梅干入りでメンマが太く食べ応えあり。細麺であっさりしてました。
See All Reviews
js_loader

地図

7. 金ちゃん 高堂店 6:00〜8:30(月曜定休 )

営業時間6:00〜8:30
11:00~15:00
18:00~20:30
定休日月曜
住所山形市高堂2丁目7−20
電話番号023-646-0480
SNSinstagram
駐車場あり
カウンター、座敷

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

ワクワク珍珍
ワクワク珍珍
03:55 12 Jul 23
さわばたラーメンスペシャル1150円。なかなかのボリュームですが。角切りチャーシューとスライスバラチャーシューが入ってますが、しょっぱ目モサモサ。野菜... 増し、ニンニク増し、脂増しできるようで、私は野菜増しをチョイス。もやし多い野菜増しです。コスパは…冷ったい肉そば並720円普通に甘めのスープでおいしかったです。ご馳走さまでした。read more
liang s
liang s
20:19 27 May 23
鶏ごぼうラーメン(味噌󠄀)いただきました。様々な具を楽しめました。
t s
t s
05:06 10 May 23
朝ラー、私の口には合いませんでした。麺の太さが違うのが混ぜてあって、細いほうがふにゃふにゃで、茹で過ぎのような感じ。対して太いほうはまぁまぁ。。。合わせ... て食べると、口の中が気持ち悪かったです。スープは覚えてません。ラーメンてほぼ美味しいと感じるたちですがここのは無理ですねread more
まー
まー
05:37 02 Jan 23
初来店です。野菜辛味噌ラーメン頂きました~美味しかったです😆他メニューも間違いなさそうです
Yasunori Kikuchi
Yasunori Kikuchi
20:21 06 Nov 22
開店から半年でようやく入店できました。前の食堂のいい所を残しつつ店舗再利用なので雰囲気はとても良いです。入店したら左手に食券機があるので購入し店員さんに渡せば... OK。味は可もなく不可もなく、トッピングも含めて好みで選べるのでとっつきやすいしリピートしやすいんじゃないかと思います。初見さん向けにハーフ&ハーフを全種類組み合わせてるのは神read more
edo mitukuni
edo mitukuni
14:55 26 Jan 22
金ちゃんラーメンは、店によってだいぶ味が違うかなぁ…❢ こちらの辛味噌はまた他店と違う味でしたが大変美味しくいただきました❢... 肉中華もそば感が漂ってまた格別でした❢read more
Next Reviews
js_loader

地図

8. 初代しちのや 7:00-14:00(日曜定休)[NEW]

営業時間7:00-14:00
定休日日曜
住所山形市十文字2187
電話番号-
SNSinstagram
駐車場あり
カウンター、座敷

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

初代しちのや
3.9
Based on 79 reviews
powered by Google
ハシバミ
ハシバミ
02:25 16 Oct 23
味は寒河江のはちのやにはもう一歩足りない感じがした。ただ、サイドメニューが豊富なのは良かった。
a b
a b
23:56 11 Oct 23
toyo
toyo
10:28 09 Oct 23
2023.10.9スポーツの日、10:00訪問。開店からずっと行きたくていてようやくです。こてっぱちあっさり。油そばなのであっさりでもオイリー。寒河江同様ぬる... めで油がよく絡んでます。季節によるのかネギは玉ねぎでした。割りスープはワカメ量普通。女性二人と若い男性での繰り回し、接客は明るく親切丁寧で気持ち良かったです。はちのや知らない人は支那そばからでいいかも知れません。こてっぱちを食べる際は、油そばの先入観を一旦なくしてから食べると良いかと思います。read more
Drunk Rabbit
Drunk Rabbit
11:42 30 Sep 23
インスタ見て初めてお邪魔しました。梅カツオつけ麺 ☆☆☆☆つけ麺に現金50円を手渡すと梅カツオに変更となります。かなり美味しいです。濃厚スープに梅が溶け... ていていい感じでさっぱりしています。具材は玉ねぎスライスや水菜?のような物も乗っかっていて、スルスル頂けます。色々な種類のラーメンがありますので、また別なラーメンも食べてみたいと思います。10/25海老みそらーめん+半熟味玉 ☆☆☆麺がプチプチ短く切れてたー、スープ濃厚。read more
soichiro endo
soichiro endo
02:39 18 Jun 23
支那そば あっさりこてっぱち こってりぎょうざを注文。はじめての油そば(こてっぱち)。初心者にも優しくオススメの食べ方も書いてあり、美味しく頂きま... した。お酢が滅茶苦茶あう!最後に無料でスープ+わかめを追加できます。わかめは、小・中・大から量を選べます。次回はニラつけ麺を食べてみたいです。read more
yama gg
yama gg
03:41 23 Mar 23
宴会でした。ランチタイムはラーメンを提供しているようです。
M 相澤 (ゴロneco)
M 相澤 (ゴロneco)
05:03 02 Jan 23
今年最後の麺活はここ麺屋葵にて焦がし坦々麺を頂きました。美味しゅうございました♪ありがとう😊。麺屋葵・・・夜の部  無垢和鶏塩そば ¥... 880円頂きました🍜極煮干し白湯そば ¥950円令和5年7月15日 18:00 先客1名今年44杯目の訪麺南陽市 麺屋 葵二代目 焦がし坦々麺 ¥1,060円通常は夜の部は無垢として営業している麺屋葵さん今宵は麺屋葵として営業‼️早速名物の坦々麺の最上位グレードの二代目焦がし坦々麺を注文。濃厚で美味しいスープに花山椒が効いて旨い肉味噌に麺が絡んで辛いのにやめられない坦々麺。美味しゅうございました🍜令和5年8月6日昼 1時35分 待たずに入店即発券機にて購入今年50杯目は ニボ豚そば¥930円煮干しと🐖があいまった美味しゅうスープにスストレート麺と海苔,ネギ美味しゅうございます♪read more
ひでかっし
ひでかっし
09:15 30 Dec 22
友達が去年食べた中で一番美味しいと言うニラホルラーメンを食べに来ました。店員さんは丁寧でニラホルの辛さの良さと悪い所を丁寧に教えてくれました。凄く感じ良か... ったです。ニラホル別辛食べました。甘いスープにニンニクと煮干しの香るスープ。ニラとモヤシは最初シャキシャキでも後からヘナヘナ。ホルモンはうまいですね。焼いて食べたいぐらい。噛めば噛むほど甘くてうまい。肝心のラーメンですが、1口目からものすごいしょっぱい😵割りスープ有りましたので頼んで入れてみるとしょっぱい😵またいれてみてもしょっぱい😵割りスープ飲んだらしょっぱい😵割れてない。ハードル上げてしまったのも悪いのですが、リピ無しです。read more
サモハンキンポー
サモハンキンポー
22:48 20 Dec 22
店主さん、店員さんの元気な挨拶とても気持ちがいいです!ご馳走様でした!次はあほこってりに挑戦します!!
Next Reviews
js_loader

地図

9. 風林火山 山形店 7:00-21:00(年中無休)[NEW]

営業時間7:00~21:00
定休日年中無休
住所山形市南四番町1−3
電話番号090-4868-6716
ホームページあり
SNSinstagram
駐車場あり
52席

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

ゆったwa
ゆったwa
12:48 16 Oct 23
土曜日の午前10:00過ぎ、山形店に初来店。少し遅めの朝らー。朝らーメニューならお手頃な価格でしたが、せっかくきたので通常メニューのラーメン(930円)に煮卵... (150円)TPで1,080円。私の日常食としては少し贅沢な価格帯。チャーシューは厚さ1㎝位、好みのワシワシ太麺、もやし山盛り、食べ応えは十分でした。アブラともやしの量、麺の硬さは希望できるようです。豚骨醤油スープは、思ったより軽め。次回は味濃いめを試してみようかと。50歳男、お腹いっぱいです。read more
正彦井上
正彦井上
08:42 15 Oct 23
和蘭カズラン
和蘭カズラン
04:28 09 Oct 23
いわゆる二郎系。本場の二郎は食べたことがないので味に関しては分からないのですが、ガツンと食べたい時は野菜マシマシとか券売機でできるのでありがたいです。個人... 的には豚チャーシューが好きでいつも豚マシをしていたのですが、無くなってしまったので星4にしました。read more
すっすーきん
すっすーきん
04:04 09 Oct 23
Y Sasaki
Y Sasaki
03:26 17 Feb 23
鶴岡市の本店で山形の二郎系はここだなぁと思い、内陸にもあるといいな〜と思ってました。今回、ラーメン普通の野菜マシマシをいただきました。量は他店の二郎系より麺が... 少なめな感じで、野菜いっぱい食べたい人にはオススメです。野菜を増すとスープが薄くなりますが、自分はカウンターのタレを追加しないほうがスープがさっぱりになって良かったです。ニンニクもカウンターにあり、ザ・二郎を味わいたい人はガッツリいけると思います。read more
パンダコロコロ
パンダコロコロ
03:12 27 Dec 22
美味しかったです!平日の11:30頃行きました。お客さんが多いかなって思いましたが回転率が早いのですぐに座れました。他のレビューで味が薄いや醤油を自分で... かけるスタイルはどうとか言っていましたが二郎系はそれが普通です。むしろ無いと食べ辛いです。【味】醤油豚骨をしっかりと感じる事ができます。麺にしっかりとスープが絡みますのでバランスが良いなと感じました。ニンニクが荒く刻んであるもラーメンにすごく合います。【接客】店員さんのお兄さん、お姉さん方全員、元気があり非常に明るいです。帰り際にご馳走様でしたと言ったら厨房のお兄さんが笑顔で「ありがとうございました😊」と言ってくれましたので、また来たいと思いました。【内装】まだまだ新しいので綺麗です。テーブルも脂ギトギトとかではなく清潔感があります。しかし、窓際でない場所では待っている時目の前の人視線が気になります。透明なアクリル板ではなくテーブルに合う木の板だといいなって思いました。【総評】非常に美味しいお店でした。20代男(やや少食)の私で普通盛りで十分満足できる量です。このレベルでこのレビューは低すぎると感じましたので少しでも評価が良くなるようにレビューしました。リピートしたいと思えるお店です。ご馳走様でした😊read more
剛毛太郎
剛毛太郎
06:03 08 Dec 22
12/8来店味が薄いと口コミが多く心配でしたが全然薄くなくて安心しましたラーメン、汁なし共にニンニクを入れて食べると本来の二郎系ラーメンの味を味わ... えます。他に油そばと中華そばも食べましたが中華そばは味が薄かったです後は席が空いているのにすでに座っている方の隣にわざわざ座らせるのはやめた方が良いです、距離が近いので食べずらいでずし前の方が透明なパーテーション越しにずっと見てくるのは不快でした今後改善される事を期待します味は美味しかったですread more
Next Reviews
js_loader

地図

10. 伊藤商店 山形中野店 7:00-15:00(水曜定休)[NEW]

営業時間7:00〜15:00
定休日水曜
住所山形市中野129ー5
電話番号-
ホームページhttps://kumonoue-iko.com
SNSinstagram
twitter
駐車場20台程

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

2023年1月16日(月)にオープンしたばかりのお店です!

伊藤商店さんは宮城県を中心に店舗を展開しており、山形には東根にもお店があります。

そんな伊藤商店が山形市にもオープンしました。

伊藤商店さんの理念がとても良いんです。

ラーメンを通して笑顔を作り
幸せなほっとできる時間を地域の皆様に

https://kumonoue-iko.com

朝ラーメンが有名なので、ぜひ食べてみてください!

オープンしたばかりなのでGoogleのレビューはまだありませんでした。

しばらくするとクチコミが投稿されるようになると思います。

Google Reviews

らくえる
らくえる
00:22 24 Sep 23
朝ラーメンを目的に食べに行ったのですが、通常メニューを頼んでしまった💦店員さんにラーメンについてお聞きしたら、丁寧に教えていただけたので、朝... から背脂入りの煮卵ラーメン(900円)にしました。他のお客さんもいましたが、スマホを少しいじっていたら頼んだラーメンが届くので、待ったなぁの感じが無くて、待ち合わせ時間に大幅に早く到着できました(^^)次こそは朝ラーメン(600円)を食べに行きます!!もっと書きたい事はあるけれど、是非ご自分でトライしてみてください♪read more
Kenchan
Kenchan
03:04 14 Sep 23
券売機のラーメンの写真が小さいので初回の方は選び難いかと思います。ラーメンはうまかったです。
沖田二三
沖田二三
06:41 12 Sep 23
さとう
さとう
01:04 02 Sep 23
朝ラー大盛りいただきました。何回かお伺いしてますが、今日は最悪でした。一口目に違和感…、あれ?麺が短い…、二口三口と食べ進めるがやはり短い…、麺の長さ... 変えたのかな?と思っていたら半分くらい食べ進めたところから箸では持ち上げれずレンゲで掬わないと食べれませんでした。ハズレの日だったと思い、次に期待します。read more
山
13:46 01 Sep 23
イザちゃん
イザちゃん
11:48 19 Jun 23
朝ラー食べに9時に来店。朝ラー+煮込みセットを注文煮込みマジ旨い!私の舌にドンピシャ!テイクアウトも容器混みで650円バイクで行ったのですが、しっかり... ラップ巻いてくれて袋も二重にしてくれて漏れ対策の気遣いに感謝!!また朝ラー食べに行きたい。惰眠を貪る心に打ち勝たなくてわ~read more
柴田知房
柴田知房
12:48 20 Apr 23
仙台で見かける朝ラーのお店山形県2号店。無人の精肉販売が建物内にあります。金の中華は一瞬塩ラーメンかと思うほどの透き通ったスープです。麺はモチモチプリプリです... 。モツとごはんのセットには辛味噌がついて来ます、モツに溶かしながら食べると辛味とニンニクでご飯が進みました。read more
rio tomo
rio tomo
04:26 16 Apr 23
白の中華そばいただきました。背脂なのにコッテリしていなくて、あっさりなのに物足りなくないスープ美味しかったです。麺もモチモチで美味しかったです。お店... の中綺麗で広々としててよかったです。隣にある、無人販売のお店はお肉だけじゃなくコールドストーンのアイスや韓国料理など色んな冷凍食品があってとても良かったです。お気に入りの場所になりました。read more
蒸しエビ
蒸しエビ
05:22 19 Feb 23
本家のこてっぱちの味を求めて初来店でこってりを注文して、2回目であっさりを注文。結果、あっさりで本家よりの濃いめの味に辿りつきました。温度的にぬる目なのは... 、茹でた麺を洗っているのと、脂を纏わせるためと分析。洗わないと麺がヌルヌル、熱いと脂が麺に纏わず落ちるため。味は美味しい。あっさりで十分これだけでやっていける味を出している。しかし、チャーシューとメンマ、ネギ等は常温なので、本家経験無しで食すと麺のぬる目はますますぬる目に感じます。出来立ては熱いものだという概念が崩せないと不満が溜まるでしょう。なぜならネギがずっと生のままだから、辛い。雑に切ったネギと麺は合いません。後のスープのために箸で弾くことはいたしかたないですね。こてっぱちは食べ終わった後に残ったタレにスープとワカメとカエシが入って食すサービスがあります。私的には本家よりもタレが残っているに関わらずスープのカエシが強かったり、ワカメの量を小、中、大から選べるのは過剰サービスかなと思います。こてっぱち+ワカメラーメンのスープにならないようにすべきでは?と思いますね。また、この店のデフォルトの量を示すために、こてっぱちの場合はあっさりを標準にして、スープのワカメの量も標準を示すべきだと思います。(わかりづらいので‥)こってりを頼んだ時はメンマとチャーシューの味頼りで困ったもんでした。こてっぱち大盛で900円ですが、どこぞの油そば大盛りに900円は払えないが、ここなら払える。支那そばこってりや、こてっぱちあほこってりを注文して大満足している方もいたので、あくまで私的な感想です。日曜日は休みです。read more
渡部和裕
渡部和裕
01:27 12 Feb 23
黒の中華を食べました。濃厚醤油ダレのスープに背脂がよくマッチしていて美味しいです。ただ、麺の量が少なめです。普通盛りでは満足しない量。
Taka Itou
Taka Itou
12:03 10 Feb 23
朝ラーで初入店しました。8時入店でお客2名。大雪傾向なので少ないですね。券売機で油そば(850円)発券。店員さんに無料の大盛を依頼。朝なのか店内、底冷えし足元... が寒い。8分ほどで商品到着。酢、ラー油、薬味ふりかけかき混ぜ食べる。やはりここはどこの支店で食べても美味しいのです。煮込セットも新しくメニューに加わったような?今度依頼してみたい。店舗入口左にセルフのテイクアウトショップがありました。今度利用して見ます。read more
ダックバー
ダックバー
03:07 09 Feb 23
私、結構な数の飲食店に行ってますが、ここまで酷評するのは初めてです。白の海老ワンタン頂きました。味は大変美味しくスープまで完飲してしまいました。大盛で食べま... したが、この辺にしてはやや量が少ない感じです。追記:2回目行きました。大盛にしても小3の息子が足りないと言ってました。でもこれは多分ですが大盛で食券も買ったのに息子の方のラーメンは大盛じゃない様に見えました。だって同じ大盛の私のラーメンと明らかに量が違い少ないんですもの。ぼったくりでしょうか?店員さんに確認しませんでしたが100円損したと思っています。あと私達はカウンターでもテーブルでもどちらの席でも良いに丸を付けました。私達の前に待ってる2〜3組はテーブルのみに丸付けていました。カウンターは全席空いていました。女性店員が何度も順番待ちの紙を見ているのに何故、私達は案内されないのでしょうか?これでは、わざわざテーブルかカウンターか丸を付ける意味があるのか理解出来ませんでした。麺の量といい値段といい案内されない事といい不満しかない店ですね。サービス最低なので☆1にさせて頂きますね。当たり前ですよね?read more
Next Reviews
js_loader

地図

その他、詳細情報は以下のページで随時更新します!

伊藤商店 山形中野店の情報はコチラ

【新店情報】伊藤商店 山形中野店が山形市にオープン!

山形市に伊藤商店 山形中野店がオープンしました!伊藤商店さんは仙台朝ラーの先駆者で、宮城を中心に多数の店舗を展開しています!朝7時開店、水曜日定休日です!ぜひチェックしてみてください!

続きを見る

おうちで「朝ラー」するなら

「朝は忙しいから簡単にできるラーメンがいい!」

ということで、朝ラーにオススメのカップ麺を紹介します!

朝ラーにオススメのカップ麺は、

「マルちゃん正麺 芳醇こく醤油」

です!

出典:マルちゃん正麺カップ 公式サイト

Amazonなどの口コミを見ていただくとわかるのですが、

特にスープの旨味と麺のコシが多くの人から高く評価されています。

熱湯を注いで5分、しかも1杯250円程でこのレベルのラーメンが食べられるので、

お店に行く時間がなくても大満足の朝ラーが可能ですよ!

スーパーなどで見かけたら、ぜひ一度お試しくださいね!

Amazonなどでまとめ買いすればお得に買うこともできます。

ラーメンさん

口コミ見てると食べたくなってきた!低評価がほとんどないのもすごいね。

スポンサーリンク

まとめ:朝ラーで良い1日のスタートを

山形市で「朝ラー」を食べられるお店をまとめました。

他にも朝ラーを始めるお店が出たら、適宜追加しますね!

「マルちゃん正麺 芳醇こく醤油」も本当に美味しいので、

ぜひお試しください!

 

それでは引き続き良いラーメンライフを!

山形市ラーメン屋マップ随時更新中



※色付きマークは当サイト掲載店です

山形市のラーメン一覧はコチラ

-まとめ記事