前から一度食べたいと思っておりました豚骨ラーメンをいただきました!店内は豚骨臭がほとんど無く素人の私には優しい?セオリーを少し外して、豚骨ラーメンの太麺を... 注文。着丼して思わず本当に太麺ですかと聞き直しました🥹こちらで言えば中太ストレート麺、替え玉も頼んだらやはり細ストレート麺勉強になりました!read more
食券制で初代醤油鷄そば、まかない飯、替え玉を注文。昔友達から送られてきたメニュー表より1割値段上がっていてびっくり。これはかなりの高級ラーメンかと、、。... しばらくして鷄そばとまかない飯が着丼。鷄そばのスープはキリッとした醤油が感じられるとりスープ。いわゆる中華そばとは別物です。麺はプツプツっと切れるような食感のストレート麺。山形にはあまりない感じの麺ですね。何というか、都会的?な笑天童市から山形市の大野目に移転してきた、あの店に似てますwまかない飯はローストビーフの端っこと鶏胸チャーシューの端っこにネギ、ソースと西洋ワサビ?が乗った丼。これは200円にしてはお得感がありました。美味しかった。替え玉は自分でいい頃合いに注文するスタイル。若干時間がかかったので、食べ終える前に注文した方がいいかと。個人的には好きな味ですが、コスパは良くないですね。男性だも1000円以上は確定なのでは?read more
初めて入りました。山形で長浜ラーメンをたべられるとは思いませんでした。博多…といいながら、何故か名古屋名物の手羽先と味噌カツとビール等がセットになったチョイ飲... みセットもあります。ちょっと不思議なお店でしたが、ラーメンも美味しいので、細麺好きにはたまりません。近くにいた女子高生が替え玉2回まで無料のサービスをフルに使って爆食してたのがとても印象的でした。read more
のじ家さんといえば個人的には海老ラーメンがおすすめ!まったり濃厚なスープがたまりません。それと、ここはチャーシューの味付けがラーメン屋としてはおそらく少し控え... めで豚の甘みがよくわかり豚肉好きの自分はかなり好みです。ライスももちろん毎回注文。麺完食後にスープへin→からの卓上にあるおろしにんにくをお好みでトッピング。まったり濃厚海老スープににんにくのアクセントでこのコンボが最高に美味しい!ついついスープまで完食してしまいます🦐🍚read more
知り合いの推しで来店。旨いです。ヽ(´ー`)ノ見た目こってりに見えますがそれほどというバランス。味玉が食欲がそそるのは私だけかわかりませんがスープと絡まれ... ばと思うと外せません。m(_ _)mまた違うメニュー頂きます。m(_ _)m本日は家系普通盛です。男気追加です。美味です。お好みでニンニクマシマシをヽ(`▽´)/read more
連れと2人で久しぶりの来店です。LO直前の入店。閉店近くでも他に3組の先客。豚骨魚介醤油ラーメン(中)です。スープはとても熱いので最後まで熱々で頂けます。麺... は自分好みで細麺。見た目ほど味は濃くないのでスープもグイグイいけます。チャーシューに味がしないのはいつもなんでしょうか?連れも味しなかったと言ってましたが。このお店は色んな調味料があるので味変も色々出来て楽しいかもですね。エビラーメンもあったので次回はそこを狙いに。ごちそうさまでした。read more
山形で家系と言ったらここ‼️毎回山形帰る度に立ち寄るお店です❗️店員さんの対応も感じが良く... 2757;️いいお店でした!ラーメンもおいしかったです❗️料理の提供も早くて高評価でした!山形で家系なら俄然のじ屋 家1本ですね❗️文句のつけどころが全くない良いお店です❗️😁一度は行ってみる価値ありますよ!😁read more
大好きなラーメン屋さんです!豚骨醤油ラーメンが好きで毎回注文します☺️🍜背脂たっぷりで重そうに見えますが、とっても... 食べやすく美味しいです!そのままでも美味しいですが卓上にあるニンニクをたっぷり入れて食べると更に美味しくなります😋💕店員さんもみんな感じの良い方たちで、気持ちよく食事ができます✨️おすすめです❣️read more
2022/07担々麺、チャーシュー丼器が手作りだそうです。大きな器と書くので器が好きな店主なのでしょうか?自分で器もラーメンも作るということは、愛... があると思います。愛があるって素敵ですよね愛があるから必死になれる。たかが一杯のラーメンでしたが、そういうことを考えさせられた時間でした。read more
元祖赤湯ラーメンといえば、やっぱりココ日曜日の11時にいきましたが、もうめちゃくちゃ混んでましたので、行けるなら平日に行くことをオススメします!そして... 、なんでこんなにもクセになってしまうんでしょう。一度食べてしまうと、龍上海さんは辛味噌の頂点で君臨し続ける理由がわかります。赤湯温泉に観光で来た方は、一度いってみることを強くオススメします!!read more
オーナー変わってから初来店、ラーメンは美味しくなってた。でも、チャーハンは確実に冷凍、小さいにんじん入りって、こないだ食べた某メーカーのやつだ。すぐわかった。... 一緒に行った人も、チン聞こえたと言ってて、ものすごく残念。冷凍なのに割とするし、コスパわる、、。チャーハンやめたら?とろろご飯とか、他のやつにすればよかったな。ラーメンはまた食べます。read more
山形に来るのは初めてで、友達が買い物中にこちらのラーメン屋さんを見つけて食事することにしました、とても地元のお店のようで、店員さんもおじいちゃん、おばちゃんば... かりで、とても親切な対応でした。腕の見せ所で、ラーメンを3杯注文しましたが、味も量も多くてとても美味しかったです!地雷を踏まなくて良かったです!おすすめ、食べる価値あり!read more
お店の看板・納豆ラーメンを注文しましたラーメン屋は午後6時30分に開店し、私たちも一番早く入店しましたが、地元の人たちがたくさん食事をしているのが見えました... 。ラーメンのもやしと青菜は、注文が入ってから炒めるので、煮すぎず、注文してから入れるので、そのままの温度で食べられます、ラーメンスープの塩気を考慮して、もやしは炒められています。比較的薄味(味付けしていないのかも)で麺類とよく合います。麺職人も丁寧に麺を茹でており、鍋に入れる前に麺の柔らかさや硬さをチェックして品質を管理しており、ある程度のコシがあり、もやしとの相性も抜群です。気づかずにボウル全体を食べ終えました。納豆ラーメンの味は格別で、納豆は食べるときに味が均一に行き渡り、歯にくっつきにくいようにカットされているのが特徴で、旅行者は翌日もこのラーメンを覚えていたことからも、納豆の特徴がわかります。確かな後味。肉なのにスープには赤身肉のミントが入っているようですが、肉好きならチャーシューを加えても満足できると思います。read more
初山形で山形名物でも食べようかとホテルを出て周辺ウロウロしてると目に飛び込んできた赤い看板!昔は近所にもあった店が気が付くと周辺には皆無となり(たぶん)10年... 以上ぶりのどさんこラーメン。当然この店舗には初めて入ったのだが懐かしい感じと昔ながらの雰囲気で人知れず感動。ビールと味噌ラーメンを美味しくいただきました。read more
回鍋肉定食(950円・税込み)を食べました。とても美味しいのですが、量が少なめに感じました。副菜?は納豆と大根おろしが少量。なぜに中華料理屋で納豆?と思... いましたが山形では結構見るので地域的な副菜なんでしょうかね?右手前のスープは塩っ辛く感じます。夏だから濃いめにしてるのかもしれません。配膳もカウンターの上に出されるだけなので、配慮不足の手抜き接客と感じました。(価格と量のバランス-1・納豆-0.5・塩っぱい-0.5・手抜き接客-0.5、切り上げて★★★)read more
辛味噌ラーメンいただきました。いつだったかなんかの番組で、どっかの男子学生さん2人がこの店を推してたのを覚えてて(ざっくりした記憶のまま)訪問。気持ちのいい... ご夫婦がテキパキやられているおいしいラーメン。麺はもちもち太麺で大好物。辛味噌ラーメンはたくさんあれど、舌に残る化学調味料の中毒性のある主張のスープでなくて、スッキリしてるけど味噌の奥深い風味がグッとくる感じの。そのへんの辛味噌とは一線を画すのは、開店まもなくを狙って来店したにもかかわらず次々とお客様が訪れることが物語っている。実直にやってきたこれぞ山形のラーメン屋さん!ふと気がつきましたが店内は矢沢永吉が流れています(気づくの遅すぎ)おいしかったです。ごちそうさまでした。read more
辛味噌ラーメンをいただきました。初めは辛子を混ぜずに食します。まろやかです。そして辛子を徐々に混ぜてみると、心地良い辛さに早変わり。どっちにしても美味い!野菜... もたっぷり!スープを飲み干してみると、ゴマと挽肉に気付きます。まろやかさを引き立たせていたのはこれかな??こんな味噌ラーメンが食べたかったので大満足です!read more
ラーメンの好き嫌いの評価は、凄く難しいので、あくまでも個人的な感想です。2022年6月と7月相変わらずの人気。11時に前に到着して、2番目。久々で、... 麺武者つけ麺。安定した味。2021年の初評価は、★4~味:是非食べてください。暖かいラーメン、つけ麺、油そばなど色々、厚切りチャーシュー美味い。オーナーの拘りで限定品もありますので、Twitterチェックしてください。概ね、煮干の風味は強いです。あっ、これは微妙なんですが、つけ麺のスープは「ぬるい」かな。店:テーブルとか、近年キレイです。出店当初は、煮干の匂いに慣れなくて困惑しました。奥に座敷もあり、子供が居る方でも大丈夫かと思われます。ただし、今はコロナの為でしょうか?ティッシュが無い。カウンターにも無いってどうなんだ?特に、子供連れには厳しいですから、必要なら個々に準備してくださいね。食券販売機:マジ、頭にくる。出ました、一番嫌なパターン!先ず、どんなラーメンか分からない。小さな画像とか見る余裕ないし、入り口に並ぶからじっくり選ぶゆとりと時間が無く、何となく目立つヤツを選択するしかない。店員さんに聞きたいがラーメン運ぶからタイミング悪いと聞けない。何があるか見てると食い終わった方が出て行くのに邪魔。全くいいとこない、食い逃げ対策か注文ミス対策だと思いますが、初めて行く方には優しくないと私は思います。※ラーメンに関わらず、食の好みは育った環境や食文化の違い、もちろん自らの舌の状態も違いますから一度は食べてみましょう。read more
チャーシューメンと辛味噌とんこつベイビーを食べてきました😁チャーシューメンは細麺〔長い〕辛味噌とんこつベイビーは中太麺〔短い〕コレは... 、どちらも美味い🤤辛味噌とんこつベイビーは、とんこつだからまろやかであまり辛さ感じず、野菜もたっぷり1番に行きましたが、続々とお客さんが登場❗️今度来る時も1番狙いじゃ無いと入れないと思いました😶read more
特製山之助を食べました。麺は、パツパツと歯切れがよく、ツルッとしているのであんまりスープとは絡まないが、もやしやネギと一緒に食べると、シャキシャキ感と麺の... もっちり感で、モリモリ食べられて美味しい。スープは、しっかりと出汁の効いた味噌味。唐辛子が混ざっていて、ドロっとせず、さらりとしたスープ。チャーシューはやや歯ごたえが残る食感。トロッとはしていない。玉子は、塩辛くなく、ちょうどいい味付け。座敷は2卓、テーブル6つ、子供イスあり、カウンター10席程read more
煮干しW味噌ラーメンを食べました。動物系と魚のダブルスープでパンチが効いてる、とのうたい文句でしたが、一口めは確かに魚のパンチはありました。けど辛味噌溶いた... らパンチは辛味噌が上書きしてしまいました。醤油ラーメンだともっとダブルスープ美味しいのかな〜座敷が広いので家族向けのお店なんでしょうね〜、お客さんは並ぶほどではないですが、ひっきりなしに来店していましたね。read more
以前に通過した時にかなり列が出来て居たので、並んで食べました。週末でしたが、25分くらい待ちました。好みがあると思いますが、普段家系で慣れている身とし... ては、クリーミー感が強くも、しょっぱさが足りない感じでした。背脂感もかなりギットリ重く、汁に対しての比重が多く、後半はもたれ気味でした。(ノーマルのラーメンを注文)店の雰囲気も良く、横柄な感じもなく、接客も良かったです。read more