朝ラーメンを目的に食べに行ったのですが、通常メニューを頼んでしまった💦店員さんにラーメンについてお聞きしたら、丁寧に教えていただけたので、朝... から背脂入りの煮卵ラーメン(900円)にしました。他のお客さんもいましたが、スマホを少しいじっていたら頼んだラーメンが届くので、待ったなぁの感じが無くて、待ち合わせ時間に大幅に早く到着できました(^^)次こそは朝ラーメン(600円)を食べに行きます!!もっと書きたい事はあるけれど、是非ご自分でトライしてみてください♪read more
朝ラー大盛りいただきました。何回かお伺いしてますが、今日は最悪でした。一口目に違和感…、あれ?麺が短い…、二口三口と食べ進めるがやはり短い…、麺の長さ... 変えたのかな?と思っていたら半分くらい食べ進めたところから箸では持ち上げれずレンゲで掬わないと食べれませんでした。ハズレの日だったと思い、次に期待します。read more
白の中華そばいただきました。背脂なのにコッテリしていなくて、あっさりなのに物足りなくないスープ美味しかったです。麺もモチモチで美味しかったです。お店... の中綺麗で広々としててよかったです。隣にある、無人販売のお店はお肉だけじゃなくコールドストーンのアイスや韓国料理など色んな冷凍食品があってとても良かったです。お気に入りの場所になりました。read more
本家のこてっぱちの味を求めて初来店でこってりを注文して、2回目であっさりを注文。結果、あっさりで本家よりの濃いめの味に辿りつきました。温度的にぬる目なのは... 、茹でた麺を洗っているのと、脂を纏わせるためと分析。洗わないと麺がヌルヌル、熱いと脂が麺に纏わず落ちるため。味は美味しい。あっさりで十分これだけでやっていける味を出している。しかし、チャーシューとメンマ、ネギ等は常温なので、本家経験無しで食すと麺のぬる目はますますぬる目に感じます。出来立ては熱いものだという概念が崩せないと不満が溜まるでしょう。なぜならネギがずっと生のままだから、辛い。雑に切ったネギと麺は合いません。後のスープのために箸で弾くことはいたしかたないですね。こてっぱちは食べ終わった後に残ったタレにスープとワカメとカエシが入って食すサービスがあります。私的には本家よりもタレが残っているに関わらずスープのカエシが強かったり、ワカメの量を小、中、大から選べるのは過剰サービスかなと思います。こてっぱち+ワカメラーメンのスープにならないようにすべきでは?と思いますね。また、この店のデフォルトの量を示すために、こてっぱちの場合はあっさりを標準にして、スープのワカメの量も標準を示すべきだと思います。(わかりづらいので‥)こってりを頼んだ時はメンマとチャーシューの味頼りで困ったもんでした。こてっぱち大盛で900円ですが、どこぞの油そば大盛りに900円は払えないが、ここなら払える。支那そばこってりや、こてっぱちあほこってりを注文して大満足している方もいたので、あくまで私的な感想です。日曜日は休みです。read more
朝ラーで初入店しました。8時入店でお客2名。大雪傾向なので少ないですね。券売機で油そば(850円)発券。店員さんに無料の大盛を依頼。朝なのか店内、底冷えし足元... が寒い。8分ほどで商品到着。酢、ラー油、薬味ふりかけかき混ぜ食べる。やはりここはどこの支店で食べても美味しいのです。煮込セットも新しくメニューに加わったような?今度依頼してみたい。店舗入口左にセルフのテイクアウトショップがありました。今度利用して見ます。read more
私、結構な数の飲食店に行ってますが、ここまで酷評するのは初めてです。白の海老ワンタン頂きました。味は大変美味しくスープまで完飲してしまいました。大盛で食べま... したが、この辺にしてはやや量が少ない感じです。追記:2回目行きました。大盛にしても小3の息子が足りないと言ってました。でもこれは多分ですが大盛で食券も買ったのに息子の方のラーメンは大盛じゃない様に見えました。だって同じ大盛の私のラーメンと明らかに量が違い少ないんですもの。ぼったくりでしょうか?店員さんに確認しませんでしたが100円損したと思っています。あと私達はカウンターでもテーブルでもどちらの席でも良いに丸を付けました。私達の前に待ってる2〜3組はテーブルのみに丸付けていました。カウンターは全席空いていました。女性店員が何度も順番待ちの紙を見ているのに何故、私達は案内されないのでしょうか?これでは、わざわざテーブルかカウンターか丸を付ける意味があるのか理解出来ませんでした。麺の量といい値段といい案内されない事といい不満しかない店ですね。サービス最低なので☆1にさせて頂きますね。当たり前ですよね?read more
お店の裏に9台停められる駐車場がありました。NO1〜NO9でした。店内は2〜4人掛けテーブルが五つとカウンターが数人程座れる感じのお店で意外にこじんまりした... お店です。落合店は初めてでしたが、伊藤商店はどこの店も裏切らない美味しさですよね、今回は味噌と塩を頼んで美味しく頂きました。麺は太麺でチャーシューとスープも絶品。エビのワンタンもあるようです。食べ終わって外に出てみたらラーメンの自動販売機がありました。自宅でも伊藤商店のラーメン食べられるなんていいですね、それにハンバーグもありました。次回はハンバーグでも食べてみようかと。read more
4年ほど泉ヶ丘店に通っていたが、9月に大将が交代してから塩っぱいだけのスープに様変わりしたんで、本家本元はどうなん?と気になり行ってみた。出汁は以前の泉ヶ丘... 店より利いていないが、今の同店より良い。そして塩加減が良い。スープ完飲後に口直しが要らないのが身上だと思う。ただ、店員の反応も含め全体に泉ヶ丘店より暗かったのと、床が油で滑りやすくて難儀した。read more
済生病院に入院した母親の見舞いに行った時に立ち寄りました。店の入り口がちょっと分かり難かったのですが何とかお店を見つけました。店員さんにお勧めを聞いたとこ... ろ二郎系ラーメンの様ですが胸やけするかもと言われたので背脂煮干しラーメン並を注文しました。麺は平打ちの縮れ麺です。スープは煮干し出汁が効いたあっさりめの醤油味です。コクがあって懐かしい味がしました。中々の逸品でした。ロースチャーシューも柔らかくジューシーで海苔が四枚付いてきました。また行こうと思っています。read more
2023年6月でメニュー改定。いつも食べてた黒がなくなってしまった。確かに出てなかったしなぁ--------------------------------... ----------------------------------------------------------陸前落合駅のすぐ近くにある朝ラーが食べられるお店。店の裏に駐車場が複数台あり、アクセスも大変便利。朝ラーは金の中華そばが500円とリーズナブルな値段で頂けます。お得。金の中華そばは醤油が入っていないかのような塩ラーメン?と思うような透明なスープ。朝なのであっさり頂けます。他にも背脂が入った白の中華そば、魚介系のダシを効かせた濃いめの醤油味の黒の中華そばもあります。個人的には黒の中華そばが、燕三条系を彷彿とさせて好きです。ツバサン系が恋しくなるときにはまた訪問したいと思います。read more