
たまや零式
濃厚豚骨魚介と煮干しスープに自家製麺
― 基本情報 ―
営業時間 | 11:30〜14:30, 18:00〜20:30 ※スープなくなり次第終了 |
定休日 | 火曜日(臨時休あり) ※twitterで確認できます |
住所 | 〒990-2435 山形県山形市青田1丁目1−40 |
電話番号 | 0236352553 |
SNS | |
ブログ | http://tamayazero.blog.fc2.com |
駐車場 | あり |
席 | カウンター、テーブル |
支払い | 現金 |
食べログ | ★3.51(2022/1/22) |
※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
― 地図 ―
― メニュー ―
らー麺(こってり) 730円

濃厚な豚骨魚介こってりスープが特徴。自家製の中太麺と良く合います。
2種類のチャーシューが乗って730円はお得だと思います!
その他のメニュー 一覧
上記以外の主なメニュー
※すべて税込み価格
- 味玉らー麺 850円
- チャーシューらー麺 1,030円
- 全部入りらー麺 1,150円
- 汁零ソバ 830円
- 追い煮干ソバ 800円
- 煮干つけソバ 830円
- つけ麺 830円
など
限定麺や最新のメニュー情報は公式SNSをご覧ください。
― レビュー & その他 ―
「たまや零式」ネットのクチコミ
Googleのレビューはコチラ↓
Google Reviews






小松貴志
12:46 21 Apr 23
お昼時間帯はいつも混んでいたので、行けてませんでしたが、ようやく行ってきました。外観からは席がかなり少ないのかと思っていましたが、テーブル複数とカウンターが... あって、予想外に広くキャパがありました。今回は汁零そばを注文しました。具も麺も美味しくいただきました。が、盛りが良く、基本が300㌘と多かったので、麺は食べ切れずに残してしまいました…お店の方、申し訳ありませんでした。read more

象
09:18 29 Sep 22
開店した頃はよく利用していました。久しぶりにラーメンあっさりを食べましたが、以前とは違い、おいしくは感じませんでした。比較的薄味を好むのですが、塩気が足り... ないと感じました。友人も同意見。これは個人的な感想ですので人により違うと思います。しかし、何よりもぬるいのが気になりました。かなり猫舌の友人ですら「ぬるい」と。湯気一つ立ちません。硬めに茹でてある麺がまた悪く作用しており、誰かが残したのを食べているような気分になりました。こってりの方はいくらか温かかったですが、こちらもぬるいです。少し遅めの来店とはいえ、まだ暖簾は出ており、納得いかない食事になりました。皆、もう行くことはないなと口にしていました。店員さんについては他の方が多々レビューされていますので参照下さい。なるほどこんな風になってしまったから空いているんだなと、これには合点がいきました。read more

ラーメン三昧
03:59 05 Aug 22
厨房ラーメン作りながらヘラヘラ無駄話がうるさくてカウンターで食べてる時に、気が散る。真剣さが感じられない。予想通りラーメンは可もなく不可もなく微妙... だった。2度と行くことはないでしょう。ラーメン全乗せ大盛り1,400円でこのクオリティは低いと思った。read more




秀樹犬飼
06:24 19 Jan 22
はちのやが好きなんで期待を込めて初来店😁支那そばこってりを注文😄スープを一口飲むとなんか薄い😭たまたまだったの... かわからんけどちょっと期待外れでした😅でももう一回行ってみようと思います それで同じならリピート無しにします👍read more

杉浦拓馬
00:57 22 Dec 21
初めて食べたゴボウ味のラーメンはじめはどうなんだろうとおもいましたが!スープ飲んだ瞬間ゴボウの味が口のなかに広がりしかしクセのないスープ!しっかりネギとマッ... チしてしゃきしゃきゴボウネギ美味いです!メニューとりにきた女性の店員も接客がよく厨房の店員さんも顔は見えませんでしたが元気に挨拶で接客最高に良いです!ありがとうございました!read more


Treck Star
12:31 02 Sep 21
冷たい坦々麺、油で口の周りがベトベトになりそうなイメージでしたが、こちらの坦々麺は全くそんな事なく、それでもコクがあってクリーミー、しっかり辛い。器は店主さ... んが作陶しているそうです。とっても上手。値段付けて置いておくと売れますよ。read more

pray 777
18:17 13 Aug 21
冷やしラーメンをいただきました。スープがスッキリしてるのに美味しくてgood。氷がちゃんとスープで出来てて薄まらない配慮があるのもいい。店は清潔感があって好印... 象だが、食券受け渡し前後に手指消毒してるような素振りが見受けられず、うーんと思った。read more

藤山直樹
12:04 08 Aug 21
え!?こんな所に!?と最初は思うような場所にあるラーメン屋さんw静かで良い感じです。普通のラーメンを食べ慣れていると最初は味が薄く感じられるかもしれませが、... 食べ進む内にしっかりとした出汁感とコクが感じられ、ジワジワとした感動を呼ぶ。和風出汁が基本というと蕎麦屋のラーメンを想像しますよね。じつは自分は蕎麦屋のラーメンは甘くて苦手です。ですがこちらの和風出汁は塩気とのバランスも良く、上品だけど満足感のある設計になっています。極細麺も喉越し抜群で、すすってるのが心地好い。だし巻き玉子も絶品!ガツンとした煮干し系とかの合間にこちらのようなタイプも食べたくなります。朝ラーも安定的に提供しており、場所も静かなので、朝は特に落ち着いて食べられる良いお店です。read more

takuya sasaki
04:37 03 Nov 20
2度目の訪問。前回は閉店間際だったのですんなり入れたが、此度は祝日のお昼。20人くらい並んでました。さすが人気店と思い行列に接続。しかしながらあとからきた人... が次々と店内へ。どうやら食券を買ってから並ぶようでした。順番が来てから買えばいいかとそのまま並んでいると、店員が「食券番号順にお呼びしますー」とアナウンス。はい、見事に後からきた人に順番追い越されました。食券買ってから並んでくださいという情報は扉にある小さな貼り紙のみ。ルール作るのは、円滑に業務が進むためには必要ですが、それを客に周知しないのは客にとって迷惑でしかない。店側はそんなこと起きてるなんて気づきもしないんでしょうけど。伝えるべき情報があるなら列の後続にもわかるように情報発信するべきです。座席が少ないのでテーブル席で相席を求められます。アクリル板等の衝立なし。感染症対策は十分とは言えないでしょう。カウンター席にはあるが、テーブル席にはティッシュなし。テーブル席の客がティッシュを要求すると、店員はまだラーメン提供してないカウンター席の客の前のティッシュを奪い、「後で戻します」と言ってテーブル席の客にティッシュ渡してた。笑手間じゃないのかなぁ。ご一緒にライスがオススメ!という限定麺を頂いたが13時になったばかりなのにライス売り切れ。様子見てご飯追加で炊かないのかな?事前に食券買わせてオーダーも確認してんだからさ。ラーメンの味は良い👍read more
食べログなどの口コミはここに埋め込むことができないので、
各サイトの口コミページへのリンクを下にまとめます。
「たまや零式」の訪問レビュー
重めの濃厚なラーメンを欲するときは、たまや零式さんのこってりが食べたくなります。
2種類のチャーシューが楽しめるのも嬉しいです。
あっさり系もつけ麺もあるので今度試してみますね。
「たまや零式」関連のまとめ記事
コチラもCHECK
-
-
山形市でクチコミ評価が高い人気のラーメン屋 50選
山形市の「食べログ評価3.5以上」または「Googleレビュー4.0以上」のラーメン店をまとめました。なんと全50店舗です!ぜひラーメン選びのご参考に!
続きを見る
#山形市 #とんこつ #魚介 #こってり #あっさり #夜営業