子連れに優しい山形市のラーメン屋 7選【全店子どもラーメンあり】

子どもを連れて家族みんなでラーメンを食べに行きたいけど、

小さい子どもを連れて外食するのって大変ですよね。

この記事では、子ども連れに優しいお店をまとめました!

本記事の掲載店

  • お子さまラーメンまたはミニラーメンがある
  • 座敷やお子さま用のイスがある

 → 子ども連れに優しいお店

週末に子どもを連れて家族みんなで食べに行きたくなるお店ばかりです!

奥さまに提案したらきっと喜んでくれると思います^^

\ 子どもとラーメンを食べに行くなら /

子どもとラーメン外食「あって助かった」便利グッズ 10選【1〜3歳向け】

私が実際に1歳の息子とラーメンに行ったとき「あって助かった!」と思った便利グッズを全10個紹介しています。特に前半5つは必見!子育てしていても、ラーメン食べに行くのが怖くなくなりますよ!

続きを見る

それでは見ていきましょう!

子ども連れに優しい山形市のラーメン店

このページの掲載店はコチラです!

子連れに優しいお店① みなみのとんとん

青とうしおラーメン
営業時間11:00~15:00、17:15~21:00
スープなくなり次第終了
定休日木曜日
住所山形市吉原3丁目1−1
電話番号070-8389-4474
ホームページhttps://www.minaminotonton.com
SNStwitter  instagram
駐車場あり
カウンター5席 
テーブル14席
支払い現金、ベニpay
食べログ★3.50(2022/1/16時点)

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

みなみのとんとんは「お子さまラーメン 330円(おもちゃ付)」があります!

座敷もあり、子供用のイスも用意されていました。

ご家族で行きやすいお店のひとつだと思います!

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

由宇
04:37 15 Dec 24
青とうしおラーメン950円、絶品!!何このエスニック感!しっかりめの美味しい塩味で最高!唐揚げは竜田揚げぽいけど熱々でムチムチ食感!食べ応え充分!大満足でした!
仙薹guru_men's
05:43 01 Dec 24
⭐️4️⃣からみそらーめん🍜900円💫からみそとなると龍上海と比べてしまう😅見た目も味もとても似ている内容なのだが本場にはなんか勝てないけれども普通に美味しい🥹結構混んでますよ😉塩らーめん🍜800円💫安定の美味さです😉
カミーユビダン
03:14 06 Nov 24
平日のお昼、開店して間も無く店内は満席。人気店であることが伺えます。駐車場はちょっと狭っ苦しいですが8台停められます。オープン10分前ぐらいになると車が続々と入ってくるので参考になれば幸いですからみそハーフチャーシューをいただきました。一言で言えば龍上海のマイルドver. スープは魚介弱め、辛味も控えめ。食べる人を選ばない無難なからみそラーメンといった印象を受けましたチャーシューは柔らかく厚みは普通。しっかりおいしいチャーシュー。おすすめの唐揚げも食べましたがコスパは良いもののお味は△店内の照明がちょっと暗いかなぁぐらいで座敷多めの店内は東北山形らしさがありお店の方の接客もGood!
Junko ITOH
01:31 02 Nov 24
ネットで青とうしおラーメン見つけて行ってきましたなかなか青唐は無いですよね美味しかったです〜ラーメンそのものがおいしい!青唐でサッパリして、辛さも爽やか〜スープも嫌味もなく、最後まで美味しかったです🍜つけ麺もおいしそうだったので、また行きます
原田幸子
22:07 17 Oct 24
すがっち
17:58 05 Oct 24
美味しかったです!
hajime ataka
11:33 17 Sep 24
赤湯の龍上海をオマージュしたお店。(お店の方すみません🙇)龍上海の足りない 少しキャベツあったらいいな、納豆トッピングできたらいいな、一口ご飯食べたいな、辛味噌もう少しマイルドがいいな、などを実現してくれています。私は、とんとんラーメンの方が好きです。近くにあってありがとう😊
みぃ
15:13 31 Aug 24
たけちゃん
06:51 19 Aug 24
かずいの
17:23 23 Jul 24
冷やし醤油ラーメンをいただきました。期待しすぎたためか、普通の冷たいラーメンでした。
K H
10:09 17 Jun 24
醤油ラーメンが1番美味しかった。納豆トッピングも最高。飲み干したくなるスープでした。
LUV
12:32 13 Jun 24
taka tsuchi
14:15 30 May 24
大田原ハム
13:32 11 Apr 24
White fangs
11:55 27 Mar 24
★醤油チャーシュー麺★唐揚げ3個麺は中太麺縮れ一口目の感想としては麺が伸びている完全に茹で過ぎチャーシューは薄くてベラペラ、薄いから柔らかいのは当然のこと出汁が魚類系❓スープはぬるい唐揚げはもも肉だから柔らかいのは普通揚げたては大抵美味しいがごく普通の唐揚げ唐揚げにタレが付いてきた1つめは普通に何も感じず2個目からは、塩コショウを感じしょっぱいなと思った。全体的に期待する程では無かったボリュームも無くてお子様ラーメンの見た目同じ金額ならもっと美味い店はある
O xeki オーゼキ
11:17 27 Mar 24
新庄市本町
11:34 26 Mar 24
ここに来たら塩か味噌を食べます。どちらも美味しいです。辛いのが苦手な娘もとんとんなら全部溶かして食べれると言います。今日は辛味噌ラーメンにしましたが変わらず美味しい。値上げは痛いですが国産豚のチャーシューを出してくれる貴重なお店なので応援します。辛味噌を溶かさなくても充分美味しいスープです。
宮下直行
08:02 18 Mar 24
すず
03:52 17 Jan 24
太麺でチャーシューも分厚く、神的に美味しいと思います!!とんとんラーメン大好きです。個人的には醤油ラーメンが好きです!
M N
01:06 11 Jan 24
飯田千亮
20:07 06 Jan 24
ともふき
10:44 05 Jan 24
いつも辛味噌ラーメンを注文します。徐々に値上がりしてますが、価格相応の味です。唐揚げが美味しいですね。
con keke
05:03 29 Dec 23
ここらへんで一番美味しい
Kyu
12:06 16 Oct 23
K S
10:12 14 Oct 23
からみそラーメンはやはり美味しい龍上海に少し似てるような雰囲気を感じたキャベツが入ってるのが少し違うところ。唐揚げライスもうまし。唐揚げの味付けは少し甘め。また来たいです
貴裕高橋
15:13 10 Oct 23
青とうからしラーメンがめっちゃ美味かったです。塩ベースに、爽やかな辛味があります。どこかアジアンテイストを感じるラーメン。分かりやすくイメージするなら、タイ料理だったりフォーのスープ感だったりと、あんなイメージかなと思う。めっちゃ美味い。
宇津木勝二
16:36 04 Oct 23
広辞苑
08:31 04 Jul 23
辛味噌ラーメンをいただきましたが風間のとんとんより魚系の出汁が薄く感じました。その他、麺や味噌味などは変わらない感じです。醤油ラーメンも頂きましたが、やはり出汁の旨味が薄い感じです。
えいいち
11:44 07 Aug 22
久しぶりに食べましたがやっぱり美味しいです。私は辛味噌がオススメです。スープもすべていただきたいのですが、がまんがまんラーメン好きの私ですがベストファイブには、はいるかな?また食べに行きます。
Johan Lee Belt
13:41 14 May 22
ボクは醤油味のラーメンしか食べない派なんですが、大学病院前の龍〇海より好きですね。
s k
04:11 27 Feb 22
十年ぶりぐらいで久しぶりに寅真らーめん行ってきました盛り付けが少し変わったような感じ値段はさすがに上がってました😅しょうゆラーメン頼みましたが美味しかったです寅まんま付けましたが牛めしにすれば良かったかで少し心残りが‥また行きたいと思います接客が明るく丁寧で気持ちのいいお店でした
H S
06:33 15 Dec 21
チャーシュー中華そば(大盛り)を頂きましたが、出汁のクセが強すぎて好みではありませんでした。スープは苦味?えぐ味?の様な物を感じ、塩味も私には足りませんでした。メンマも立派な物が入っていましたが、こちらもクセの強い味で好みではありませんでした。何かの賞を獲得したとの事なので、もっと万人受けする味を予想していたのですが、かなり好みの分かれる味だと思います。店内は綺麗で店員さんの対応も良かったので、味が好みの方にはとても良い店だと思います。
ふみちゃん
06:15 28 Nov 21
しょうゆラーメン 680円+麺大盛り(1.5玉)100円米沢市に本店がある「とんとん」今日は「みなみのとんとん」に訪問みそらーめんがおすすめとのこと本店の丼はシルバーですが、こちらは一般的な器でしたスープは和です、後味にやさしい甘みを感じる煮干しだと思います麺は米沢で作ってるのかな?中太ちぢれ、ツルツルもちもちです固くもなく柔らかくもないバラチャーシューとメンマ、ナルトがのってる安定形大盛(1.5玉)、特盛(2玉)がありますPayPay使えます美味しかったですご馳走様でした
osamu kawagishi
14:54 21 Nov 21
朝ラーを注文朝ラーの営業時間は7:00〜9:00朝からのラーメンは初めてでしたが、くどくなく醤油•味噌共美味しく食べました。又、朝ラーにはご飯もしくは麺大盛り無料です。満腹です。
渡邉勝
06:16 05 Nov 21
昔からある町の食堂。昔の落語家さんのサイン飾ってあった。そば、ラーメン、カレーに定食もあってメニュー幅広い。
More reviews

地図や詳細情報については以下の記事をご覧ください!

コチラもCHECK

みなみのとんとん (山形市)のおいしい情報はコチラ。青とうしおラーメンが旨い!

営業時間
11:00~15:00、17:15~21:00
スープなくなり次第終了
定休日:木曜日
駐車場あり
カウンター5席, テーブル14席
支払い:現金、ベニpay

続きを見る

子連れに優しいお店② らー麺 Do・Ni・Bo

営業時間6:30~9:30
11:00~14:00
定休日火曜
住所山形市南原町1丁目20−23
電話番号023-664-3139
駐車場あり
カウンター、テーブル、座敷
キッズルームあり
支払い現金
食べログ★3.51

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

ここは、なんとキッズルームがあります!

キッズルームで食事もできるとのことなので、

お子さまが飽きても遊ばせながらラーメンを食べられます

これはありがたいですよね。

「お子様ラーメン(おもちゃ付)380円」もあります!

子連れでも安心ですね!

コチラもCHECK

らー麺Do・Ni・Boのおいしい情報はコチラ。朝から煮干ラーメン!

・営業時間
 6:30~9:30
 11:00~14:00

・定休日 火曜

続きを見る

子連れに優しいお店③ 幸来

営業時間11:30〜14:30、17:30〜22:00
定休日火曜日
住所山形市南原町3丁目5−24
電話番号0236255771
駐車場あり
カウンター、テーブル、小上がり
支払い現金
食べログ★3.44(2022/1/22)

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

幸来にもお子さまラーメンがあります!

ふりかけごはんとジュース付きです^^

小上がりもあるので、お子さまと一緒でも食べやすいと思います!

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

4.1
powered by Google
saya 33
07:57 03 Jan 25
松山貴史(まっつぁん)
10:15 09 Dec 24
寒くなると無性に白菜ラーメンが食べたくなります。アサリの旨味と胡麻油の香りが良い。身体に優しいラーメンですね。再訪 久しぶりに白菜ラーメンとチャーシュー丼を注文しました。スープの味が変わってしまった?以前は鶏ガラ入って無かったような。昔のスープに戻してほしいなぁと思いながらも完食しました。
斉藤隆志
07:25 30 Nov 24
菅原伊津子
08:11 24 Nov 24
野菜ラーメンと辛味噌ラーメンは野菜の旨みがラーメンに溶け込み、優しい味でした。
m m
10:24 24 Sep 24
お店ができた当初から知っていましたが、正直白菜ラーメンにあまり惹かれず…(笑) 行ったことがありませんでしたが、偶然通りかかり行きました。行って大正解でした!その日は暑かったので看板メニュー?の白菜ラーメンはやめましたが、中華そばは具沢山でスープもとても美味しかったです!店主の方もとても良い感じの方でした。もっと早く行くべきだったなぁ感じました。他の味のラーメンを食べにまた行こうと思います!
三宅好春
05:17 23 Sep 24
むらやま“358”かずゆき
10:39 02 Sep 24
ご馳走様でしたまた、伺いますm(_ _)m
ebi ebi
03:24 29 Aug 24
赤い稲妻
09:56 22 Jun 24
山形のラーメン美味しいです。冷やしも食べてみたいですね。
【じゅんぺい】
03:41 20 Jun 24
以前から店は知ってたのですが、たまたまいい時間に通りかかって初訪問。口コミ読んで味噌ラーメン食べたのですが、他店のどこにも似てない感じで、野菜たっぷり摂れて良かったです(^-^ゞ他のメニューも一通り食べてみようと思えました。二回目訪問冷たいラーメン美味かったです~価格設定が良心的で好感持てます。30年5月久々に訪問。もう冷たいラーメンやってました~30年7月 白菜値上がりで白菜ラーメンが50円値上がりしてました~令和4年11月27日日曜日夜、グーグルマップでは営業中だったので4年ぶりに訪問したのですがやってませんでした😅令和4年11月30日昼過ぎ訪問。白菜ラーメン780円税込とランチサービスメニューののり玉丼110円税込注文、美味かったです。令和5年4月日曜日13時過ぎ訪問。濃厚胡麻ダレつけ麺2玉800円税込とランチサービスでのり玉丼110円税込注文。美味かったです。令和5年4月日曜日昼訪問。チャーシュー麺880円税込大物110円税込とのり玉丼ランチサービス価格130円税込注文。チャーシューは歯ごたえのあるヒレチャーシューで個人的にはバラチャーシューと半分ずつだと良かったけど美味かったです。丼のランチサービス価格20円値上げしたんですね〜令和6年6月日曜日昼久々に訪問。白菜ラーメンとランチサービスののり玉丼150円税込注文。美味かったです。
高見nana
07:00 14 May 24
白菜ラーメンとランチ丼白菜をはじめ野菜がたっぷり入って、甘みもありながら塩の加減も良かった。とはいえ久々の白菜ラーメンは私にはハマらず。味噌にしとけばとやや後悔。年配の方が多い印象。カウンターのベタつき、匂いが苦手。
フロスト
15:46 16 Mar 24
味噌ラーメン美味しい!
佐々木美智子
04:29 11 Mar 24
カウンター席とテーブル席があって、落ち着いた雰囲気でした。白菜ラーメンのトッピングとスープ、クセのない麺がそれぞれ相性が良くて美味しかったです。中華そばと味噌ラーメンも食べてみたいです。
熊山形の
09:00 21 Feb 24
Brad Pitt
03:20 15 Feb 24
ごま辛味噌ラーメン好きなんですが…。開店前から行列が出来ている有名店が軒並み11時オープンの中でこちらは11時30分からなので私もそうなんですけどお客さんが近所の有頂天に流れてしまってる気がします…。
斎藤祐治
03:00 08 Feb 24
H Hashi
04:21 14 Jan 24
中華そば
ヤマわーちゃん
03:53 10 Jan 24
白菜ラーメンはアサリたっぷりで塩味ちょうど良い。ミニ丼はちょっとご飯がパサパサ感あった。今度は味噌ラーメン食べたい。あとチャーシューも美味しそうだった。
さばかん
04:24 14 Dec 23
ドアしー
05:24 13 Dec 23
Hide O
15:36 27 Nov 23
金猿
01:59 19 Oct 23
山口ニャンコ
09:24 18 Oct 23
Google mapでラーメン屋さんを検索して、営業中と出てたので行ったら定休日ってお店が何件もあり、通りがかった所に幸来さんがあり入りました😊チャーシューメンと、ネギ味噌ライスをオーダーしました😊オーダーして早い時間で運ばれて来ました😊スープを飲んだ時、塩?って思ったが醤油だった😊今まで醤油ラーメン食べた時の醤油ラーメンの味ではなく、素朴と言うのかアッサリと言うのか分かりませんが一瞬、ん?って思うような味ですが、美味しかったです😊ネギ味噌ライスは味が濃くてラーメンとのギャップがありこれはこれで美味しかった😋
阿部剛
10:44 16 Sep 23
小鹿里見
06:01 14 Sep 23
おすすめの白菜ラーメン美味しかったです。アサリと野菜がたっぷり入ってスープも身体にしみる優しい味でした。
マキング
05:26 07 Jun 23
偶然見つけたお店。なぜ入ったのかというと、とてもお店の外が綺麗に管理されてました。頼んだのは味噌ラーメン。山盛りの野菜とひき肉。中細ちぢれ麺に味噌に黒胡麻。スープまで全部飲んじゃいました。
susutakang
04:17 17 May 23
80年代洋楽がかかった落ち着いた店内で白菜ラーメンいただきました。あっさりしたスープはずっと飲んでいたい味でした。次は別のラーメンをトライしたいです。
心神
05:17 04 May 23
冷やしラーメンを検索したら幸来さんがヒットしたので伺いました!残念ながらまだ冷やしラーメンやってない様子…諦めてチャーシューメンを頂きました。おすすめは白菜ラーメンだったのですが、熱々そうなので…
ほまれ369
10:03 12 Dec 22
旨みたっぷりな白菜ラーメンにはまりました。時々食べています。魚貝類(あさり)も入っており深みのあるスープになっています。凄く美味しかったです。
ガオー
10:51 06 Nov 22
野菜がたっぷりやさしいラーメン!お茶のセルフサービスが良かったです。
ぐらのりAKA
12:56 19 Jun 22
月曜日19:30に入店数年ぶりに3代目の爆中華(野菜少なめ・にんにく別皿・背脂マシマシ)を注文 味噌ラーメンも黄金期ほどではないが、おいしかったです
Junko ITOH
21:10 22 Mar 22
麺に特徴があります(^^)ピロピロとした極細麺がスープに合います。スープもあっさりとして、最後まで単調な感じです。焼きそばも、同じ麺で、大サービスの盛りです。具がいっぱいでうれしい。油っぽさがないさっぱりとしたやきそばです。小上がりに2テーブルとあとはカウンター形式の大テーブルで、木造りな雰囲気のお店です。
hisashi takahashi
04:38 10 Mar 22
山形では珍しいラーメンかもしれません。お野菜と厳選されたお塩を使っての白菜ラーメンは美味!具の量と種類には、驚くばかり。しつこくないけどきちんとした風味のスープが気に行ってます。水餃子も量の割にはお安く、後味のいい味噌ダレ、もちもちで食べ過ぎちゃいます。
神様
08:13 06 Mar 22
評価が良かったので伺いました。濃厚胡麻辛味噌ラーメンを注文。赤いドンブリと黒ごまに違和感感じるけど、期待して待ちました。オリジナリティは認めます。乗ってる野菜も旨いですが、辛味噌と言うほど辛さは全く無く物足りない、上に乗ってる丸い胡麻味噌ボール?が甘く(水あめで硬めてる?)辛味噌ではなく甘味噌ラーメンでした。年配の方は好きなんじゃないかな?口コミみて期待し過ぎました。ここは白菜ラーメンの店!
マロントッポ(かず)
13:23 21 Jan 22
2022.1初めて来店しました。レビューでもよく見かける「白菜ラーメン」と「濃厚胡麻辛味噌ラーメン」を注文しました。そこまで空いている時間帯でもなかったですが、注文から待つ時間もなくスムーズに提供していただきました。白菜ラーメンはしっかりとした塩味と魚介スープの旨味を感じられて美味しかったです。味噌ラーメンは野菜がとにかく旨い!そして濃厚な味噌が組み合わさることでさらに感動。もはや自分がラーメンを食べていることを忘れるくらいの衝撃でした。ニンニク不使用ですが、逆に野菜と味噌の味をしっかりと堪能することができるのでgood!ボリュームもあり食べ応えは抜群です。普段、外食で味噌ラーメンを食べることはほぼありませんでしたが、本当に美味しかったです。ランチタイムではミニ丼が250円→110円なのでお得です。スープと混ぜて食べたら幸せになります。感染対策もしっかりしており、また換気をする際は一言声掛けをして頂いたりと店主さんのお客様に対する対応にとても温かみを感じられました。キャッシュレス決済非対応なのが残念ですが、とてもおすすめです。また来店させて頂きます。
柏倉達郎
08:31 10 Nov 21
居酒屋には何度も伺う事があったのですが、コロナ禍になってからは随分ご無沙汰してました。昼にラーメン🍜の提供を始めたと聞いて、いつか行こうって思ってましたが、お昼は混んでいて中々行けませんでした。今回初めて昼に訪問、運良く待たずに着席出来ましたが、人気があるんですねえ😃、純和風の店内はあっという間に満席になってました。俺はネット検索で食べたかったこってり九条ネギラーメン+煮卵、連れは濃厚煮干しラーメンをいただきました。たっぷりの九条ネギに連れからもらった低温調理と煮込んだ2種類のチャーシューはどちらも柔らかで旨い😋❗、半熟の煮卵や背脂の効いた醤油スープ、平打ち太縮れの麺も食感が良く、バランスが良くてとても美味しいラーメンでした👏。久々にスープまで完食しました。人気店で平日でも並ぶ覚悟が要りますけど、また、時間がある時に再訪したいって思います、ごちそうさまでした😊
leon
03:07 09 Nov 21
以前生後数ヶ月の娘を連れて来訪しました。お店の真ん中辺りの座敷に案内してもらいましたが、食事中に娘が泣き出してしまいました。結構な泣き声で周りのお客さんにも迷惑をかけてしまいましたが、その際に店主さんが、「いくら泣いても大丈夫なので気にしないで下さいね」と声をかけてくれたのがとても嬉しかったです。ラーメンも美味しく、店主さんの優しさが感じられるような味でした😊娘がラーメンを食べられる年頃になったらまた行きます。その節は本当にありがとうございました!
花カスミソウ
04:33 02 Nov 21
味は変わらず美味しいのですが、四人座りのテーブルにいた客の若い人1人に、別の客が来るから向こうに行け❗みたいな事を言ってて移動させて、次に来た1人の客をそこに座らせていました。何なんだ❗同じ客なのに、常連客優先のえこひいきしているのかと思ってしまいました。
Mieko Ooizumi
16:36 13 Oct 21
来幸の白菜ラーメン780円❣️魚介スープと塩味が程よく優しい♡白菜の甘みと香りが最高‼️同じ階段でも、この幅、この奥行は車いすユーザー向け(笑)店主も気遣いしてくれる。スタッフ女子も、明るく丁寧な接客😍厨房暑いのにマスクして大変よね💦大変、美味しゅうございました🍜
3 g
14:11 15 Sep 21
ひと月前ぐらいに初訪問。もっと早く知っていたかったお店。みそラーメンを頂きましたが、何でしょうこの唯一無二感!他では乗ってないような種類の沢山の具が見事に調和し、全てがうまく口の中でお互いを引き立てながら主張し合う感じ。かつて味わったことのない初めての味わいなのに、まさにみそラーメンのど真ん中を行くようなコクと風味。ニンニク不使用でこのガツンとくる感じはちょっと衝撃でした。ボリュームもあってとても満足。また直ぐに食べたくなったが、まずはほかのメニューも順番に頂く予定。店内に所々にあるフィギアやポスターが店主さんの趣味を表しているが、全体的に清潔感があり、オシャレな喫茶店の様。店主さんも非常に気さくな方でお客さんを気にかけている感じが好感持てました。相当拘っているのがわかるラーメンでした。おすすめです。
More reviews

地図や詳細情報については以下の記事をご覧ください!

コチラもCHECK

幸来 (山形市)の営業時間・おすすめメニュー・食べた感想などを紹介します

白菜ラーメン 780円
営業時間:
11:30〜14:30、17:30〜22:00
定休日:火曜日

続きを見る

子連れに優しいお店④ 山之助 宮町店

営業時間土日  11:30〜20:30
月   11:30〜14:30
水〜金 11:30〜14:30、17:30〜20:30
定休日火曜日
住所山形市宮町5丁目4−37
電話番号023-673-9345
駐車場あり
カウンター、テーブル、座敷
支払い現金(食券)
食べログ★3.31(2022/1/23時点)

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

山之助さんも、お子様ラーメン400円があります!

宮町店は店内が広く、小上がり席もあるので、

お子様連れには本店よりもオススメです!

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

Yuki taka
09:56 25 Jan 25
来店した日は寒かったので、味噌ラーメン1000円の食権を購入。15分くらいしてオーダーしたミソラーメン着丼・・・・・見た目は何の特徴・変哲も感じないがとりあえず食べてみる・・・・・味変にテーブル上の「自家製 辛味」を投入・・・・辛味もなく、更にしょっぱくなっただけでした・・・・・1000円の割には、見た目も味もこれといった特徴もなく、値段とクオリティーが大分かけ離れている渾身の一杯でした。勉強になりました、もう行かないかな。
K K
20:26 23 Jan 25
つけ麺大盛り食べた。スープは直ぐに冷めてしまいスープの量も少なく感じた。チャーシューは味が無く、茹でただけの肉をそのまま食べてる感じ。商品のクオリティと金額はあってない。
わかさま
06:12 20 Jan 25
美味しかった‼️私は、季節限定ゆず塩白湯ラーメン、連れは、味噌ラーメン、どちらも私好みで美味しい!麺は中太ストレート麺なのかな〜美味しかった〜✨ご馳走様でした🤲🏻
冨樫美春
17:21 01 Jan 25
チャーシューが堅い
s s_
09:42 01 Jan 25
長く定期的に行っている山之助宮町店さん。夜限定のメニュー「特製山之助」がとにかく好きなんです。大量のもやしとネギのシャキシャキ感がたまらなく美味しいんです。煮卵とチャーシュー、刻みチャーシューとトッピングが素晴らしい。その他のメニューも一通り食してますが、どれも美味しいですが、魚だし白湯麺はおすすめですね。ランチタイムでいただくなら、魚だし一択でしょうか。
Tsuyoshi Makabe
12:15 09 Nov 24
[山形] らー麺山之助 宮町店らー麺山形市の「らー麺山之助 宮町店」コクと風味を味わえるスープが自慢のラーメン店です。店舗は広々としており、カウンター席、テーブル席、座敷席を備え、広めの駐車場も完備しています。家族連れにも優しいお店ですね。ここのらー麺は、鶏と豚をベースにしたスープで、深みとクリーミーさが際立ちます。一口すすれば、ほんのりと魚介の香りが広がり、さらに旨味が増すバランスの良さが特徴です。麺はもちもちでスープとの絡みも抜群。チャーシューは柔らかく、しっかり味が染み込んでいて、肉の旨味が口の中で広がります。地元ならではの素材を活かしつつも、独自のアレンジが効いた一杯です。
CHO-SAN
09:25 09 Nov 24
iamお姉ちゃん
07:33 08 Nov 24
waki waki
03:46 12 Oct 24
ラーメン屋らしくない小綺麗なお店で女子も入りやすそうです。一番人気の魚だし白湯麺を注文。サバの香り?と小間切れのチャーシュー、ほろほろのチャーシューも美味しくいただきました。メンマも美味しいです。
モンチマンタ
12:42 27 Aug 24
2024.08 初訪問 ☆3.5平日の夜に伺い、つけ麺を注文しました味は良かったので、もう少しボリュームがあると嬉しいです他にも気になるメニューがあったので、また伺いたいと思います!
アオヤマ
11:17 15 Aug 24
いつも食べさせて頂いてますいつ食べても本当に美味しいです夜であれば特製山之助を是非食べて欲しいです
伊藤貴士
07:38 13 Aug 24
オープンキッチンで美味しいラーメンが食べられます
みっちゃん“みっちゃん”
03:50 10 Aug 24
とっても美味しい醤油ラーメンいただきました。ごちそう様でした。
野口
04:01 07 Aug 24
ラーメンめちゃ美味しい!ただもっと空調涼しくしてくれ〜💦(;・∀・)💦
むしろだいすけ
08:34 15 Jul 24
青山厚
23:13 30 Apr 24
豚足と節が香るスープで塩っ気強め麺バリカタで茹でたのかな?注文はしてないのだが、麺は極太、カウンター席とテーブル席と小上りの店内、何が美味いかわからない、駐車場の配置が変で入ったは良いが食事後駐車場から出ようとしたらガス会社(〇〇商事)のトラックがベタ付けして出れなかった。
STAR LUCKY
12:41 29 Apr 24
これまでずっと気になってた宿題店のひとつでしたが、この度漸く初訪できました。過去に臨時休業でフラれたこともあり余計に期待値が上がってました。今回オーダーした「味玉チャーシュー麺¥1200+チャーシュー丼¥300」それに違わずチャーシューのインパクトにまず魅せられました。濃いめの味つけで厚みもあり食べごたえ抜群でした。一方でスープの味は若干大人しく、チャーシューの味に負けてしまってる感じがしました。今回は醤油味にしたので味噌系だとまた違うのかと思うので次回は味噌系のラーメンを試してみようかと思います。
正昭
09:50 14 Apr 24
からし味噌つけ麺900円 具沢山で麺も小麦の良い風味で美味しい。 何より店内が綺麗で清潔感があります。 店員さんの対応も良し。 リピありです。
ossi l
05:41 13 Apr 24
Junkee Murderous
09:53 10 Apr 24
ケンちゃん
12:55 15 Feb 24
360 SX
15:07 14 Feb 24
初めて来店。オススメの魚だし白湯チャーシュー麺を注文。魚だしに深み無し。白湯も中途半端で、美味しいとは言えない。食は好みですが、オススメがこのレベルだと、再来店はありません。ただ、店員さんの挨拶など、丁寧で、心地よいお店でした。
yamori poker
10:44 07 Feb 24
あまりレビューは書かないので乱筆乱文失礼します。月に1回か、2ヶ月に1回は行っています。全般的に美味しいです。鶏白湯系のラーメンはありそうでないので、本店と合わせて貴重な店舗だと思います。しかし!勿体無いのが「つけ麺」です。理由はつけ汁とつけ汁用の器の温度が低いからです。正確に言うと、つけ汁は温かいが、冷たい器に直接注がれています。これが非常にもったいない。つけ麺は冷たい麺をつけるためどうしてもつけ汁が冷えてしまいます。それでも最後までなるべく温かいつけ汁で食べたいです。せっかくのつけ麺の美味しさが8割減していると言ってよいでしょう。※また麺にのっているチャーシューやメンマももちろん冷たいです。どんどんつけ汁が冷たくなって悲しくなります。以上の感想から、来店を検討している方は、つけ麺ではなく丼に入ったラーメンを頼むことをお勧めします素人ができる提案としては、事前にお湯を入れておくなどして、つけ汁用の器や麺用の器を温めてはいかがでしょうか。こんなレビューなど見ているかわかりませんが、検討して欲しいです。
Joe
23:09 11 Jan 24
2023年2月訪問【らー麺山之助で限定麺をいただく。】訪れたのはとある土曜日。Googleマップにナビしてもらいながら向かう。結構街中にお店があるんだな、こんな街中で本当に駐車場あるのか?などと思いながら向かっていたら、目的の宮町店ではなく以前に行ったことがある本店に間違って向かっていました。というわけで、珍しく開店時間に間に合わずに到着です。開店は11時半。到着は11:40過ぎ。駐車場に何とか停められた、という状況にも関わらず、店内の客入りは半分程というアンバランスさを見せる。店内・厨房ともに動線が広く取られ、ゆったりとした空間。座席はカウンター席、テーブル席、小上がり座。入ってすぐのところに券売機。席ごとにお冷ピッチャー、割スープ配置。本店に行ったこともあるので、今回は限定を頼んでみました。● ゆず塩白湯麺  850円 (大盛り+150円)麺は中太の縮れ麺。ややアルデンテ状態のつるつる&しこしこ食感の麺。風味もそこそこ。ゆずは最初印象深く香る。その後は程々に香る。ラーメンに出てくるゆず風味っていうのは、ラーメンを盛り付けた後にのせるピールによるものがほとんどなんですかね?そう考えると、やっぱり香りのマックスは登場直後でその後は段々と低下していくのは必然かなと。まあその辺の良し悪しはTPOですね。あんまりゆずが強過ぎるとスープ自体の風味がぼやけちゃいますからね。白湯ということですが、透明感のあるあっさり系と鶏のスープですね。臭みがほぼ皆無なのはナイス。ただしインパクトは弱い。じんわりと広がる味わい。チャーシュー一枚。ラーメンの写真を見ていたら、大きなチャーシューが一枚ドカンと載ってる様子が写ってましたが、それと比べるとノーマルな大きさのチャーシュー登場。煮込んだ香りはするが、チャーシュー自体の味付けはやや控えめぐらい。部分的に少し臭みあり。トータルとして平凡なチャーシューでした。
Mi T
14:52 06 Jan 24
魚だし白湯麺¥900を頂きました。絶品です。全てのバランスが良く量も十分でした。
k w
07:40 15 Oct 23
ニャン太
03:00 20 Sep 23
四天王の何件かが臨時休業、とのことでググってお邪魔しました。見た目よりもさっぱり味で食べた後も罪悪感がありません。カツオの出汁だしっかり効いてます。
Rocky award
11:07 28 Aug 23
初めての山形で、つけ麺たべました。つけ麺のつけだれは、魚介系でとても好きな味で、とても美味しかった。他のもたべた~い。
ひかぴ
10:24 16 Jun 23
つけ麺は鰹だしが結構効いてて魚介出汁好きにはとてもいいと思います!!おすすめは特製山之助です!量もちょうどよく味たまやチャーシューも大きく食べごたえがあります!
気ままな食べ盛り
08:00 06 Apr 23
18:30ほどに来店し食券を購入。18:32には2人席について食券を渡している状態になっていました。つけ麺とからし味噌つけ麺をいただきました。The・山形のつけ麺といった感じでなかなか出汁が効いています。チャーシューの味がなかなか好印象でこだわりがあるのかなと感じます。からし味噌つけ麺はスープがピリ辛といった感じで当日外の風が冷たかったためとても身体が温まります。食事、サービスは堂々の星5ですが雰囲気に関しては学生さんの声がうるさい中注意などされていなかったのでそれだけ星3にしました
朝倉和之
00:45 13 Aug 22
以前から気になっていましたが初めてお邪魔しました。美味しいしおラーメンをいただきました。麺がしっかりしていて、スープも美味しかったです。次回は違うラーメンを食べてみたいです。
阿部守
09:06 28 Jan 22
券売機での注文です。店内広めで、半円形のカウンターが、印象的なお店です。私は こちらのチャーシューが大好きで、らーめん、魚だし白湯、味噌らーめんと様々なタイプのスープに相性が良く、必ずチャーシュー麺タイプでのオーダーとなっています。もちろんチャーシュー丼も欠かせません。😋
sa abi
03:54 21 Jan 22
注文してから出てくるまで早かったです❣そして、味噌ラーメン!寒い時期にはピッタリの美味しい一品でした(人*´∀`)。*゚+
斎藤貴(touch!SAITO)
06:40 23 Dec 21
美味しいです。惜しむらくは麺とスープの相性。濃厚白湯スープに中太縮れはどーなんでしょうか?
Kaiser Kaiser
11:44 18 Dec 21
こがしガーリックバターのみそとんこつ麺(780円)をいただきました。旨味、甘みのあるあっさり豚骨ラーメンです。非常に丁寧な仕事をされている印象です。バターの風味も美味しく、薬味でおろしニンニク、カラシ味噌、紅生姜と味変も自在に、お好みでできます。食後もシャーベットも30円(非常に小ぶりです)でサッパリにもできます。中華そば580円もお財布に優しい。コロナ禍だからなのか、週末1時前ごろでも並ばず入れました。メニューもわかりやすく、価格帯も提供するクオリティから納得できる価格帯。ラーメンやつけ麺など種類が多いので、迷います。定番ラーメンの写真が少なく、選びにくいかも。美味しかったです。
ikpapa EBIN
13:53 31 Oct 21
個人的に大好きならー麺山之助。七日町の本店のみの時から、定期的に食べていましたが、初めて味噌ラーメンを注文。一口でわかる野菜の甘みと旨味、ピリッとした辛さがいい。自家製麺もコシがあって、麺をすするとスープを絡めた状態で口に入ってきて、口の中が最高に美味しかったです😊テープルに辛味があったので、お好みで加える感じで。山之助のラーメンは、最後の一滴まで飽きることなく、旨いと感じるラーメンだと思います!是非ご賞味あれ✨
じーじこうちゃん
04:12 16 Aug 21
宮町店は駐車場もあり、客席も多くあり利用しやすいです。 調理場も全部見えるようになっていて清潔感があります。 いつも味噌ラーメンを食べてます。
Seiji Furukawa
05:59 12 Aug 21
以前は、勤務先も近く、昼食で周3で通って辛味噌つけ麺が定番でした、今は中々行けず、混むのは解っているので、11時半頃行ける時だけにしています、今日も一番乗りで満足、食べ終わった頃はほぼ満席状態
More reviews

地図や詳細情報については以下の記事をご覧ください!

コチラもCHECK

"らー麺山之助 宮町店 (山形市)" 営業時間・おすすめラーメン・食べた感想やネットのクチコミを紹介

魚だし白湯チャーシュー麺 980円

営業時間:
 土日  11:30〜20:30
 月   11:30〜14:30
 水〜金 11:30〜14:30、17:30〜20:30

定休日:火曜日

続きを見る

子連れに優しいお店⑤ 麺辰

営業時間平日  11:00〜14:30, 17:00〜20:45
土日祝 11:00〜20:45
(スープなくなり次第終了)
定休日火曜日(祝日の場合は営業)
住所〒990-2422
山形県山形市中桜田2丁目5−5
電話番号0236668570
SNStwitter
駐車場あり
カウンター
座敷
支払い現金
食べログ★3.55(2022/1/22時点)

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

麺辰さんにはお子様メニューが2種類あります。

お子様メニュー

・お子様ら〜めん 380円

・お子様そぼろ丼 280円

どちらもジュース付きです。

また、座敷も広いので、お子様が一緒でも食べやすいと思います^^

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

3.9
powered by Google
せーや
12:20 09 Mar 25
ラーメンのネギは多ければいい派だったがここのネギは邪魔だと感じたラーメン食べてるのかネギ食べてるのかわからない
にしむらキムニ―
21:01 06 Mar 25
山ラ―会長、おめでとうございます!
草なぎ志保
04:49 06 Mar 25
温泉管理人
13:04 03 Mar 25
K K (kaorin)
11:52 02 Mar 25
流石、山形市!山ラーののぼり。美味しかった。この店を酷評してる人もいるので山形市のラーメン屋はまだまだ半端ねえとこあるのでしょうね。今日まで全く知らなかった麺辰さん、お土産屋で乾麺が売ってた。あまり遠くなかったので訪問。特製、標準で白髪ネギドッサリ、おいネギ不要と感じました。そぼろ飯、安いのだよ!タレもかかってるのだけど、ボソボソ感アリ。レンゲでそぼろとネギとご飯を取りラーメンの汁もすくう!最高(*`ω´)b
渋谷利悦
22:12 11 Dec 24
やっさ
06:19 08 Dec 24
激辛担々麺めちゃくちゃうまい!並んででも食べたい!
じばにゃんみたいな猫がほしい
12:05 04 Dec 24
プリっモチっとした自家製麺絶品!スープは鶏ガラ野菜からの出汁のバランスがいい。スープ量もたっぷりなので満足する!
フトン巻きのジロー山形天童店
06:11 04 Dec 24
モチモチの自家製麺!抜群に美味い😋もしもモチモチ麺でのまぜそばあれば食べてみたい!
菊地威
05:10 27 Nov 24
麺が美味しい
Tomomi Kannda
10:29 08 Sep 24
ほんちゃん
22:09 07 Sep 24
中華そば680円+税。背脂プラス+0円。炊き込みごはん280円+税。中太縮れ麺に背脂プラスしたスープがよく合います。店内はカウンター席が6-7と座敷席が7-8、土曜日の13:30過ぎでもお客さんがひっきりなし、人気店です。チャーシューはとろとろのバラ肉、極太メンマ、かまぼこ、のり、ねぎのトッピングもシンプルでいいですね。4種類あるミニ丼から炊き込みごはんをチョイスしましたが予想外の焼豚の炊き込み。肉もたくさん入って濃厚な炊き込みです。麺、スープともに美味しかったです。ごちそうさまでした!
三浦やす子
05:49 06 Sep 24
たけなり
09:12 03 Sep 24
ただ・じぃじ
01:15 03 Sep 24
念願の初来店でしたお昼過ぎに到着したので勿論繁盛されてましたメニューは限定を選びサイドメニューも追加しました店内の雰囲気も凄く良く親切丁寧な対応感謝致しました食べても美味しく心地良く食事が出来ましたまた機会を作りお邪魔したいと思います
Shin S
09:11 13 Jun 24
限定のとっつぁんラーメン絶品です!冷やし担々麵もとても美味しいです!
かりんとう
11:34 09 Jun 24
hitomi .w
07:54 08 Jun 24
人気店の1つ。限定のとっつぁんラーメンは売切れだったので鳥中華と迷って担々麺をオーダー。中太麺を太麺に変更して半山盛りネギ追加。太麺はしっかりコシがあってスープがよく絡んで激旨✨ネギをスープに沈めてしんなりしてから食べるのが好きです。鳥中華は鳥チャーシューが厚切りで柔らかくこれも激旨!通常でも追加したのかというくらい先程のネギが乗ってくるのでお得感満載😊鳥中華は暑くても絶対に温かいのがオススメ。冷たいのはスープの味(コク)が全然違いました。
kenkazumikky
03:10 03 Jun 24
OGTマサ
08:45 27 May 24
特製鶏中華美味しかったです。ご馳走様でした🍜
inomata kazumasa
07:35 23 Mar 24
つかさん
11:18 16 Mar 24
失礼ながら、鶏中華しかメニューがないの知らずに伺いました。本来行く予定の辛みそラーメンのお店が臨時休業しており、以前テレビで取り上げられていたことがあると聞いたこちらに行きました。辛みその口だったので、メニューの種類が少なく気になったとっつぁんラーメンも売り切れで…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)鶏中華は甘めのスープで、まあ美味しいですが…鶏中華に関しては他にお気に入りの店があるので、リピは無いかなって感じです。
hira84 kagome
09:08 16 Mar 24
前々から行ってみたいお店にリストアップでようやく念願成就‥11時半過ぎには外待ち約10組ほど‥とっつぁんら~めん狙いで伺いましたが、目の前で売り切れ_φ(TдT )それでも食べた中華そばが当たり!盛り付けも綺麗、スープ、麺も美味いし、接客もあいさつも完璧なお店はなかなか無いんじゃないかなぁ~
田中直樹
03:59 13 Mar 24
A G
10:41 12 Mar 24
鶏中華は甘めのスープで好みではありませんが、中華そばが絶品です。メンマは歯で切れますがちゃんと歯ごたえもあり、チャーシューも分厚いです。あの値段でこのクオリティは市内にあまり無いと思います。お気に入りのお店の1つです。
Geric Plankton
01:53 30 Dec 23
【追憶の軌跡】ラーメン激戦区で際立つ名品。前日とは見違えるような爽快な青空だった。強い陽射しを浴びる山々の深緑すら心地良いように見えた。まさに昼時を迎えた。『山形のランチを飾る選択肢は、蕎麦かそれともラーメンか?』この日はラーメンを求めた。店内から続く行列は、まさしく人気店であることを証明していた。しばらく経って案内されたのは、広々とした店内の奥にある座敷であった。その風情はラーメン店ではない落ち着きである。名物の「とっつぁんらーめん」は、早々と完売していた。外の暑気がそうさせたのか、選んだのは「担々麺」であった。太めの縮れ麺に呼応するスープは、優美な色合いを帯び、上品でまろやかな辛味が山盛りのネギの苦味と融合する。このマイルドな食べ応えは、次々と麺を呼び寄せ、程なく完食した。“毎日食べても苦にならない”これこそが日本一のラーメン消費県の矜持にほかならない。『次回は何を注文しようか?』と店を背にして、炎天の下に身を晒すのであった…
NAGA NOBU
11:13 23 Dec 23
久しぶりの訪問。 鶏中華・とっつぁんらーめん・キムチ鶏中華・中華そばと食べてきたので今日は、担々麺をいただくことに。(太麺にチェンジ) 他の店の担々麺に比べるとスープは、胡麻臭くなく程よいくらい。 見た目も味も良きでした。
titto
13:18 22 Dec 23
担々麺!せっかくグルメで紹介されたお店!担々麺を頼みましたが山椒がない担々麺でした。山椒が好きな私にはちょっと物足りない感じがしました。ネギが多かったのは良かったです。ランチは混んでますが比較的回転は良いと思います。
ムーさん
04:21 22 Dec 23
特製鶏中華とミニ麺辰丼を注文。とても優しい味で鶏、醤油、野菜などの味のバランスが絶妙。普通盛でもまぁまぁな量だった。ミニ麺辰丼も普通に美味しかったです。テレビや有名人の色紙もたくさん飾ってありました。とても混んでいますが、駐車場も広く、席も多く、提供も早いです。店内はおしゃれな感じできれいです。とっつぁん?のあいさつも気持ちいいです。担々麺も人気らしく気になる。とりあえず間違いないお店です。
koichi “KO1” Fujita
06:40 18 Dec 23
とっつぁんらーめんいただきました。限定20食とのこと。魚介ベースの醤油スープとちぢれ麺。バランスがいい。ミニ炊き込みご飯もいただきました。炊き込みご飯は味付けがちょっと濃いめ。お腹いっぱい。ご馳走様でした😋
ryo toyoshima
11:35 26 Sep 23
ラーメンとする必要があるのか謎のスープ。年のせいか脂っこいが先に立つ
狩野真冬
05:00 23 Sep 23
今まで食べたラーメンでいっちばんうまかったデス✩⋆*( ˙꒳¯ )
にっとうなるみ
04:34 20 Sep 23
さかうえたかひろ
04:37 19 Sep 23
初訪問です。開店時間に訪問、すでに20人あまりが並んでご案内され、私どもは2順目のご案内で30分ほど待機しました。冷やし鳥中華そばが目的で訪問しましたが、期間限定で終了とのことで残念特製鳥中華そば大盛りとつけ麺を注文つけ麺着丼後10分ほどして特製鳥中華そは到着でつけ麺が先❓️でした。麺は中華そばとつけ麺共に太チヂレでコシがあまりなく感じました。中華そばは醤油ベースで鳥の旨味が少なく全体的に物足りない感じでした。店の雰囲気や店員さんの接客は良かったですあくまでも個人の感想です。
40 Ken
13:27 07 May 23
2時に到着!やってて良かったです。しかも10人待ち!人気はやはり山形名物『鳥中華』頂きました!お初!んー、ラーメンは地元文化と密接に絡んでいると改めて感じる味でした。
かずよ
03:14 21 Apr 23
2023.4味噌好きなので、新潟県民初訪問。エソ煮干し味噌小辛の並盛り850円麺は、太麺と細麺とで選択できたので太麺でお願いしました。色々と選択出来るのは良いですね。スープを一口。煮干し感は強くなくエソの出汁に、味噌風味って所か。嫌いではないです。麺は、縮れ中太麺ってところか。このスープには、細麺の方が有っていると思う。青のりと、辛味噌で龍上海の要素も有り山形は、縮れ麺や手打ち麺が多い傾向なのかな?
島戸煉子
17:09 20 Aug 22
何年も中華そば一筋です。ほとんどの席が小上がりなので子供が赤ちゃんの頃から通っています。コロナで外食をかなり控え数ヶ月ぶりに伺いました。あれ?前より美味しくなった?と親は顔を見合わせ子供たちはもくもくと食べており、久しぶりだからかしばらく美味しかったね!が家族の中でも残りました。お値段が良心的で子沢山には大変有難いです!最後のオマケで飴かゼリー選べたのも嬉しかったようです^_^
kun Prius
05:20 30 Jul 22
11:30頃入店。店横の駐車場はいっぱいで道路向いの第2駐車場に停めた。とっつぁんらーめんと特製鶏中華を注文。麺が太麺で久しぶりに噛みごたえのある麺だった。細麺も有るといいなと思った。出汁は2つのらーめんで全く異なり楽しめると思う。
谷垣ニシパ
07:26 18 Jul 22
Googleで見つけて深くは調べず行きましたがかなりの人気店のようです。11時開店の30分前で既にベンチ待ち2組、車内待ち3組くらい、オープン2分後にはほぼ満席になっていました。店内は広く座敷、カウンター席充実しています。中華そばは昔ながらって感じのシンプルな味わいで、薄くもなく濃くもないスープです。太めの麺は食べ応え有りです。冷たい鳥中華は見た目のインパクトがあり、こちらのスープはしっかりとした味付けで、ゴボウも入って良い風味でした。接客も元気でしっかりした対応、客に対するコロナ対策の呼び掛けもきちんとなされておりました。平日は分かりませんが、休日は連休でなくとも大変混むと思いますのでオープン前に並んでおくのがお勧めです。
ayano saito
04:16 18 Jun 22
(わたし的メモ)総合点:3.48コスパ:★★★★⭐︎リピ欲:★★★★⭐︎お店の雰囲気:店内広く、テーブル席多い。駐車場も多いです注文した料理・とっつあんラーメン休日16時ごろ伺ったこともあり、空いていましたが程よくお客さんもいるので人気なんだなと。スープは魚介出汁が効いており、麺は太めでスープとよく絡み美味しかったです。若干量が多め?のような気がしたので満足感ありです。
キャンべトラ
12:19 20 May 22
おすすめの逸品を注文しました。さっぱりとしてるのにコクがありました。麺は中太でスープと絡みモチッとしてます。ネギのシャキシャキやそぼろもアクセントあって良かったです。久々に元気よく明るかった店員さんでした。
kikilala3430
07:39 08 May 22
初めて行きました。GW中の雨の日に行きましたが11時半過ぎに行くと既に行列でした。15分程度待って入店!鳥中華と中華そばを注文!食べ比べ、鳥中華はあっさりで鶏チャーシューが柔らかく美味しかったです。中華そばは鳥中華と比べると濃い味ですがよりラーメンっぽいのは中華そばで、チャーシューもしっかり味があり美味しかったです。値段も中華そばの方が安いです。ぜひ食べ比べをお勧めします。他に坦々麺やつけ麺もあるのでメニューは豊富です。コロナ対策もしっかりされている印象で安心して食べることが出来ました。
めりー“M-gg”
12:55 16 Apr 22
子供と平日の昼過ぎに行きました。店員さんの優しい気配りと対応、店主さんの元気な挨拶、美味しいラーメンを頂きました。土日には県外ナンバーの車も多く、混雑するかと思いますが、また食べに行きたいと思います。
H K
15:22 17 Feb 22
鶏冠さんは鶏そばの有名店ですが、他のメニューも手抜きなしです。実は私はここの煮干中華そばが好きです。本来細麺ストレートですが、これはやや平たい太麺で、スープは名の通り煮干しになります。急に荒々しい雰囲気ですが、このお店はそれでも上品さを感じるスッキリした感じです。なかなかここでこれとはならないかもしれませんが、機会があったらお試しください。
やえ
11:13 09 Jan 22
店の前に10人以上の行列が出来ていても直ぐに順番が回って来ます。着席後注文から提供までの時間は5分程でした。坦々麺を頂きましたがとても美味しかったです。店主の元気な挨拶で元気になれるお店です。ご馳走様でした。
鈴木まり
08:15 31 Dec 21
とっつぁんらーめん、初めて注文しました。煮干しのパンチが効いていて魚介系好きにはたまらないと思います。ただスープがしょっぱくて、煮干し風味を味わいたくても、なかなか飲めず・・厳しかったです(;_;)麺の量は多めでお腹いっぱいになり、大満足です。ご馳走様でした!
みつはお
14:01 24 Nov 21
3組ほど並んで入りました。昼どきは混み合ってますが、案内は丁寧です。人気店だけあって、味も満足です。激辛はもっとパンチがあって良いかな。
Takashi Ishiguri
05:41 30 Oct 21
激辛タンタン麺を食べてみました。「激辛」というほど辛くはない旨辛です。チャレンジメニューっぽい辛さではなく、美味しさを残したマイルドな辛さ(個人の見解です)なので私は好きです。ちょっとしょっぱく感じましたが、割スープ付きなので調節出来ます。スープ美味しくて全部飲んでしまいました。店員さんの接客も◎混雑している割には注文したものが早く出てきたと思います。入った時間帯が良かったのでしょうか…。ただ、残念なことが1点。外で待っている客が歩道に出てしまっていること。広めの歩道なので歩いている人の邪魔にはならないが、子供が走り回っているのは危ないです。ほとんどの客が車で来ているのだから車で待ってもらうようにした方がいいと思います。
kaz kuro
22:24 12 Sep 21
極煮干し中華太麺こってり大盛りを頂きました。煮干しの旨味がしっかり効いていてこってりと言っても脂っこく無いスープ。太麺も歯ごたえ良くてとても美味しかったです。途中からニンニクで味変もいいですよ~大盛り麺300gとありましたが、思ったより少ないと感じました。
山下久幸
08:26 20 Aug 21
More reviews

地図や詳細情報については以下の記事をご覧ください!

コチラもCHECK

麺辰(山形市)の営業時間・おすすめメニュー・食べた感想

中華そば 580円(税込638円)

営業時間:
平日  11:00〜14:30, 17:00〜20:45
土日祝 11:00〜20:45
(スープなくなり次第終了)

定休日:
火曜日(祝日の場合は営業)

続きを見る

子連れに優しいお店⑥ 麺屋かぐら 西バイパス店

子ども椅子+カトラリーあり
営業時間11:00~21:00
定休日火、水
住所山形市清住町2丁目4−1
電話番号023-646-7387
ホームページ
駐車場あり
支払い現金
食べログ★3.50(2022/1/16時点)

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

メニュー

お子さまには、ミニラーメン(味噌・醤油)500円や、

鶏そぼろごはん250円などがおすすめです!

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

K M
14:07 03 Jan 25
鶏ごぼうラーメンの味噌。山形の人におすすめされて定番を。ごぼうが入ってるラーメンなんて初めて!しかもラーメン屋さんなのに座敷があるのが新鮮。ゆっくり寛げるのがいいなと思いました!(山形では当たり前なのかもですが、、、)
yuji t
13:51 04 Dec 24
このラーメン。チャーシーを頼んだのだけど脂多くて駄目でした。他のもの食べたほうがいいかも。この位置のチャーシーは刻んで丼にしたりすると思うんだけどな…なんか最近この店気を抜いて感じがする
06:35 04 Dec 24
店員の態度がわるい。味噌ラーメンがおいしくなかった。
Toru Furuto
10:20 07 Oct 24
会田俊彦
06:15 26 Sep 24
佐々木伸道
06:49 15 Sep 24
増永昌美
04:19 14 Sep 24
久しぶりに土曜日の昼間にお邪魔しました。麺はこんな感じだったかなぁ?スープは変わって無いと思いますが。テーブルに呼び鈴が無いのに注文を聞きに来てくれなかったりと店員さんもちょっと疲れてるのか…とりあえずしばらくは来店は無いかなと思いました。(個人の感想です)
めめ
14:02 28 Jun 24
店員の方が店内でタバコ吸っているのはありえない。匂いが充満しています。片付けのときにグラスや子供用のおわんをゴミ箱に入れるのは衛生的どうなのか。汚いです。味は美味しいけど、衛生面など考えてもう行かないです。
Lucky. Channel
01:42 25 Jun 24
初めて来店しました。外は暑かったので冷たい味噌ラーメン頂きました。温かい味噌ラーメンもたのんだのですが味比べになってしまったようです。冷たい店内で冷たい味噌ラーメンは体が冷えて最後まで食べられなかったのが残念でした。冷たい味噌ラーメンは魚介系なので好きな方は美味しいと思います。わたし的には温かい味噌ラーメンオススメです
安達きよ子
11:58 07 Jun 24
宇津木勝二
23:32 02 Jun 24
santi grigio
13:41 27 May 24
お勧めの味噌ラーメンは牛蒡の千切りがのっている。特に可もなく不可もない。
Yuki S.
21:38 16 Apr 24
やっぱり定番の鶏ごぼう、絶品です
minoru wagatsuma
02:38 11 Apr 24
米沢育ちで米沢ラーメンになれ親しんだ自分には今ひとつと言った個人的な感想です。
なっつなつき
20:59 07 Apr 24
めちゃくちゃ混んでました美味しかったです
O xeki オーゼキ
04:10 07 Apr 24
ヤマわーちゃん
06:15 30 Mar 24
メニューもボリュームも文句なし。
高田京子
12:51 21 Jan 24
hiro 450
07:22 10 Jan 24
sheep electric
02:40 30 Dec 23
2023年8月20日もやしラーメン780円つけ麺2玉塩タンタン味850円割りスープあり冷たい白ごま坦々麺850円石焼チーズビビンバ430円つけ麺の麺がぬるい。石焼チーズビビンバ、チーズはとろけるがお焦げはできない。2023年12月30日鶏ごぼうつけ麺1玉800円つけ麺2玉塩パイタン味850円塩タンタン麺860円チャーハン500円ゆずシャーベット50円いちごシャーベット50円チャーハンは半チャーハンなのでコスパがあまりよろしくない。
もも
05:20 14 Dec 23
今回も鶏ごぼうラーメンの味噌をいただきました。いついただいても安定して美味しいです。いつも一緒に頼んでいる餃子と柚子のシャーベットも美味しくてオススメです。餃子は普段1皿¥350で6個ですが、ランチタイムにラーメンを頼んだお客さんは1皿¥100で3個とお得にいただけます。現在(R5.12.14時点)期間限定のモツラーメンも気になりました。他のお客さんで頼まれている方が結構いらっしゃったので、次回はこちらをいただこうと思います。
神田エミリア
21:06 23 Oct 23
橋間ゆき子
23:52 15 Oct 23
Y
03:08 29 Jul 23
鶏塩に梅干しトッピングがマイブームほんとはニンニクも大量に入れたいが出歩けなくなるのが困るから我慢www味変用調味料が沢山あって好みの味に出来ていい価格はかなりリーズナブル
T Bep
01:37 06 Jun 23
とりごぼう味噌ラーメンをいただきました。アツアツで美味しかったです。メニューには辛味噌系メニューはないですが、各テーブルにトッピング用の辛味噌とニンニクが置いてあって好きなように辛味を調整できます。
國井美保子
14:31 14 Dec 22
幸子
14:03 06 Nov 22
来神肉ラーメンとラーメンを注文。肉ラーメンにすると自家製チャーシュー4枚付き。美味しいですが、女性では多いかな。一生懸命営業中!元気な活気あるお店でした。ごちそうさまでした。
はるぱる
03:55 15 Oct 22
人気ナンバー2と書かれた塩坦々麺830円をいただきました。麺がぷりぷりで美味しかったです。味のパンチとチャーシューが薄いのはいまいちかなぁ、と思いました。接客がやわらかく女性ひとりでも居心地がよかったです。現金のみの会計なのは残念です。
Yoichi Masuko (マッピ)
12:47 26 Sep 22
初めてごぼうの味噌ラーメン🍜を食べましたー。アッサリ系の味付けが好みな人は、バッチぐー!
Yasunori Ogura
07:16 29 Aug 22
シンプルにラーメンを頼みました。くどくない味で美味しかったです。後の方で煮干しのだしが感じられ、飽きませんでした。店員さんに聞いたらスープの薄めもOkとのこと。今度は塩味にしようと思います。
NAGA NOBU
04:26 21 May 22
毎週食べに行きたいほど病みつき「ニラモツラーメン」。 死ぬ間際何が食べたいと言われたら「ニラモツラーメン」今日、どうしても食べたくなり仕事休んで行ってきました。餃子・チャーハン・杏仁豆腐が100円。はずせずチャーハンもオーダー。うまかった〜!6/11再訪。 悲しいかな。 明日から9/12まで「にらもつラーメン」がお休みとのこと。😂 でも、「冷やしラーメン」楽しみにまた伺います。本日、久しぶりに訪問。「ニラもつラーメン」終了とのこと。死に間に食べたいと口コミしたラーメンが無くなった🤣確かに、手間のかかる白モツ。採算が合わないのでしょう。会社の方針には、従うしかないのでしょうがあのスープだけは、復活して提供して欲しいと思います。今日は、「サンラータン麺」をオーダー。他のお店では、味わえないラーメンです。「韮モツラーメン」復活まで我慢します。「韮モツラーメン」復活したので行ってきました。 モツ変わった?(少し硬いし以前は、白モツ多かった) スープの味は、変わらず美味しい。
しもかぼ
00:16 11 May 22
鶏ごほうの中でも塩が好きで、寄るたびに食べてます。一緒に海老餃子も頂きます。ラーメン屋の餃子=一般的な餃子をイメージを持ってたので、海老の餃子は珍しいと思い1度食べてからドハマリしてます。
Akiちゃん
04:36 04 Apr 22
たまたま入ったけど美味しいし、店員さん、お店の雰囲気も凄く良かったです。(*^^*)
よっちゃん
13:06 27 Mar 22
おすすめの鳥ごぼう味噌味めっちゃうまい😋🍜妻はつけ麺をペロリまた来ます!肉餃子も美味かった🥟是非食べてみてください
man mos
03:46 18 Feb 22
にんにくとニラと野菜が超たっぷり入ったニラもつラーメン。旨辛の太縮れ麺が美味しい。牛もつ独特の噛み応えがまた楽しい。No.2人気の塩担々麺、鶏白湯に近いスープはコクがあって絶品。中太のストレート麺は多加水でもちもち。ネギ野菜がたっぷり乗ってます。妻が食べた鶏ごぼう系含めてどれもハズレなしの美味しさです。塩パイタンラーメン。スープは鶏のエキス濃厚で旨い、もっとドロドロのゲル状ガツンでも好き。ネギや水菜、木耳、もやしなど相変わらずたっぷりです。チャーシューが小さい2枚で後一枚は欲しいかな。初めての鶏ごぼうつけ麺1.5玉。私はつけ麺よりラーメンのほうが好き。王道、鶏ごぼう塩ラーメン、安定の旨さ。エビ餃子と柚シャーベット付き。二度目の冷たい担々麺はゴマのコクが濃い。見た目ほど辛くなく、どんどん行けちゃいます。気づいたら完食完飲でした♪
G4武士
16:10 22 Dec 21
高野俊三
05:24 30 Nov 21
名物の鶏ごぼうみそ味がとても美味しかったです❗️
重聰山木
10:22 14 Nov 21
何度もいくが飽きない味です白菜ラーメンうまく塩の旨さも感じます野菜もたっぷり味噌ラーメンもかなり好きですニンニクがない割にうまいやたらうまい水餃子は弱いかなーインパクト飯類にラーメンのスープをかけて食べるのが好きですなかなか久々につけ麺もイケますなかなか濃厚こういう濃厚さはいいな
華。
00:51 07 Nov 21
以前山形に縁あって行ってた時は必ずお邪魔してました。定番の美味しさで家族みんな大好きです。コロナで暫く行けなかったですが久々に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°初サンラータン頂きました。美味しかったです。頼んでからすぐテーブルに運ばれたのにビックリ( °_° )以前こんなに早く感じた事は無かったので…ちなみに残念ながら数年前から無料ゆで卵は無くなってます。
More reviews

子連れに優しいお店⑦ 次元

営業時間11:00~20:30
(火曜は11:00〜14:00)
定休日水曜(祝日の場合は営業)
住所山形市元木2丁目8−13
電話番号023-631-6575
SNSinstagram
駐車場あり
カウンター、座敷
支払い現金
食べログ★3.44

※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。

次元さんには、お子さまラーメンではないですが、ミニラーメンがあります!

座敷もあって、家族で来ている方もちらほら見られました!

Googleのレビューはコチラ↓

Google Reviews

xxx xxx
09:01 17 Jan 25
高校からの行きつけ塩中華そば700円大盛りプラス130円写真は普通盛り店内は座敷 カウンター テーブルがあります駐車場もあります10台ちょっとは止めれますいつも美味しいラーメンありがとうございます
奧村健二
04:20 23 Dec 24
札幌博多を食べ歩いてきたばかりで、ここのラーメンは豚骨が優しくて年寄りにも食べやすいバランスでした♪想定外に美味かった。
ミュウツー
01:38 14 Dec 24
塩とんこつのつけ麺オンリーで頼んでます。一度食してみてください。
77 BAR
11:10 29 Nov 24
バターの風味が効いてます若い方向けかな
星茜
03:51 24 Nov 24
kei8
05:10 21 Oct 24
いつもは、鳥ごぼうらーめん頼むのに今日はちゃシューみそらーメン頼みました🤗多いなぁと思ったけど食べたら美味しくって、ぺろりと食べてしまいました。帰りにデザート券もらいました。また行きますよ。すぐ混むから11時開店です。行ってみてね😄
人暇
04:09 21 Oct 24
平日でしたが人気店のようで席は満席でした。駐車場は比較的広いので停めやすいです。豚ごぼう味噌ラーメンを頂きました。味噌スープはまろやかでしつこくなく好みの出汁でストレート麺が絡み美味しかったです。ごぼうも細切りされシャキシャキして美味しかった。
AKA
12:21 20 Oct 24
日曜日18:00に入店、席はほぼ満席中華そば・豚ごぼうラーメンしお味を注文店員さんは親切丁寧な接客で好印象ここのラーメンは間違いない美味しさ!リピーターが多数いるのもわかります
黒白
12:19 14 Oct 24
内装が綺麗で女性も入り易く、味もバッチリでした。トッピングが色々できて嬉しいです。
ぷよこ
20:48 25 Jul 24
美味しいです。ラーメン屋さんのようでないオシャレなお店の雰囲気も良いです。冷し担々麺は美味しい!炒飯も美味。
板橋大輔(ウマニャ)
10:40 04 Jun 24
10年以上ぶりくらいに仙台から食べに行きましたが相変わらずうまかったです😋✌️豚ごぼう味噌ラーメン最高です👍9歳の息子も塩中華完食です。デザートのシャーベットも30円で懐に優しすぎです😆
ちゃっぷくん
11:15 03 Jun 24
豚骨味噌ラーメン食べたけど野菜の量も丁度よく大満足❗️
かずしの
01:23 02 Jun 24
普通に美味しいラーメン
s k
14:02 27 Apr 24
さくへい
05:37 13 Apr 24
umosuke
03:06 06 Apr 24
仕事の帰りに初見で行ってみました。中華そばを頼みましたが優しいお味でした👍
nono onono
08:32 04 Apr 24
ひとりラーメンも全然OK。何度も行ってますが、1番のお気に入りは、トムヤム麺★大好き。紅生姜無料で卓上にあるので、いつもプラスして食べてます。酸辣湯もすき。
斎藤祐治
01:27 30 Mar 24
佐藤八郎
08:37 06 Feb 24
よでぃ
03:16 03 Feb 24
topa
01:17 29 Jan 24
しなちく
15:32 28 Jan 24
夕食に初お邪魔。店内はオシャレな感じです。1番人気らしい焦がしガーリックバターの味噌とんこつ麺注文。スープは甘みが強く感じます(最後の方になると若干塩辛く感じましたが)中太縮れ麺はもっちり感があり、またスープが絡まり大変美味しく、スルスルいけますね。野菜が以外に沢山入ってました。肉餃子は肉の旨みがしっかり感じられ、これも美味い。これは他のもの食べてみたくなりますね。
かもん
16:33 27 Jan 24
この日は「次元」にお邪魔しました。かぐらの姉妹店らしいですね。人気No.1という味噌とんこつ麺を注文。寒い日だったので温まりました☺️
bee honey
08:38 11 Nov 23
ひめ
10:13 03 Nov 23
気になっていたけどなかなか寄れず今日やっと行けました。人気No.2の豚ごぼうラーメンみそ味と焼き小籠包を注文。麺の量を減らしてもらい残さず食べる事できました😅スタッフさんの接客も良かったと思います
Javier Takaesu Caceda
01:09 03 Nov 23
s osamu
05:36 22 Oct 23
Hiroshi Karikariume
02:40 03 Aug 23
山形に来ると立ち寄りたくなるラーメン屋さん。久々にうかがいました。流石にゆで卵食べ放題はやっていませんでしたが満足しました。
かいせい / キャンパー
07:30 05 Feb 23
元祖赤湯ラーメンといえば、やっぱりココ日曜日の11時にいきましたが、もうめちゃくちゃ混んでましたので、行けるなら平日に行くことをオススメします!そして、なんでこんなにもクセになってしまうんでしょう。一度食べてしまうと、龍上海さんは辛味噌の頂点で君臨し続ける理由がわかります。赤湯温泉に観光で来た方は、一度いってみることを強くオススメします!!
Hiroshi Drone
15:02 25 Jun 22
山形の味噌ラーメンは、印象とは裏腹に限りなく薄く味噌が調和された状態で運ばれてくる。そこから味噌を合わせていく。少し山形の中心地から離れますが来た甲斐があったラーメン屋さん。
mokyo yama
10:43 20 May 22
オーナー変わってから初来店、ラーメンは美味しくなってた。でも、チャーハンは確実に冷凍、小さいにんじん入りって、こないだ食べた某メーカーのやつだ。すぐわかった。一緒に行った人も、チン聞こえたと言ってて、ものすごく残念。冷凍なのに割とするし、コスパわる、、。チャーハンやめたら?とろろご飯とか、他のやつにすればよかったな。ラーメンはまた食べます。
akira
14:18 17 Mar 22
豚ごぼう味噌をいただきました。爽やかなごぼうの香りのするスープに中太ちじれ麺美味しかったです。席に置いてある辛味噌を入れるとパンチの効いた味になります。麺が少なめなのが残念。
souichirou Hirata
06:20 13 Mar 22
節系豚骨ラーメンと、石焼チャーシュー飯をいただきました。まず、出てくるのがめちゃめちゃ早い!びっくりしました。ラーメンは出汁系の旨味が口に入れた時も、食べ終えた後も残り、また豚骨とも非常にマッチしていて美味しかったです。チャーシューもしっかり肉厚で美味しく、非常に満足です!
小水弘大
06:19 13 Mar 22
豚骨ラーメンメインですが、節系や塩、味噌などのバリエーションに、油そばやつけ麺もあって良かったです。節系豚骨ラーメン美味しかったです。チャーハンも美味しかったです。
寿司好き
10:54 06 Feb 22
今回で2度目の訪問となります。辛味噌半チャーシューを注文。チュルチュル、モチモチの麺、別皿でくる辛味噌を混ぜなくてもコクのある美味しいスープ。人気なのが良く分かります。個人的にラーメンはナルトがある方がビジュアルが良く感じます。ご馳走様でした。
Oめぐみ
04:56 11 Nov 21
みんな大好きめ組のみそラーメン。ラーメン好きには堪らないでしょう。知り合いもみんな県外の人間が来ると必ずここに連れて行きます。駐車場の場所が注意ですね。近場に駐車場がありますが、全てめ組の駐車場でないので。。。
siru miso
03:05 09 Nov 21
豚骨味噌食いました。マイルドな味噌と、バターが良い感じです。以前来たときは、某怪盗仲間のガンマンを推していた店だった気がするが、恐らく気のせいか、気の迷いだろう。
More reviews

まとめ:たまには家族でラーメン食べに行きたい!行きましょう!

このページでは、以下のお店を紹介しました。

子連れに優しいラーメン店

  1. みなみのとんとん
  2. らー麺 Do・Ni・Bo
  3. 幸来
  4. 山之助 宮町店
  5. 麺辰
  6. 麺屋 花蔵
  7. 次元

家族みんなでラーメンを食べに行くのって大変ですが、

どのお店も以下のような特著があるので安心です。

本記事の掲載店

  • お子さまラーメンまたはミニラーメンがある
  • 座敷やお子さま用のイスがある

 → 子ども連れに寛大

週末に子連れに優しいお店でゆっくりとラーメンを食べたいですよね。

このページで紹介したラーメン屋さんならそれが叶います!

ぜひ奥さまに提案してはいかがでしょうか?

喜んでくれること間違いなしですよ!

子どもとラーメン外食「あって助かった」便利グッズ 10選【1〜3歳向け】

私が実際に1歳の息子とラーメンに行ったとき「あって助かった!」と思った便利グッズを全10個紹介しています。特に前半5つは必見!子育てしていても、ラーメン食べに行くのが怖くなくなりますよ!

続きを見る

ぜひご検討くださいね!

-まとめ記事