今月金曜は南陽市ラーメン開拓の日。今日は山形の知人お勧めの麺屋葵に。メニューでは担々麺推しみたいですが、初訪なので中華そばを。旨い‼... f;。鰹節と鶏ガラが主な出汁のように感じますが、どちらも主張しない絶妙なバランス。中太ストレート麺は黒い粒々があるので全粒粉かな、食べごたえあります。いや、南陽市のラーメンはどこも美味しい(^o^)read more
二代目焦がし担々麺(小松菜、メンマトッピング)麺が柔らかかった。スープがぬるかった。辛さが半端だった。卓上のラー油は辛くないから、ラー油で辛さを足すこと... は不可能でした。半端な辛さを食べるくらいなら、無難に普通の担々麺のほうが良かったなと学び。次行くとしたら、担々麺にします。担々麺少しもらいましたが、こちらは普通に美味しい担々麺という感じでした。感動レベルではなかったです。嬉しかったのは、メンマの大きさと量。あとは担々麺についてた鶏チャーシューも少し貰ったのですが、分厚く柔らかかった。餃子は皮は厚めで好みですが、具が少ないかな。コロンとしてて見た目は可愛いです。read more
食券買って50分くらい待ちましたが、待ったかいもあって、めちゃくちゃ美味しかったです。私は坦々麺を食べましたが、ストレートの麺は食べ応えがあって、ゴマのスー... プも濃厚で美味しかったです。野菜もたくさん入ってて、スープと一緒に食べるのが本当に美味しかったです。最後まで旦那がうまいうまいとスープを飲み干してました。キッズラーメンも、息子はもちろん完食してて、懐かしい醤油味でした。ただし、店内とても暑かったです。ゆっくり味わって食べたかったのですが、息子は半袖一枚でラーメン食べてて、私もこの日に限って、セーター着込んでいたので、1秒でも早く外に出たくなって、完食せずにお店を出てしまいました。換気だけでなく、室温の調整を、ラーメン食べて快適な室温にしていただけると最高でした。read more
2月金曜日6時45分開店と同時に入店。カウンターに着席して(中華そば+辛味噌)注文、背脂はお好みで量指定出来るが、健康上抜きで!スープは甘めでこれぞいい塩梅!... モッチリ中太四角ちょい縮れ感麺と相性いい。ニンニクの効いた辛味噌を混ぜ味変、これもいい!バラチャーシュー焦げめ付き甘く柔らか旨い。健康上スープは飲み干さなかったが、ラーメンライスもいいかと思える。ぶつ待ち中天井を眺めると夕焼け空が真っ赤〃!read more
よくテレビ等で紹介されているお店です。初めて行きました。担々麺を注文。お味は可もなく不可もなくでした。担々麺に乗っていたスライスの生たまねぎ、わしわし麺、チ... ャーシュー等の具材に関し、個々人で好みが別れるかと思います。食べた際、おいしいなという感覚がなく、点でバラバラな感じがしました。スープは香ばしくおいしかったので、具材や麺を変えてほしいなと個人的に感じました。read more
月曜日に来店。11:40ころお邪魔し、まだ空席がありすぐに座れました。食券を購入して待っていると、あっという間に満席に。こども用にキッズラーメンを頼むと、ネギ... ありか無しか確認されました。大人は坦々麺を注文。相変わらず濃厚でとても美味しかったです。このゴマの濃厚さは県内でここでしか味わえないので近くに来たときは必ず昼食にお邪魔します。山形市内にも支店を出してほしいです。read more
魚だし白湯麺と白飯をいただきました。魚部分はダシというより魚粉で感じられるタイプで、白湯は濃厚とまではいかず優しい味です。麺は昔ながらの中華麺という感じで、個... 人的に醤油ラーメンには合うと思うのですが節系だとコンビニ風に感じられてしまいこれが残念でした。あとはコップが自然乾燥なのかカルキの跡が目立ちました。白飯はコスパよく、ラーメンとしては★2、おじやを含めれば★3です。read more
人気店ですが、何故か初訪問。13時を過ぎていましたが何人か待ち客がおりました。そう待たずに入店。食券制で中華そばと冷たい肉中華を購入して店内へ。店内は広く... 、テーブル席、小上がり座机席が多いこともあるのか家族連れも多いようです。麺は細麺と太麺、全粒粉と普通麺から選べます。ちなみに麺は自家製麺とのこと。今回は、中華そばは全粒粉の細麺、冷やし肉中華は普通麺にしました。さて、10分ほどで着丼。中華は魚出汁がすごく効き、中毒性が高い私好みの味です。麺は細いものの、しっかりと歯応えがあり濃い目のスープによく絡みます。どんどん箸が進み、アッという間に完食。大変美味しくいただきました。ご馳走さまです。read more
古民家時代からの大ファンです。故に改善を求めたい点があります。お店の方が一番分かるとおもうのですが、最近(特にコロナ禍になってから)店内が非常に油臭いです... 。服や髪は帰って洗えばよいのですが、バッグについた匂いは2週間以上とれません。厨房の湯気が排気されきれず、コロナ対策の扇風機?で店内に拡散しているからではないでしょうか。(開店早々に行っても同様)家族そろって毎日でも食べに行きたい程の大ファンなのですが、匂いが気になりどうしても足が遠のいてしまっています。是非改善を求めます。よろしくお願いします。read more