初代醤油鶏そば 800円
醤油そば(限定)
濃厚塩鶏そば
塩そば
油そば
煮干中華そば
鶏冠 | Tosaka
自家製麺の洗練されたラーメン
※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
地図 メニュー レビュー
― 地図 ―
基本情報 メニュー レビュー
― メニュー ―
初代醤油鶏そば 800円
全粒粉を使ったストレートの自家製麺とじっくり煮込んだ鶏100%のスープがよく合い、私の中で一番のおすすめメニューです。
チャーシューは豚肩ロースと豚ロースの2種類。
チャーシューは少しレアで、スープの熱で少しずつ熱が通り食感の変化も楽しめます。
そして、トッピングのメンマも美味しいんです。
醤油そば(限定) 850円
鶏だしと和風だしをあわせたスープで、ポルチーニオイルを使っているので洋風の香りが特徴的。
このスープの完成度がかなり高くて思わず飲み干してしまいました。
※限定メニューのため、現在は提供されていないかもしれません。
濃厚塩鶏そば 880円
塩そば 820円
油そば 780円
煮干中華そば 750円
鶏系だけでなく煮干し中華そばも美味しいです。
メンマが美味しくて好きなので、写真のラーメンはメンマを追加トッピングしたものだと思います。
数年前に取った写真で、手ブレしていて申し訳ありません(^^;
その他のメニュー 一覧
上記以外の主なメニュー
鶏そば 780円
濃厚醤油鶏そば 850円
辛そば 900円
汁なし辛そば 850円
その他、最新のメニュー情報は公式SNSをご覧ください。
「鶏冠」のinstagramはコチラ
「鶏冠」のtwitterはコチラ
基本情報 地図 レビュー
― レビュー & その他 ―
「鶏冠」ネットのクチコミ
Googleのレビューはコチラ↓
Google Reviews
Shige “きく” Kiku12:44 18 Mar 25
こちらのお店は、全粒粉ストレート麺と多加水中太縮れ麺の2種類があり、全く異なる、違う店のラーメンのように感じます。初回訪問で食べた『塩鶏そば』は、スープは良いが、麺は低加水全粒粉の細ストレート麺で、いまいち。山形で定番の美味しい多加水縮れ麺と比べ、粉っぽさがあり、正直、自分の口には合わず。2度目の訪問で『煮干中華そば』を注文。多加水の中太縮れ麺は、煮干し出汁の醤油スープに絡み、また、具材の岩海苔も良い風味を出しており、たいへん美味しかったです。やっぱり麺は弾力のある多加水縮れ麺が最高です。3度目の訪問で、低加水全粒粉の『初代鶏そば(醤油味、煮卵入)』を食べました。スープは出汁のバランスが良くたいへん美味しかったです😌が、やはり全粒粉ストレート麺は自分には今ひとつかな〜😖次回は、やはり煮干中華そば にしよう! 永沢和美10:17 03 Dec 24
仕事で近くに行きせっかくだから何か食べようと寄らせていただきました。お昼の混雑時過ぎだったのかすぐ座れました。油そばをいただきました。大変美味しかったです。ただ一つ要望で、まかない飯がどんな物なのか写真とかあればよかったです。ちなみに、食券機新紙幣使用出来ないです。注意して。 なっつなつき12:11 16 Nov 24
好みではなかったけど美味しかったここはリピートありですね にわとり12:39 15 Sep 24
綺麗なオシャレ系ラーメン屋です。特製初代醤油ラーメンを頂きました。こちらは1300円でしたが、全トッピングみたいなものなので仕方ないという感じです。これまでのチャーシューとは変更だそうですが、個人的には今のチャーシューがめちゃくちゃ美味しかったので良いです。麺はそのまま食べたいくらい美味しかったです。スープは鶏だしだそうですが、普通の醤油系な感じでした。 nene07:46 15 Sep 24
美味しかったけど、量が控えめでした(^_^;)ご飯も一緒に頼めばよかったです。 river small04:06 08 Sep 24
値上げしすぎて、がっかりした。経営が上手くいってるのだろう。 Tomo N03:23 02 Sep 24
山形旅行1日目のお昼ご飯は、ラーメンに!ネットで探して、こちらに伺いました平日12時ごろで並びなしせっかくなので特製初代鶏そば 醤油にスープがまろやかだけど、しっかりとした味で美味しい!麺は、コシのある細麺で全粒粉入りチャーシュー、メンマ、ワンタン、味玉、海苔、ネギと盛りだくさん男性の方は替え玉や和え玉を注文してました女性には、かなりのボリュームでお腹いっぱい!美味しかった ニャモブー03:50 27 Jun 24
山形の人気店。味は淡麗系でありコクもあり美味しい。何かしらのインパクトがもう少し欲しい。 小野健14:39 24 Jun 24
鶏そばはここだね。写真は濃厚醤油鶏そばとまかないご飯です。駐車場は少ないので、間違えると大変です。お店に確認を! ブクブク08:48 10 Mar 24
煮干ラーメン、油そば、美味しくいただきました。煮干ダシ…弱いです。中太麺、チャーシュー、穂先メンマ、岩のり、良いです。油そばは、鶏油が良いです。塩鶏そば、煮干ラーメン、美味しくいただきました。スープの旨味がハンパないです。鶏ダシのスープがおいしいです。麺、メンマ、チャーシュー、どれも美味しくいただきました。美味しいです。混んでないのも良いです。 kichi “king1967” takahashi01:14 07 Jan 24
山形市東部地区の人気店「鶏冠(とさか)」にお邪魔しました。14時を過ぎていたこともあり、待つ事なく入店。最初に食券を購入する方式です。食券機のボタンランプが所々消えていたので「売り切れ」と思い込み目当ての「初代醤油鶏そば」「煮干し中華そば」を諦め油そばと汁なしそばを購入して着座。店員さんが「すみません、食券機の不具合があります。元々の注文は何でしたか?」と機転を効かせてくれて予定の品をいただくことができました。鶏そばは看板メニューだけあって、鶏ガラスープに細麺が絡み文句なしに美味しかったですし、チャーシューも2種類から構成され、これまた美味しく頂きました。家内が注文した煮干し中華は鶏そばとは対極に強い魚介出汁に中太ちぢれ麺。これは私は好きな味でしたが、好みが分かれるかもしれません。また、それぞれに「粗相があったので、味玉をサービスさせていただきます」と味玉までいただきました(粗相というほどの事でもありませんでしたが…)。大変美味しく頂きました。また、サービス面でも「流石、人気店」と敬服した次第。ご馳走さま。 hhfdds っっッッw12:34 10 Dec 23
初来店です。入口 入ってすぐ食券機があります。家族と行きました。味の感想ですが私達の舌には合いませんでした。麺ですが極細麺?みたいなもので芯が残っててまずいし固かったのであまり食べられたものではありませんでした。初めて行ったので分からなかったのですが中太麺みたいなものと交換できるらしいですが店員さんが教えてくれなかったので分かりませんでした。 れんレン21:39 13 Oct 23
令和5年10月11日 ランチで訪問初代醤油鶏そば(880円)、まかない飯(200円)を注文。スープのキレ、鶏の旨味、麺のすすり心地、全てが完成された一杯だと感じました。まかない飯のチャーシューも旨味たっぷりで、味もさほど濃くなく、鶏そばとの相性も良いです。初訪問でしたが、全てのメニューを食したい、と感じたお店でした。非常に美味しい一杯、ご馳走さまでした🙇♂️ あおい桜木町12:00 17 Jul 23
嫌な光景を見てしまった。まず、席は食券を記入した人から順なのか、記名した順に案内されるのかはっきりしてほしい。記入せずに食券買った人が店員さんに聞かれ、記入してないことを伝えると、「あ、いいですよ」と記入している人を飛ばして先に案内された。だったら、記名用紙は何の意味なんだ。先に案内された親子は、実は店員の子と同じ幼稚園だという。こちらがらーめん食べてる横で、おしゃべりが始まった。挙げ句の果てに、客に300円で販売しているステッカーをプレゼント。知り合いに媚び売るのは勝手だが、他の客がいる前でそのやり取りを見せるのは如何のものか。らーめんが美味しいだけに残念です。最近は、味だけでなく接客も評価されます。よく行っていましたが、もう行きません。不愉快でした。 Aki Yoshi00:46 21 May 23
淡麗系の鶏ダシのお店です。醤油鶏そばとまかない飯をいただきました。麺は低加水の全粒粉のストレート麺です。スープは淡麗系で醤油のコクを感じるスッキリした味。チャーシューは鶏ももと豚肩のローストです。どちらも味わい深いです。元々淡麗系に目がないのですが、ここはかなり美味しい印象です。GWの12:00過ぎに訪問10人ほど並んでいました。ウエイティングボードに記入し、店員に呼ばれるスタイルです。入店時に食券を購入します。駐車場がとてもわかりにくく、目の前にあるスペースはFM山形の区画で停めてはいけません。斜め横に10台ほどあります。 ゆうかさっくか10:10 03 May 23
みなみのとんとん さんへ〜日曜の夕方…どうしても、『ラーメン🍜が食べたい…』とお願いし、近くにみなみのとんとんさんを発見👀駐車場🅿️が少し狭いし、台数も5〜6台くらいしか停められなさそうでした…店内は、綺麗で清潔感がありました!カウンターとお座敷席もあるので、子連れでも安心のようです👍お子様メニューもあり、子ども用におもちゃをいただけます✨お水は、セルフサービスです。メニューに記載のおすすめは、辛味噌ラーメンと書いてあったので、私は辛味噌ラーメン、夫は醤油ラーメン。麺は、とてもモチモチで美味しく、スープによく絡みます。まずは、辛味噌を溶かさずいただき、出汁が効いていてこの時点で『美味しい〜😋』と感じましたが、辛味噌を溶かすと、濃厚な味で深みが出て、キャベツの甘味と、青のりの香りも良く、とてもマッチしていて美味しかったです♪醤油ラーメンも、あっさりしていてこれまた麺にスープがよく絡み合い、とても美味しかったです😋塩バターラーメン🍜などもあり、次回のお楽しみにまた行きたいと思います🤤 M O08:26 25 Feb 23
*■山形移住記録10■2023/2 ランチ濃厚塩 いただきました。スープは、全て飲み干したくなるコクのある旨みたっぷり。最高に美味いです。クセになります。油そばなどもラインナップにあるため、通いで食べたくなります。。【駐車場】合計10台停められますが、ちょっと変則的?なため、初見で全て把握するのは難しいです(笑) 細かく言うと4箇所に分かれています。ランチどきは常に一杯なことが多いです。【スタッフの対応】特に悪いという印象はありませんでしたが、みなさん大学生?のためか、ホスピタリティ的なものは期待しない方がいいかもしれません。 さいもり14:27 19 Aug 22
鳥そば780円 単なる中華そばではなく、出汁かスープの奥に、鳥油の甘味が感じられる芸術品。チャーシューもしっかり煮込んだものと、柔らかい低温調理のむね肉の2種類入っていて飽きない。細麺もスープに絡んで良い。 ふみや09:52 05 Aug 22
店員の対応が悪い。初めて訪れた時に券売機で「大盛」の表示がわからなかったため質問したところ、キレ気味に対応された。お店も混んでおらず、こちらも腰を低く質問しただけに何故そのような対応をされたのか不思議だったし、気分が悪かった。味は美味しかっただけに残念。(40代くらいの女性店員が対応) hiro04:26 06 Jun 22
先輩の紹介で、訪問3回目。過去いずれも鶏白湯(濃厚塩鶏そば)を実食。濃厚なスープにストレート麺が絡みます。他のも美味しそうなのですが、結局いつもこれw ヌー09:41 20 May 22
濃厚醤油鶏そばを注文し、店員さんに食券を渡しました。3分後くらいに水が飲みたくなり、水を取りに行き席に戻るとラーメンが置いてあります。近くにいた運んできたのであろう中年男性店員さんが一言「どうぞ」と。水を取りに行っただけですし、配膳は客が戻るまで待てないものでしょうか?それとも客がいない隙にラーメンを置いてこいと教育されているのでしょうか?別に特別込み合ってるわけでもなく、なんなら空いている18時頃の時間帯でしたし。コロナに託つければ何でもありなんでしょうか。楽な接客ありがとうございました。ラーメンの味は良かっただけに、接客がこのような形だと傲慢なんだなとしか思えませんでした。 ラルレオ16:31 14 Apr 22
まず、コチラのお店がなぜ高評価なのか?かなり疑問に思っている。ラーメン自体もそうだが接客も最悪だった。当初はコチラの姉妹店に行く予定だったが、家人が"初代鶏そば"を食したいとの事だったので来店したのがきっかけ。昼過ぎに到着し、駐車場も広めなのでスムーズに駐車。入口で食券を購入するスタイル。ワンタンがトッピングでオススメらしく購入。他和え玉のチケットを購入。さて、本題はココから。食券を購入し入口で女性店員がチケットを回収。その際、和え玉の食券も一緒に回収される。普通は和え玉を注文するタイミングでチケットを店員に渡すと思うが何も聞かれなかった為そのまま席に案内される。程なくして着丼。そのタイミングで女性店員に「和え玉はいつ注文したら良いですか?」と質問すると、、「今作ってます」と...。普通、一杯食べ終わった後に替え玉のように注文するのが普通だと思っていたので何故?と考えているのも束の間、普通に和え玉が運ばれてきます。仕方ない...と思いながら高評価のラーメンを食す。まずはスープを一口。んっ?更にもう一口、、んんっつ‼︎ぬるい!なんだこのぬるさは‼︎ぬるすぎる‼︎‼︎ゴクゴクいけてしまうくらいのぬるさ。。ラーメンは熱いのをふぅふぅしながら食べるのでは?冷めたラーメンほど不味いラーメンはないです。さらに追い討ちをかけるのが、すぐに運ばれ冷めて固まった和え玉。スープに投入するも冷めてさらにぬるくなり、正直無理矢理食べた感じです。ラーメン屋としての基本的な調理や、接客業としても基本的な気遣いができてなく、何故人気店なのか今でも疑問が残るお店でした。 大場勝12:38 11 Apr 22
人気店で以前から気になっていたお店でした。食券を事前に買うシステムですが、先のお客さんがいても、そんなに待つことは気になりませんでした。注文してからもスムーズでストレスなく食べることができました。ラーメンは見た目は非常に綺麗に盛り付けられ、一見すると麺は少な目かと思いきや、しっかりと満足する量が深く入っておりました。四人で利用し、三種のメニューを頼みましたが、どれも仕事きっちり美味しくいただきました。強いて言えば、初めての利用の場合は「初代しょうゆ」がお薦めです。 Kaerucha_n17:57 18 Mar 22
久しぶりに、食べたあとも美味しいかった!すぐまた明日でも食べたい!と思うラーメンでした😊醤油、味噌、それぞれ違う麺の太さで縮れ麺です自分で好みの量の辛味噌を入れるシステム味噌ワンタンをオーダー欲を言えば、あくまでも個人的意見ですがワンタンがもう少しふわふわ雲のワンタンだともっと嬉しいです。テーブルに届いたときのワンタンの硬さが気になるが、時間が経てばちょうどいい硬さになります。そのことも計算しての硬さなんでしょうが…麺の硬さもいいし、本当に美味しい!!教えたいけど、教えたくないお店です笑 にょぬ06:48 20 Feb 22
初代醤油とりそばは、脂っこくないのにこくがあり、美味しかったです。いつもラーメンは途中で飽きて色々味変してしまうのですが、ぺろりと食べてしまいました。スープも半分くらい飲んでしまいました。また山形に来たら食べたいです。 Chipo16:15 17 Feb 22
毎度醤油味はいつも好きで食べているので試しに辛まぜそばをお願いしてみましたが、コショウ系の辛味でした。個人的にコショウが強すぎてただただ舌がびりびり💦あじはおいしい!くせになる!でもちょっとコショウ強すぎなイメージでした。次回からは安定メニューに戻します💦 中野康一10:00 06 Feb 22
鶏冠のラーメンは名前の通り濃厚な鶏の旨味が味わえるラーメンで臭みは全く無くササミのチャーシューが絶品でした。替玉もしてみましたが麺だけでもしっかりと味わえる美味しい麺でぜひまた食べに行きたくなりました🤤 kurumi08:55 23 Jan 22
1つ1つの素材にこだわっていてのをとても感じられるお店でした。スープは少なめでしたが濃いめです。ストレートの細麺が好きな方にはおすすめです。自分的には縮れ麺ならベストでした。 りいな15:52 22 Jan 22
ラーメンはすごく美味しい。私的には山形で一番好きなラーメンと言って良いほどです。ただ、女性の店員さんの態度がすごく悪い。そして、何も知らせず臨時休業の時が何度もあります。snsで休みもチェックしてから、楽しみに雪の中1時間ほど歩いて行ったら臨時休業の張り紙。それが何度も。なんのためにsnsを始めたのでしょうか。一向に改善する気配もないので星2です。 髙橋大輝03:26 10 Jan 22
山形のラーメン屋で1番美味しいと思うお店です。麺とスープにこだわっており、満足の一杯です。今回は濃厚醤油ラーメンを注文しました。どのラーメンも間違いありません。駐車場も約8台ほど停めれるので、非常に便利です。 oyabun22:19 07 Dec 21
ふらっと山形県。山形市内で気になるラーメン屋に訪問しました。お店の名前は自家製麺 鶏冠(とさか)店の前に専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問。入口の立て看板を見ると鶏系だけじゃなくて煮干しや汁なしなんかも提供されてるみたいです。まずは券売機でチケットを購入します。いろいろ迷ったけど今回は初代醤油鶏そば、あえ玉をチョイス。開店以来進化し続ける一杯との事です。店内はしっかりとコロナ対策がされていて私はカウンターに案内されました。しばらく待って提供されたのがこちら。綺麗なビジュアルの盛り付けですなー。チャーシューは3種類。真ん中には刻んだ玉ねぎが添えられています。まずはスープを一口飲んでみると鶏の旨味がしっかりと出ているスープでこりゃ美味い。最初はやや油分が多そうかなと思ったけど全然そんなこともないです。玉ねぎなんかもいいアクセントになってるかな。全粒粉のストレート細麺はボソッとした感じでこれもスープによくあってると思います。湯で加減もよくってするするっとすすり心地もいいなー。チャーシューは鶏チャーシューがややパサッとさがあったかな。でもしっかりとスープに浸して食べるといい感じでした。続いてあえ玉。こちらは煮干しかチーユで選べたので煮干しにしてみました。刻んだチャーシューと玉ねぎ、ネギが乗ってるので全体をしっかりと混ぜていただきます。同じくボソッと感のある麺はそのままよりも私はつけ麺状態で残ったスープにちょっと浸して食べるのが美味しかったです。こちらは限定なんかも提供されているし、色々食べてみたいラーメンがあるお店でした! 裏コードThe beast11:26 17 Nov 21
☟朝ラー正油朝からラーメンが食べられる幸せ。ワンオペで大変そうだけれども美味しいラーメンを作ってくれてありがとう。魚介風味が強くて麺が美味い。 Tatsu Oki05:55 14 Nov 21
先ずは、自信を持って旨いと言えるラーメン店の1つです。以前には無かった、肉めしと、丸文ラーメンを頂きました。丸文ラーメンは、山形には中々無い味わいだと思います。とにかく、最後まで飲み干したくなるスープ。肉めしは、お肉が柔らかく、形の残ったしぐれ煮の様なお味。スープに浸して食べるのも良し。しっかり量もありますので、ラーメンと一緒に頼むと、お腹が満たされますよ。是非、ご賞味あれ! Yasukazu Tanaka01:13 13 Sep 20
丸文ラーメンを食べましたが、スープも麺もとてもおいしく大満足でした。新型コロナウイルス感染対策もばっちりしており、安心して食事を楽しめます。 More reviews 
食べログなどの口コミはここに埋め込むことができないので、
各サイトの口コミページへのリンクを下にまとめます。
「食べログ」の口コミへ
レビューのトップへ戻る
「鶏冠」の訪問レビュー
「鶏冠」関連のまとめ記事
-
-
山形市でクチコミ評価が高い人気のラーメン屋 50選
山形市の「食べログ評価3.5以上」または「Googleレビュー4.0以上」のラーメン店をまとめました。なんと全50店舗です!ぜひラーメン選びのご参考に!
続きを見る
基本情報 地図 メニュー
レビュー
下のコメントから、あなたの口コミや好きなラーメン屋さんなどを教えていただければとても嬉しいです!
#山形市 #しょうゆ #鶏白湯 #あっさり #中細麺 #夜営業