鳥中華 920円
そば処きむら
↓ アイコンを押してジャンプ ↓
営業時間 | 11:00 ~ 15:00 出前・テイクアウトは17時まで |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業) |
住所 | 山形市片谷地19 |
電話番号 | 023-664-3757 |
ホームページ | あり |
SNS | instagram |
駐車場 | あり |
席 | テーブル、座敷 座敷用の子供イスあり |
支払い | 現金 |
テイクアウト | 可 |
出前 | 可(詳細はお電話ください) |
食べログ | ★3.22 |
※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
最新情報は公式SNSをご覧ください。
地図 メニュー レビュー
― 地図 ―
基本情報 メニュー レビュー
スポンサーリンク
撮影:2021年12月
2023年1月時点では、上記のメニューから少し値上げされたみたいです。
鳥中華 920円
鳥そば
カレーそば・うどん・ラーメンが新登場
公式instagramによると、2022年1月からカレーそば・カレーうどん・カレーラーメンが始まったようです。
きむらさんの出汁とピリ辛のカレーは絶対おいしい!
食べに行かなくては!
テイクアウト・出前について
そば処きむらさんでは、テイクアウトや出前もやっているみたいです!
出前のエリアなど、詳しいことはお電話にてお問い合わせください!
最新情報は公式SNSをご覧ください。
「そば処きむら」のinstagramはコチラ
基本情報 地図 レビュー
― レビュー & その他 ―
訪問レビュー
今回はきむらさんの人気メニュー「鳥中華」を紹介します!
伺ったのは12月後半の平日14時半ごろです。
小さい子がいたので、座敷に座らせていただきました。
子ども用の椅子もあります。
頼んだ鳥中華はコチラです↓
ネギがたっぷりでおいしそう!
甘めの和風スープがホッとするおいしさです。
きむらさんの鳥中華、本当うまいです。
奥様の接客がとても親切かつ丁寧で、子連れでも安心して食べることができます。
もちろんお蕎麦もとても美味しく、去年の年末には年越しそば(生麺)をこちらで購入しました!
早くまた食べに行きたいな〜!
ネットのクチコミ
Googleのレビューはコチラ↓
Google Reviews
sige y09:47 11 Dec 24
先日初訪問した際には鳥中華冷を注文したのだが、その際メニューに別紙で天然なめこを使った期間限定そばがあり、それを頼みたかったと後悔したので再訪しました。決して鳥中華が後悔ということにはなりませんでしたが。天然なめこは大きく、歯応えもサクッとする繊維がしっかりしている感じでとても美味しかったです。蕎麦は好みによるかな~。自分的にはすすりやすいエッジが固めの細い蕎麦が好みなのだが、ここのは田舎蕎麦まではいかないが中太ぐらいのほわッとした硬さなので。あと、せいろで汁をよそう器の底が浅いので、麺を着けづらいかな。でもいろいろメニュー見ると美味しそうなのでまた来たいと思います。メニューの写真撮り忘れましたが。 toshi s07:54 26 Nov 24
ざる蕎麦頂きました。蕎麦自体を味わって欲しいためでしょうか自分にはツユが少し薄めに感じました。駐車場は店の裏に有りますが入る所がちょっと狭いようです。支払いは現金かPayPayのみです。その他は使えません。 mi sa07:55 09 Nov 24
土曜日の12時半頃に伺いました。混んではいません。平日の方が混んでる感じです。冷やし鶏そばをいただきました。かつおだし?少し甘い感じです。すごく美味しいです。山形の肉そばとは違い親鶏ではなく柔らかい若鶏を使ってると思います。隣県からわざわざ食べに行ってます。おすすめです! マイペンライ13:27 20 Oct 24
2024/10/20初めての訪問。かなり迷ってからメニューに一番人気と書かれてた鶏中華¥960をオーダーする。トッピングされてる大量の白髪ネギが嬉しい。鶏肉もたくさん入っていて、麺も弾力があって美味しい。欲を言えば、つゆにもう少しまとまりというか跡を引く旨味があればなあ。入り口に貼り紙してあった、「今週分の舞茸は売り切れ」というのが惜しかったなあ。また、お邪魔します。 りんごよりバナナ10:19 20 Oct 24
鳥そばはゴボウの千切りがのっかっててつゆがおいしい。会津そばを食べなれてるせいか、太めで舌触りがざらっとしてるのが食べにくい。鳥中華はそばと同じ丼で、スープは甘みがあり出汁も和風味が強め。チャーシューじゃなくて、そばと同じ鶏肉が入ってました。ラーメンを食べてる気がしなかったです。サービスのそばかりん糖?と言っても甘くなく、しょっぱくて、これがいちばんおいしかった(笑)駐車場は裏にあって、お店の向かって左側から入れるのわからなかったです。PayPayは使えるようです。 おとしさん01:51 03 Aug 24
初めて利用しました。店内の雰囲気もよく、美味しく頂きました😊わたしが入店してから、3組のお客様が来店されましたが、皆さま女性でして、女性に人気のお店なんだと実感したところです。また利用させて頂きますね!【 駐車場について 】※南方面(蔵王駅の方)からお越しの方へ!お店の看板がお店建物の奥(道路沿い北側)にありますが、看板とお店の【手前】を曲がる必要があります。道路沿いには駐車場は無いので、ご注意ください😊 あいすくりーむ13:32 24 Jun 24
蕎麦を食べたいと言う連れの要望で調べた結果、Googleマップで発見したので訪れてみた。まず駐車場だが、看板の前を曲がって入るのだが、矢印のところを曲がるものだと思ったら、ちょっと前を曲がらなければならない為通り過ぎた、、店自体は綺麗め。蕎麦も思いの外美味しく頂けたが、量が少ない…いや。こんなものなのか?行こうと思わなければ辿り着けないようなところにはあるが、ふつーにハズレではないと思う。 上村恵07:50 24 Jun 24
冷やし鳥中華を食べました。とても美味しかったです!サービスのそばかりんとうも美味しかったです! sen nihyaku22:31 07 May 24
普通に美味しいかったです。冷たい鳥蕎麦とミニかつ丼 1450円ボリュームもあったのでかつ丼はなくてもよかったかな。paypayとベニpay使えます。 工藤こう03:45 29 Mar 24
何度か訪問してます。蕎麦屋さんだけどラーメンしか食べてないです。味噌ラーメンは野菜いっぱいの懐かしい味噌ラーメンですね〜。最近はラーメンブームで割と辛味噌系の味噌ラーメンが多いですが、昔は味噌ラーメンと言えば、具沢山!って感じだったなぁ〜。優しい味でおいしかったです!ミニ丼のカツ丼も肉厚でいいですね〜今度こそ蕎麦を頂きます!ご馳走様でした〜♪鳥そば頂きましたー!あったかい蕎麦は滅多に食べなけど蕎麦旨い!ゴボウシャキシャキ そばもちっとしてあったかい出汁がまた旨い!また伺います!ご馳走様でした〜 R T01:25 20 Mar 24
駐車場の入り口は狭いですが、複数台停めれるようでした。山菜そば注文!山菜はサクサクしていて蕎麦つゆとの相性抜群。山菜の種類も豊富で色んな味を楽しめました。そばはコシがしっかりしていてとても美味しかった。※山菜のそばが人気で売り切れる可能性あります。早めに来店することをおすすめします。 トウノリ14:17 25 Nov 23
蕎麦を食べたくて1人でふらふらドライブしていたら、入口に丹念に育てたであろう菊達が目を引く蕎麦屋さんを見つけ入店しました。初めて来た不審なおばちゃん1人にも警戒をせずニコニコ☺️対応してくれる店員さん達です。相方と食べに行く時以外は、あまり店内をキョロキョロしないのですが、私好みの枝ものの飾りやタペストリーの前に飾ってあるススキを眺めたりしてしまいました。メニューを見て何故か中華そばにに…美味しくいただきました。頼んでいた蕎麦ラテを車の中で飲みながら蕎麦のリベンジをしに行こうと思っています。待ち時間の揚げ蕎麦も絶品です😋 太ろう11:11 26 Sep 23
鳥中華美味しすぎました。また山形行った際は伺います!カツ丼もダシが美味しいですし、奥さまの雰囲気がとても癒されます。美味しい料理と気持ちのいい接客でいい気分で帰宅できました! SHU KAI02:56 30 Jul 23
そばも美味しいですし、店内もきれいで良かったです。 SHIN-ICHI IKEDA05:06 21 Apr 23
一番人気の鶏中華を注文。ネギの他にゴボウも入っており、シャキシャキした食感だけでなく香りも良い。麺はコシがあり、甘みのあるスープによく絡みます。スープを一口啜るだけで、「あ、コレ美味いやつ。」と分かり、食べ進めると鶏と揚げ玉の油がいい感じにスープに馴染んできて更に美味しい。ラーメンの味に厳しい山形県民でも、間違いなく認めてくれる美味しい店です。いや、むしろ味に厳しい方にこそオススメしたい。次は蕎麦を食べてみようかな。 遠藤ピローーコ12:40 24 Mar 23
なかなか行けなかったけどやっと来店!前しか通らなかったので駐車場?と思ってましたが裏手にそれなりにありました。唐揚げ定食を頂きましたが安心の唐揚げ。嬉しいです!今度はラーメン類をチャレンジしたいです 岡田正樹23:25 03 Sep 22
夏季限定麦切り頂きました。硬めで腰のある麺で喉越しも良く美味しいです。ツユも出汁が濃いめでそれに負けない醤油もベストマッチ。お代わりしたいくらいでした。難点が1つ、薬味のおろし生姜が業務用なのか添加物の味がしました。手間が掛かりますが100円値上げしてもいいからそこを変えて欲しいのが、個人的意見です。 加藤裕司05:13 03 Sep 22
鳥中華と冷やし鳥そばを食べましたがどちらもとても美味しかったです。 life happy04:17 18 Jul 22
中華そば税込638円です。写真の通りカマボコ、海苔、厚みのあるチャーシューも2枚付いてこの超お得なお値段です。マスターの元気な声も心地よく、店員さんも手際良いです。混んでいても要領が良いせいか回転も早く、お客を待たせません。総合的にとても良いお店です。コスパが低い割に値段が高い店がどんどん増えていきラーメンをお昼に食べる人が減りつつある中、虎之助さん、武田そば店さん、たわら屋さん共に頑張ってほしいコスパが高い貴重なお店のひとつです。 さかん屋徳五郎09:59 17 Apr 22
昔から地域の人に利用されている食堂のような存在です。今風の奇を衒うところもないですが、蕎麦も饂飩も普通に美味く、時々フット行きたくなるお店です。そして、蕎麦だけでなく饂飩も手打ちなのです。☆1個減は天婦羅蕎麦&天ざるが常時に無いことです。前の羽州街道から建物の南側脇を入ると裏に結構な駐車場があります。また、羽州街道の西側の道路からは直接駐車場に出入りできます。水曜定休で11時から20時迄となっていますが、私の場合、土日17時頃行って開いてないことが2/5の確率位で当たっています。確認してから行かれるといいかもです。 いちさん02:49 07 Apr 22
店員さんの愛想がめちゃくちゃいい❗️蕎麦もこしがあって最高でした‼️ まさみmasami06:53 28 Jan 22
とっても丁寧に作られた、心のこもった美味しい一杯でした。 得政大吾13:15 24 Jan 22
今日初めて同僚達と伺いました。味もうまいし丁寧なお二人の接客に優しい気持ちになれました。また行きたいと心から思う。 堀内信宏14:51 14 Dec 21
山形市の「そば処きむら」さんの鳥中華和風だしのラーメン⭐️あっさりなのにしっかりした優しい味でした⭐️セットのカツ丼は、さすがそば屋さん❗️美味しかったです⭐️山形県の鳥中華はお店によって味が違うのでまた楽しみになります⭐️ 眠り姫えっちゃん10:51 31 Oct 21
季節限定の天然ナメコ蕎麦大変美味しくいただきました😊 高橋じゅうとく13:59 20 Sep 21
21.09.20夕方に夫婦で訪問いたしました。盛り蕎麦と、鳥中華を頂きました。こよなく愛する越前そばと比較すれば、こちらの地方は甘めな味付けのようで少々驚きました。しかしながら、癖になるような味付けで美味しかったです。奥様かな?店員さんが非常に丁寧な気持ち良い対応で、最後まで美味しく頂けました。美味しい食事をありがとうございました。 Takeo Chino13:34 01 Jun 21
ご主人が山から仕入れる(採ってくる)天然の山菜。天ざる美味しい、山菜そば美味い、定番の鳥中華もたまらない、近所にこんな店がある喜びと言ったらもう。 谷口和生11:52 29 Oct 20
20250127鳥中華ミニ親子丼鳥中華は鳥の旨みが存分に味わえるラーメンではく中華そばです親子丼は天才的うまさ、理想の親子丼と言ったらいいでしょう親子丼だけでも満足です鳥中華とミニ親子丼を食べましたこのスープの甘さは何から出ているのか・・とてもうまいスープですまたミニ親子丼も鳥の旨さが出ています。店主さんはキノコ好きですご夫婦で営業してます。ぜひまた言ってお話をしたいです More reviews 
「食べログ」の口コミへ
レビューのトップへ戻る
おすすめ記事
-
-
【2023年最新】宅麺のクーポン情報と最安で買う方法を徹底解説
宅麺.comを最安で買う方法を徹底解説!クーポンの情報だけでなく、誰でも必ず6%引きで購入できる方法などを詳しく解説しています!
続きを見る
基本情報 地図 メニュー
レビュー
#山形市 #しょうゆ #そば #鳥中華 #お子さま