
麺辰
― 基本情報 ―
営業時間 | 平日 11:00〜14:30, 17:00〜20:45 土日祝 11:00〜20:45 (スープなくなり次第終了) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
住所 | 〒990-2422 山形県山形市中桜田2丁目5−5 |
電話番号 | 0236668570 |
SNS | |
駐車場 | あり |
席 | カウンター 座敷 |
支払い | 現金 |
食べログ | ★3.55(2022/1/22時点) |
※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
― 地図 ―
― メニュー ―
中華そば 638円

スープ一口飲んだ瞬間に「美味いっ!」って言っちゃいます。
とっつぁんらーめん 748円

魚介好きの店主さん(とっつぁん)のこだわりが詰まったラーメンです。
その他のメニュー 一覧
上記以外の主なメニュー
※すべて税込み価格です
- 特製鶏中華 858円
- キムチ鶏中華 935円
- 担々麺 858円
- 激辛担々麺 913円
- お子様ら〜めん 418円
- お子様そぼろ丼 308円
など多数
最新の情報は公式SNSをご覧ください。
― レビュー & その他 ―
「麺辰」ネットのクチコミ
Googleのレビューはコチラ↓
Google Reviews

K K (kaorin)
11:52 02 Mar 25
流石、山形市!山ラーののぼり。美味しかった。この店を酷評してる人もいるので山形市のラーメン屋はまだまだ半端ねえとこあるのでしょうね。今日まで全く知らなかった麺辰さん、お土産屋で乾麺が売ってた。あまり遠くなかったので訪問。特製、標準で白髪ネギドッサリ、おいネギ不要と感じました。そぼろ飯、安いのだよ!タレもかかってるのだけど、ボソボソ感アリ。レンゲでそぼろとネギとご飯を取りラーメンの汁もすくう!最高(*`ω´)b
ほんちゃん
22:09 07 Sep 24
中華そば680円+税。背脂プラス+0円。炊き込みごはん280円+税。中太縮れ麺に背脂プラスしたスープがよく合います。店内はカウンター席が6-7と座敷席が7-8、土曜日の13:30過ぎでもお客さんがひっきりなし、人気店です。チャーシューはとろとろのバラ肉、極太メンマ、かまぼこ、のり、ねぎのトッピングもシンプルでいいですね。4種類あるミニ丼から炊き込みごはんをチョイスしましたが予想外の焼豚の炊き込み。肉もたくさん入って濃厚な炊き込みです。麺、スープともに美味しかったです。ごちそうさまでした!
ただ・じぃじ
01:15 03 Sep 24
念願の初来店でしたお昼過ぎに到着したので勿論繁盛されてましたメニューは限定を選びサイドメニューも追加しました店内の雰囲気も凄く良く親切丁寧な対応感謝致しました食べても美味しく心地良く食事が出来ましたまた機会を作りお邪魔したいと思います
hitomi .w
07:54 08 Jun 24
人気店の1つ。限定のとっつぁんラーメンは売切れだったので鳥中華と迷って担々麺をオーダー。中太麺を太麺に変更して半山盛りネギ追加。太麺はしっかりコシがあってスープがよく絡んで激旨✨ネギをスープに沈めてしんなりしてから食べるのが好きです。鳥中華は鳥チャーシューが厚切りで柔らかくこれも激旨!通常でも追加したのかというくらい先程のネギが乗ってくるのでお得感満載😊鳥中華は暑くても絶対に温かいのがオススメ。冷たいのはスープの味(コク)が全然違いました。
つかさん
11:18 16 Mar 24
失礼ながら、鶏中華しかメニューがないの知らずに伺いました。本来行く予定の辛みそラーメンのお店が臨時休業しており、以前テレビで取り上げられていたことがあると聞いたこちらに行きました。辛みその口だったので、メニューの種類が少なく気になったとっつぁんラーメンも売り切れで…(-_-;)鶏中華は甘めのスープで、まあ美味しいですが…鶏中華に関しては他にお気に入りの店があるので、リピは無いかなって感じです。
hira84 kagome
09:08 16 Mar 24
前々から行ってみたいお店にリストアップでようやく念願成就‥11時半過ぎには外待ち約10組ほど‥とっつぁんら~めん狙いで伺いましたが、目の前で売り切れ_φ(TдT )それでも食べた中華そばが当たり!盛り付けも綺麗、スープ、麺も美味いし、接客もあいさつも完璧なお店はなかなか無いんじゃないかなぁ~
A G
10:41 12 Mar 24
鶏中華は甘めのスープで好みではありませんが、中華そばが絶品です。メンマは歯で切れますがちゃんと歯ごたえもあり、チャーシューも分厚いです。あの値段でこのクオリティは市内にあまり無いと思います。お気に入りのお店の1つです。
Geric Plankton
01:53 30 Dec 23
【追憶の軌跡】ラーメン激戦区で際立つ名品。前日とは見違えるような爽快な青空だった。強い陽射しを浴びる山々の深緑すら心地良いように見えた。まさに昼時を迎えた。『山形のランチを飾る選択肢は、蕎麦かそれともラーメンか?』この日はラーメンを求めた。店内から続く行列は、まさしく人気店であることを証明していた。しばらく経って案内されたのは、広々とした店内の奥にある座敷であった。その風情はラーメン店ではない落ち着きである。名物の「とっつぁんらーめん」は、早々と完売していた。外の暑気がそうさせたのか、選んだのは「担々麺」であった。太めの縮れ麺に呼応するスープは、優美な色合いを帯び、上品でまろやかな辛味が山盛りのネギの苦味と融合する。このマイルドな食べ応えは、次々と麺を呼び寄せ、程なく完食した。“毎日食べても苦にならない”これこそが日本一のラーメン消費県の矜持にほかならない。『次回は何を注文しようか?』と店を背にして、炎天の下に身を晒すのであった…
NAGA NOBU
11:13 23 Dec 23
久しぶりの訪問。 鶏中華・とっつぁんらーめん・キムチ鶏中華・中華そばと食べてきたので今日は、担々麺をいただくことに。(太麺にチェンジ) 他の店の担々麺に比べるとスープは、胡麻臭くなく程よいくらい。 見た目も味も良きでした。
titto
13:18 22 Dec 23
担々麺!せっかくグルメで紹介されたお店!担々麺を頼みましたが山椒がない担々麺でした。山椒が好きな私にはちょっと物足りない感じがしました。ネギが多かったのは良かったです。ランチは混んでますが比較的回転は良いと思います。
ムーさん
04:21 22 Dec 23
特製鶏中華とミニ麺辰丼を注文。とても優しい味で鶏、醤油、野菜などの味のバランスが絶妙。普通盛でもまぁまぁな量だった。ミニ麺辰丼も普通に美味しかったです。テレビや有名人の色紙もたくさん飾ってありました。とても混んでいますが、駐車場も広く、席も多く、提供も早いです。店内はおしゃれな感じできれいです。とっつぁん?のあいさつも気持ちいいです。担々麺も人気らしく気になる。とりあえず間違いないお店です。
koichi “KO1” Fujita
06:40 18 Dec 23
とっつぁんらーめんいただきました。限定20食とのこと。魚介ベースの醤油スープとちぢれ麺。バランスがいい。ミニ炊き込みご飯もいただきました。炊き込みご飯は味付けがちょっと濃いめ。お腹いっぱい。ご馳走様でした😋
さかうえたかひろ
04:37 19 Sep 23
初訪問です。開店時間に訪問、すでに20人あまりが並んでご案内され、私どもは2順目のご案内で30分ほど待機しました。冷やし鳥中華そばが目的で訪問しましたが、期間限定で終了とのことで残念特製鳥中華そば大盛りとつけ麺を注文つけ麺着丼後10分ほどして特製鳥中華そは到着でつけ麺が先❓️でした。麺は中華そばとつけ麺共に太チヂレでコシがあまりなく感じました。中華そばは醤油ベースで鳥の旨味が少なく全体的に物足りない感じでした。店の雰囲気や店員さんの接客は良かったですあくまでも個人の感想です。
40 Ken
13:27 07 May 23
2時に到着!やってて良かったです。しかも10人待ち!人気はやはり山形名物『鳥中華』頂きました!お初!んー、ラーメンは地元文化と密接に絡んでいると改めて感じる味でした。
かずよ
03:14 21 Apr 23
2023.4味噌好きなので、新潟県民初訪問。エソ煮干し味噌小辛の並盛り850円麺は、太麺と細麺とで選択できたので太麺でお願いしました。色々と選択出来るのは良いですね。スープを一口。煮干し感は強くなくエソの出汁に、味噌風味って所か。嫌いではないです。麺は、縮れ中太麺ってところか。このスープには、細麺の方が有っていると思う。青のりと、辛味噌で龍上海の要素も有り山形は、縮れ麺や手打ち麺が多い傾向なのかな?
島戸煉子
17:09 20 Aug 22
何年も中華そば一筋です。ほとんどの席が小上がりなので子供が赤ちゃんの頃から通っています。コロナで外食をかなり控え数ヶ月ぶりに伺いました。あれ?前より美味しくなった?と親は顔を見合わせ子供たちはもくもくと食べており、久しぶりだからかしばらく美味しかったね!が家族の中でも残りました。お値段が良心的で子沢山には大変有難いです!最後のオマケで飴かゼリー選べたのも嬉しかったようです^_^
kun Prius
05:20 30 Jul 22
11:30頃入店。店横の駐車場はいっぱいで道路向いの第2駐車場に停めた。とっつぁんらーめんと特製鶏中華を注文。麺が太麺で久しぶりに噛みごたえのある麺だった。細麺も有るといいなと思った。出汁は2つのらーめんで全く異なり楽しめると思う。
谷垣ニシパ
07:26 18 Jul 22
Googleで見つけて深くは調べず行きましたがかなりの人気店のようです。11時開店の30分前で既にベンチ待ち2組、車内待ち3組くらい、オープン2分後にはほぼ満席になっていました。店内は広く座敷、カウンター席充実しています。中華そばは昔ながらって感じのシンプルな味わいで、薄くもなく濃くもないスープです。太めの麺は食べ応え有りです。冷たい鳥中華は見た目のインパクトがあり、こちらのスープはしっかりとした味付けで、ゴボウも入って良い風味でした。接客も元気でしっかりした対応、客に対するコロナ対策の呼び掛けもきちんとなされておりました。平日は分かりませんが、休日は連休でなくとも大変混むと思いますのでオープン前に並んでおくのがお勧めです。
ayano saito
04:16 18 Jun 22
(わたし的メモ)総合点:3.48コスパ:★★★★⭐︎リピ欲:★★★★⭐︎お店の雰囲気:店内広く、テーブル席多い。駐車場も多いです注文した料理・とっつあんラーメン休日16時ごろ伺ったこともあり、空いていましたが程よくお客さんもいるので人気なんだなと。スープは魚介出汁が効いており、麺は太めでスープとよく絡み美味しかったです。若干量が多め?のような気がしたので満足感ありです。
キャンべトラ
12:19 20 May 22
おすすめの逸品を注文しました。さっぱりとしてるのにコクがありました。麺は中太でスープと絡みモチッとしてます。ネギのシャキシャキやそぼろもアクセントあって良かったです。久々に元気よく明るかった店員さんでした。
kikilala3430
07:39 08 May 22
初めて行きました。GW中の雨の日に行きましたが11時半過ぎに行くと既に行列でした。15分程度待って入店!鳥中華と中華そばを注文!食べ比べ、鳥中華はあっさりで鶏チャーシューが柔らかく美味しかったです。中華そばは鳥中華と比べると濃い味ですがよりラーメンっぽいのは中華そばで、チャーシューもしっかり味があり美味しかったです。値段も中華そばの方が安いです。ぜひ食べ比べをお勧めします。他に坦々麺やつけ麺もあるのでメニューは豊富です。コロナ対策もしっかりされている印象で安心して食べることが出来ました。
めりー“M-gg”
12:55 16 Apr 22
子供と平日の昼過ぎに行きました。店員さんの優しい気配りと対応、店主さんの元気な挨拶、美味しいラーメンを頂きました。土日には県外ナンバーの車も多く、混雑するかと思いますが、また食べに行きたいと思います。
H K
15:22 17 Feb 22
鶏冠さんは鶏そばの有名店ですが、他のメニューも手抜きなしです。実は私はここの煮干中華そばが好きです。本来細麺ストレートですが、これはやや平たい太麺で、スープは名の通り煮干しになります。急に荒々しい雰囲気ですが、このお店はそれでも上品さを感じるスッキリした感じです。なかなかここでこれとはならないかもしれませんが、機会があったらお試しください。
やえ
11:13 09 Jan 22
店の前に10人以上の行列が出来ていても直ぐに順番が回って来ます。着席後注文から提供までの時間は5分程でした。坦々麺を頂きましたがとても美味しかったです。店主の元気な挨拶で元気になれるお店です。ご馳走様でした。
鈴木まり
08:15 31 Dec 21
とっつぁんらーめん、初めて注文しました。煮干しのパンチが効いていて魚介系好きにはたまらないと思います。ただスープがしょっぱくて、煮干し風味を味わいたくても、なかなか飲めず・・厳しかったです(;_;)麺の量は多めでお腹いっぱいになり、大満足です。ご馳走様でした!
Takashi Ishiguri
05:41 30 Oct 21
激辛タンタン麺を食べてみました。「激辛」というほど辛くはない旨辛です。チャレンジメニューっぽい辛さではなく、美味しさを残したマイルドな辛さ(個人の見解です)なので私は好きです。ちょっとしょっぱく感じましたが、割スープ付きなので調節出来ます。スープ美味しくて全部飲んでしまいました。店員さんの接客も◎混雑している割には注文したものが早く出てきたと思います。入った時間帯が良かったのでしょうか…。ただ、残念なことが1点。外で待っている客が歩道に出てしまっていること。広めの歩道なので歩いている人の邪魔にはならないが、子供が走り回っているのは危ないです。ほとんどの客が車で来ているのだから車で待ってもらうようにした方がいいと思います。
kaz kuro
22:24 12 Sep 21
極煮干し中華太麺こってり大盛りを頂きました。煮干しの旨味がしっかり効いていてこってりと言っても脂っこく無いスープ。太麺も歯ごたえ良くてとても美味しかったです。途中からニンニクで味変もいいですよ~大盛り麺300gとありましたが、思ったより少ないと感じました。
食べログなどの口コミはここに埋め込むことができないので、
各サイトの口コミページへのリンクを下にまとめます。
「麺辰」の訪問レビュー
「麺辰」関連のまとめ記事
麺辰が載っている他のまとめ記事はコチラです!
他の店のラーメンも探したい方はぜひコチラからどうぞ!
コチラもCHECK
-
-
山形市でクチコミ評価が高い人気のラーメン屋 50選
山形市の「食べログ評価3.5以上」または「Googleレビュー4.0以上」のラーメン店をまとめました。なんと全50店舗です!ぜひラーメン選びのご参考に!
続きを見る
#山形市 #しょうゆ #鶏白湯 #あっさり #中細麺 #夜営業
#山形市 #しょうゆ #あっさり #夜営業