このお店は閉店しました。
系列店の北海道レストラン 山形店でも「牡蠣ラーメン」食べることができます!
北海道レストランのGoogle Mapページはコチラです。
牡蠣 oyster ヌードル【磯】980円
牡蠣ラーメン専門店「牡蠣の掟」
牡蠣の掟 | Kaki no Okite
話題の牡蠣ラーメン専門店
2022年3月1日(火)オープンの「牡蠣の掟」さんにお邪魔してきました!
牡蠣を、これでもか!というほど使った、牡蠣好きにたまらないラーメンになっています。
「牡蠣の掟」の特徴
- スープに約5〜6個分の牡蠣を使用
- 独自開発の牡蠣ペーストはスープ用とトッピング用の2種類
- 牡蠣の燻製をトッピング
- 生牡蠣を葱香味油で抽出した自家製牡蠣油を使用
- さらにその牡蠣油を燻製した燻製牡蠣オイルが卓上調味料に

牡蠣の旨味を邪魔しないように豚骨スープやトッピングのばら海苔にもこだわっており、
「とにかく牡蠣を美味しく食べるために試作に試作を重ねて完成した」とのこと。
麺に関しても、さらなる進化を計画しているみたいでとても楽しみです。
こんなに牡蠣を使っているのにお値段もリーズナブル! ( トーキョージャアリエナイ )
他のお店では真似ができない、山形で唯一無二のラーメン店になりそうです^^
下のボタンでお好きなところから読めます
― 基本情報 ―
営業時間 | 11:30〜14:30 16:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 ※基本は日曜祝日休み |
住所 | 山形市香澄町1丁目8−8 第一ビルアーケード内 |
SNS | |
駐車場 | なし |
席 | カウンター4席 テーブル7席 |
支払い | 現金 |
カウンター席
テーブル席
― 地図 ―
第一ビルのアーケードを山形駅側から見るとこのような感じ。

アーケードに入るとお店はすぐ見えます!


前を通るだけでもいい香りがしますよ ^^


大きく分けると、汁ありの「ラーメン」と汁なしの「まぜそば」の2種類があります。
私は今回「牡蠣 oyster ヌードル【磯】 980円」をいただきました。
厳選のトッピングがすべて乗ったラーメンです。

「牡蠣 oyster ヌードル【素】 790円」
牡蠣をダイレクトに味わうため、牡蠣ペーストと牡蠣の燻製のみが乗ったラーメンです。
写真はコチラ(公式instagramへ飛びます)
「牡蠣 oyster ヌードル【麻辣】 980円」
自家製辣油を回しかけた一杯。辛さとしびれを同時に感じるラーメンとのことです。
写真はコチラ(公式instagramへ飛びます)
サイドメニュー
北海道厚岸産又は三陸産の殻付き生牡蠣が1個100円!
牡蠣の酒蒸しや燻製オイル漬け、唐揚げもあります!
瓶ビール、ハイボール、レモンサワーもあります!
あとはラーメンにも乗っている牡蠣の燻製オイル漬け、めちゃくちゃ旨いですこれ。

燻製の香りと凝縮した牡蠣の旨味が最高でした。
ビールに合うこと間違いなしです。
ちなみに店主さんいわく、
「生牡蠣や唐揚げをおつまみに、飲み屋として使っていただくのも大歓迎」
とのこと。
ふらっと立ち寄りやすい雰囲気なので、
生牡蠣で一杯飲んで最後はシメでラーメンというのが鉄板になりそうです。
その他、最新のメニュー情報は公式instagramをご覧ください。
― レビュー & その他 ―
今回「牡蠣 oyster ヌードル【磯】 980円」をいただきました。

スープの特徴
スープには、自家製の牡蠣ペーストが使われています。

醤油ダレや豚骨スープに負けないように、試作を重ねて完成した牡蠣ペースト。
飲み干してしまうほど旨いです。
麺の特徴
麺は以下の3種類から選べます。
- もっちり極太麺【しっかり食べたい方】
- 低加水中太縮れ麺【店主イチオシ】
- 低加水細麺【パツパツ系】
私が食べたのは、2番目の中太縮れ麺です。

しっかりスープに絡むので、麺をすする度に鼻に抜ける牡蠣の旨味がたまりません。
食べ進めていくと、どんどんスープの牡蠣ペーストやトッピングのばら海苔が麺に絡んできます。
すでにかなり美味しいですが、麺を更に進化させることも計画中らしいです。
具材の特徴

トッピングの牡蠣ペーストは、スープで使用する牡蠣ペーストとはまた別物。
食べ進めるにつれてスープに溶けてどんどん麺に絡んできます。
食べるのに夢中でペーストの写真を撮り忘れたので公式instagramをご覧ください。
そして、牡蠣の燻製が最高に美味しいです。

味変で卓上の燻製牡蠣オイルを垂らします。

牡蠣の旨味を抽出したオイルをそのまま燻製しているらしく、香ばしい燻製の香りと牡蠣の旨味が押し寄せます。
コレをラーメンに入れるとすごいことになります。ぜひお試しください。
また、ばら海苔(アオサ)は牡蠣の味を邪魔しないよう香りが強くないものを特別に選んだとのこと。
牡蠣を美味しく楽しんでもらうために、お店の方の努力を感じます。
以上のように、牡蠣を美味しく食べることを追求した1杯になっていますので、ぜひお試しください!
クーポン情報
instagramの投稿に「OPEN記念クーポン」の情報がありました!

この投稿へは、コチラのリンクからアクセスできます!
おすすめ記事
人気店まとめ
クーポン情報
コチラもCHECK
-
-
山形市でクチコミ評価が高い人気のラーメン屋 50選
山形市の「食べログ評価3.5以上」または「Googleレビュー4.0以上」のラーメン店をまとめました。なんと全50店舗です!ぜひラーメン選びのご参考に!
続きを見る