寅真特製チャーシューメン 1,040円
寅真ら〜めん | Torashin
月1回は行きたくなる人気店
(平日夜は比較的空いてます)
営業時間 | 11:00〜14:00, 17:00〜20:00 (スープがなくなり次第終了) |
定休日 | 毎週月曜、第2火曜日 |
住所 | 山形市東山形1丁目5−22 |
電話番号 | 023-666-3688 |
駐車場 | あり |
席 | カウンター、テーブル、座敷 |
支払い | 現金(食券) |
食べログ | ★3.40(2022/1/22) |
※これらの情報は変更されている場合がございます。
来店時は事前に店舗にご確認ください。
最新情報は公式SNSをご覧ください。
「寅真ら〜めん」のtwitterはコチラ
地図 メニュー レビュー
― 地図 ―
基本情報 メニュー レビュー
― メニュー ―
主なメニューを実際に食べた感想を交えつつ紹介します!
寅真特製チャーシューメン 1,040円
ラーメンは、しょうゆ、みそ、しお、牛のこく塩と4種類のスープがありますが、
個人的に、寅真さんは「しょうゆ」が一番好きです。
チャーシューが美味しくて、チャーシュー食べに来てると言っても過言ではない。
そのチャーシューに一番合うのが「しょうゆ」だと私は思っています。
ただ、人気No.1は辛味噌ら〜めんだそうです。
辛味噌 半チャーシューメン 930円
「半チャーシューメン」ってあまり聞かないですよね。
寅真さん、お客さんのことがよくわかったらっしゃる。
チャーシューメンは重いけど多めにチャーシュー食べたいなって時は「半チャーシューメン」があります。
ただ、半チャーシューといっても普通のお店のチャーシューメンぐらい乗ってます(笑)
これぐらいのチャーシューの量でちょうどいいって人多いと思うので、
各ラーメンを半チャーシューで食べるのはかなりオススメです!
辛みそも美味しいですよ!
私は、濃厚なの食べたいなってときには味噌にしています^^
その他のメニュー 一覧
上記以外の主なメニュー
- 寅真特製しょうゆら〜めん 740円
- 辛味噌ら〜めん 800円
- 塩ら〜めん 740円
- 牛のこく塩 740円
上の4種は+130円で半チャーシューメン、+300円でチャーシューメンにできます
- ピリ辛めかぶ塩つけ麺 850円
- 油そば 740円
- 辛いまぜそば 740円
基本情報 地図 レビュー
― レビュー & その他 ―
「寅真ら〜めん」ネットのクチコミ
Googleのレビューはコチラ↓
Google Reviews
七面鳥放浪記13:48 12 Feb 25
唐松観音参拝の帰りに立ち寄りました。看板メニューの辛味噌ラーメンは、赤湯温泉の名店「龍上海」と同じく、味噌ラーメンに添えられた辛味噌をスープにとかして味を調整するタイプです。名店の亜流ではない独自の味わいであり、たまたま人が通りかかることはなさそうな住宅街にありながら、しっかり繁盛しているのにもうなずけます。山形市の中心部からは外れてはいても、少し歩けばバス道に出るので、公共交通機関であってもさほど不便ではありません。素のままのスープは定食屋の味噌汁ほどの味付けで、そのままのほうが健康に良さそうなものの、小皿の辛味噌を溶かすことによりぐっと食欲をそそる味わいになります。全部溶かすとさすがに塩分とりすぎな気もしますが、汗をかく夏場にはそれぐらいの労が良さそうです 。 Hiroshi Shibata04:26 06 Feb 25
時間がないと伝えたところすぐに対応してくれて助かりました。美味しかったです。ご馳走様でした😋 和風06:42 18 Nov 24
移転して初めて来れた。・夕方(夜)の開店5分前に到着。駐車場には2、3台、待ちのお客さんがもう居た。明かりが灯ると同時に…。私は3番目か4番目で店の入口へ。並んでる僅かな間で、(遂に来れた〜)(どれにしよ…!)(大盛りで行くべきか?!)からの【もっと腹を空かせてから食べたい】に思考が行き着いた。お店の方に営業時間の確認をし「すみませんまた後で来ます」、と伝えた。・7時頃再び店へ。。。…駐車場いっぱいだ〜…と思ったら1台分空いてた!・(辛味噌らーめんにする!)(普通盛りにする!)頭の中をそれだけにしての再入店、すると…『おかえりなさい(^-^)』の思いがけない言葉接客がもはや【あったかい】ってしか言い表せない。状況とかタイミングとか勿論あるんだろうけど。・カウンター席へ。前の店との違いとか雰囲気とか、目の前の招き猫とか、色々思い出したり店内を見回したり…24年会ってなかった友人が隣でらーめん食べてた。…。どーゆーことだろ・程なくしてらーめんが運ばれて来た。スープひとくちで(わーーー…懐かし…)と、なんか頭ん中がキラキラした、記憶が繋がっていく感じ。キャベツが猛烈に うまい…・スープを飲み干し、額の汗を拭いたティッシュを手に、早々に立ち上がった。早急にこの席を開ける事がこの日私が唯一出来る恩返しだと思ったからだ。美味しいらーめんを作ってくれたご主人へのお礼「ご馳走様でした!」を述べ、おかえりなさいと言ってくれたお店の方へ会釈をし店を後にした。帰り道、(…この店が日本一なのかな?)(世界一ってなんだろ?)とか無駄に考えまくった。家に着いてもクチん中が幸せでいっぱいだった。インスタで、(二度見。)ってタイトル付けた。翻訳したら(また会おう。)に変わったのは出来杉【2024.11.6】 モンチマンタ15:53 27 Aug 24
2024.09 10回以上の訪問 ☆5.0最近はずっとバイカラを頼んでいましたが今回は原点に戻って辛味噌ラーメンを注文自分はスープに辛味噌を溶かすより麺に乗せて食べる方が辛味や旨味をダイレクトに感じられて好きです😊これからも通い続ける事は確定です👍2024.03 7-8回目の訪問☆4.5今回は醤油ラーメンに辛味噌をトッピングで注文あっさりとした中に旨みを感じられるスープと麺を堪能した後に辛味噌を投入あっさりとしているからこそ味噌の時より辛味をしっかり感じられて美味しかった!つまりここは何を食べても美味しい、という結論になりましたw2024.03 7回目?くらいの訪問 ☆4.0初めてバイカラという辛いまぜそばを注文滅多に汁なしは頼まないのですが、頼んで大正解でした!美味しいし心地よい辛みが食欲を湧きたてる✨次回はライスを入れて〆たいと思います!2023.3訪問 ☆4今回は醤油チャーシュー麺を注文しました!あっさりの中に旨みが感じられるスープとプリプリの麺が美味しかったです✨味噌も美味しかったし次に何を頼むか悩むなぁ🤔2023.2初訪問 ☆3.5平日の夜遅めの時間に伺ったので待つ事なく着席できました自分的にはもっと辛みとニンニクがある方が好みですが、十分美味しいラーメンでした!また伺います✨ フクフクおさむ15:28 15 Aug 24
8/15 13時頃到着、8組、約30分待ち。辛味噌を注文。味は龍上海に近くこちらの方が油少なめ。値段、盛り、こちらの方がコスパ良。店内はきれいで、小上がりも有り小さなお子様もOK、にんにくトッピング無料、紙エプロン、ライス、美味しい餃子有。何よりお店の方の接客が本当に素晴らしく、待ち時間が苦にならなくなるお店でした! 石山茂雄13:03 14 Aug 24
辛味噌ラーメンが一番好きです。辛味噌も自分の好みで量を変えられるのがとても良いと思います。ベースの味がしっかりしているので、他のラーメンもとても美味しいです。県外から食べに来られるお客さんも多いですよ。大人数で行くと、奥のテーブルしか使えなくて、待ち時間がかかります。一人で行くとカウンターが空いている事が多いので、待ち時間が少なくて済みます。先ずは一度は行ってみてください😊 Yamakawa naomi11:21 14 Aug 24
17:45到着で列に並んで名前を書いて食券購入。約30分待ってカウンターに2人座れました。間もなくスープが無くなったとのことでオーダーストップでした。食べることができてよかったぁ。当然のことながら美味しかったです。 k s04:55 02 Jun 24
寅真特製しょうゆらーめん 820円 大盛 +120円駐車場満車の行列店でした。夜でこの混雑はすごい。ツルツルで太めの麺に甘めのスープ。量は普通のラーメンより多め。 澤瀬薫08:33 30 May 24
飯豊町で一仕事後に愛知に向かう途中、山形蔵王IC近く。初訪のこちらで寅真特製しょうゆら~めん。しっかりとカツオ出汁が香る旨いスープに、歯応え良い中太縮れ麺、トロ柔チャーシューに、味の染みた味玉、いやぁホントに旨い!!! ラーメン王国山形恐るべし、旨い店いっぱいで困ります(笑) I .W12:51 28 May 24
王道のしょうゆら〜めん、寅まんまを注文!スープはあっさりでしっかりした味、麺は自家製ちぢれでコシもあり、チャーシューも全て美味しい。優等生のラーメン!寅まんまも美味しい😋このコンボは鉄板! 慶憲12:03 27 Feb 24
辛味噌チャシューメン食べました😄ス―プは甘めの味、辛味噌なしだと足りない感じだと思う。チャシューはなかなか美味しかった。 皇帝PENGUIN_Jr10:36 12 Aug 23
辛味噌チャーシュー麺¥1230を注文しました。移転後初で10数年ぶりに訪問しましたが、相変わらず薄切りチャーシューと角切りチャーシューが盛り付けられたビジュアルが最高でした。魚介が効いたスープに多加水麺、具材はメンマと海苔1枚とネギと青のりと山形の辛味噌ラーメンの定番の味ですが非常に高クオリティなラーメンだと思います。辛味噌が別皿なので自分で好みの辛さや濃さに調整出来るのもいいと思います。今どきチャーシュー麺が¥1000切るなんてなかなかない高コスパなラーメンです。 こう15:25 27 Jul 23
移転してからは初の訪問でした。辛味噌チャーシュー麺を注文。味は以前と同様、文句なしで美味かったです。辛味噌は別皿で提供されるのでお好みに合わせて量を調節できます。そのままだと味が薄いので、最初から入れて問題ないと思います。麺は、しっかりとした麺でスープとよく絡みます。チャーシューは柔らかくも、食べ応えがあり、満足感があります。ただのチャーシューだけではなく、コロコロの角煮のようなチャーシューで食感が変わるのも、飽きずに楽しめて良いと思います。※半チャーシューだと、普通のチャーシューしか入らないので注意。店員さんの応対も良く、大変満足でした。以前の西バイパスの店舗だと、駐車場が少ない&狭くて行きづらかったですが、こちらの店舗になってからは停めやすいです。第二駐車場もあるので安心です。 にゃんころGG12:42 26 Apr 23
4度目の訪問です。人気店なのでいつも行列で順番待ちですが今日は来店時間を少し遅らせて1時間半過ぎにしたら席待ちは私の前が1名だけで比較的待たずに入店できました。いつも感心するのは忙しいにもかかわらず接客が丁寧で気分がいい事です。ラーメン一杯の盛り付けも丁寧でとてもきれいです。麺はシコシコでスープも申し分ありません。そして冷水の入ったグラスがきれいで調味料入れも清潔です。人気店でも調度品に油が残りヌルヌルするお店がよくあるのですがここはとても綺麗です。行列に並んでも食べる価値のあるラーメン店です。 Akio Shimono04:52 27 Aug 22
約2年ぶりに行きました。女性スタッフが代わったようです。相変わらず接客、店内の清潔観はGood‼️でした。本日は、塩半チャーシュー+キャベツ+煮卵を頂きました。美味しかったです😁😃😉つけ麺以外はとても美味しいです。熱々ではありません。 島貫光一01:38 27 Aug 22
ラーメン業界を食い尽くす様な舌の持ち主が集結し、市内の拉麺を堪能するべくやって来たのがこのお店🍜❇️事前にリサーチした中で山形市内拉麺激戦区なのに「夜だけの営業」と言うのが気になり、その前に飲んでたお店の店員さんと話した所、知り合いだと言う事で行く前に予約をしてもらいタクシーに揺られ来店⤴️🍺に相性抜群な餃子と焼きそばをまずは注文😋餃子も勿論だが……個人的に焼きそば🙆暫く堪能した所で〆の拉麺が運び込まれ、その透き通ったスープの色は正に旨さの象徴を醸し出している⤴️麺は細縮れだが最後まで美味しく頂きました🙆話を掛けて来た店員さんもそうだが店内の雰囲気も中華なんだけど昭和っぽい感じが初めてなのに落ち着く感が凄く印象的❇️お昼も営業すれば良いのにな~と正直思いながらもタクシーに揺られ店を後にする🎵拉麺にうるさいメンバーだが……その旨さは拉麺通の口を黙らせ、更には笑顔に変えるその旨さに有りつけた事に、拉麺業界を食い尽くす4人の一夜は最高の笑顔で終わった😁👌家族で来るのもオススメだ🎵2023.5.29(月) 松嶋司07:00 08 Aug 22
辛味噌チャーシュー麺をいただきました。優しい味噌の味にちぢれ麺がよく絡みます。豚バラはそれほど脂っこくなくて個人的に好みの味。辛みそは別皿になっているので、溶かしながら辛さを調整できます。並んででも食べる価値あり! わじんわじん10:58 26 Jul 22
移転してから初めて食べに来ました。辛味噌ラーメンを注文。安定のうまさ。辛味噌ラーメン、中華そばそれぞれにミニサイズがあり、お子さま用のイスや取り皿、フォーク等も用意してあり、子供連れの家族で安心して来れる店です。 aoyagi isao02:44 24 Jul 22
辛味噌ラーメンを頂きました。味噌玉を後から溶くタイプで、別の小皿で付いてきました。まず、ノーマル味噌の状態でとにかく美味い。辛味噌要らなくね?ってくらいうまい! キャベツがいいアクセントですね。味噌玉を全部入れたらヤッパリしょっぱくなったので、今度はノーマル味噌に辛味は別な物で追加してみます。 Snufkin12:54 21 May 22
父に連れて行って貰いました。あっさり味の塩ラーメンで、非常に食べやすく美味しかったです😋次は父に勧められた味噌を頼みたいと思います。店員さんの案内もきちんとしていたので、待ち時間も苦ではなかったです。 田口15:34 15 May 22
05/22日曜日の18時半頃到着お店前の駐車場は満車なのでさらに進むと第二駐車場が8台分。残り空き2台とギリギリピットインまた客がいたので名前を書いて数分、呼ばれて券を買ってさらに数分で席へ。店内は広めでテーブル、座卓にカウンターとさまざま。そして綺麗と文句なし。ラーメンも味良し。他の味も気になるのでそのうちに hidemi hidemi02:18 17 Apr 22
みそラーメン中辛に辛ネギをトッピングしました。着席すると先着50名の烏龍茶と漬け物も頂けました🤗オーダーから約10分ちょいで着丼🍜スープは自分的にはちょいとだけしょっぱさを感じましたが、美味しく頂きました🍜🤗シンプルみそ、冷やし中華なんかのオーダーも多かったので今後食べてみたいなぁと思いました😋🍜息子にはチャーハン&唐揚げの弁当🍱をお土産にしました。06/28今日はとにかく蒸し暑いので冷やし中華🤗🍜具沢山でビックリするほど量が多い冷やし中華でした😳✨連れはシンプル味噌に辛ネギトッピング🍜🔥07/10キンキンに冷えた冷たいラーメン🍜❄️を食べた🤗 サキョウ00:54 24 Mar 22
やっぱり美味しいです。たまに傷は混んでることだけ。チャーシューも美味しい。お肉食べたくて行く時もあります。塩も美味しいです。柚子胡椒が合います HIDEKIAYAME21:30 18 Mar 22
平日のお昼に入店、人気店と言う事で、満席で、待つことに…事前のチケット購入と、名前記入で効率化され、回転率も良いと感じました。店員さんも笑顔で対応も良くサービスも行き届いていました。注文したのは辛味噌ら~めん!野菜たっぷりで、辛味噌はお皿に盛って出てきます。自分でスープに混ぜながら調整出きるのもいいですね!結局辛味噌は全部投入。それでも辛すぎる事も無く、美味しく頂けました。麺も太過ぎず程よくスープに絡み、食べ易く、チャーシューも柔らかく多めです。このチャーシューの旨みと辛味噌スープが絶妙にお口の中に入ると幸せが訪れます。本当に美味しかったな~(笑)また行きたくなるそんなお店です。 ゆうゆう13:56 17 Feb 22
駐車場除雪されていて広い。お店入って食券を買って席に座りました。座敷、カウンター席、テーブル席床屋ありました。辛みそラーメンとチャーシュー麺、両方とも中太麺ちぢれ麺。みそは、辛みそがトッピングみたいに別皿で、みそだけでスープ飲むと甘いものすっきりとした感じで、辛みそ混ぜてまたいい。そしてキャベツがあう。トッピングでキャベツがあった。チャーシュー麺は、醤油ベースで、スープもいい。チャーシューが角切りと薄切りチャーシューで、すごくおいしい。すっきりしたスープで飲んでしまいました。 woo john23:35 02 Jan 22
2023.06訪問麺普通・濃普通・油普通・身入り900円。ジャンクな見た目ですが、煮干しの味もきちんとあり、ゲテモノ扱いは間違ってます。旨い。まぁラーメンだからジャンクフードだけどね。満足。ケンチャンラーメンは酒田にしかない。そう思い込んでいた私ですが、なんとなくRDBで山形市内を検索していたらケンチャンラーメンが・・・知らんかった。出張のチャンスを逃さず訪問します。酒田出張なんて事は今後もなさそうなので。レンタカーにするか迷いますが、バスで近くまで行けそうなので寒河江行きに乗って七小前で降りて徒歩で向かいます。歩けど歩けど近づきません。500mくらいじゃないの?調べたら2Km以上ありました・・・!かがやきロード。意味はさっぱり分からないが脳裏に刻み込んだ。30分かけて歩くと畑の隣に人だかりがあるのでなんとなくわかります。ラーメンごときに騒ぐんじゃねぇ馬鹿どもがと独り言ちますが、よく考えると新幹線で来てる俺は何なんだと。まぁ細かいことは置いておいて食べ終えて、幸せな気持ちでバス停まで歩くと西小学校前にそろそろ(20分後)山形駅行きバスが来るので、バス停にへたり込んで待ちます。バスで無事に駅まで付いたら新幹線に乗り家に帰ります。次はいつ山形に来れるかな STAR LUCKY20:42 14 Nov 21
こちらの支店もこの度漸く初訪しました。タイミングのせいか各支店・本店で発生する待ち時間はほぼありませんでした。今回は一番間違いのない「海老ワンタンメン普通盛り¥880」をオーダーしました。一番人気は花鳥風月ラーメンをどの支店・本店でもアピールしてますが、この店の繊細なスープが全具材トッピングされてるがゆえの味に負けてしまい何がしたいのがわからない感じになってしまう印象があるので個人的には海老ワンタンメンが一番かと毎回思います。繊細なスープには最小限の具材だけでいい、と感じさせてくれる一杯には毎回感心させられます。 umiu09:11 09 Aug 21
辛味噌を溶かさずスープを一口。優しくて、コクのある美味しい味噌スープ(^^)辛味噌はピリッとして美味しいけど全部入れるとしょっぱいかな?麺が少しモソモソ?モチモチし過ぎ?個人的にはもう少しツルツル感が欲しいかな?時々無性に食べたくなる味! koba y14:59 13 Sep 20
魚だし白湯麺¥900を注文魚だしのシンプルなラーメンを勝手に想像してたんですが、スープは魚粉が効き、こってり目の仕上がり、麺は固め、チャーシューは好きな仕上がりで全体的に美味しかったつぎはチャーシュー麺とか味噌系拉麺にチャーシュー丼なんかいいかも More reviews 
食べログなどの口コミはここに埋め込むことができないので、
各サイトの口コミページへのリンクを下にまとめます。
「食べログ」の口コミへ
「Retty」の口コミへ
「ホットペッパー」の口コミへ
レビューのトップへ戻る
「寅真ら〜めん」関連のまとめ記事
-
-
山形市でクチコミ評価が高い人気のラーメン屋 50選
山形市の「食べログ評価3.5以上」または「Googleレビュー4.0以上」のラーメン店をまとめました。なんと全50店舗です!ぜひラーメン選びのご参考に!
続きを見る
基本情報 地図 メニュー
レビュー